• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-r0のブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

お色直し

お色直し86/BRZ用のMTマウントカラーですが、鋳肌がみっともないので結晶塗装しました。
鋳肌を消すのには結晶塗装が最強ですね。



チラリと見える赤い結晶。



そしてチラリと見える赤い結晶!



最終的には見えなくなるんですけどね。
装着時に塗装が剥げるかな?と思ったんですが、意外と丈夫でした。
芯になる部分も塗ろうかと思いましたが、まぁ中に隠れてしまうのと精度的に心配だったので
やめました。





まだテスター決まってないので募集中です。
Posted at 2014/07/22 08:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2014年07月19日 イイね!

ミッションオイル変えました

ミッションオイル変えましたさてイイネに何やら怪しいことを書いておりましたが、ミッションオイルを交換しました。

Respoの75W90

100%化学合成なのにお値段が安いというのに惹かれて買ってしまいましたw




んで、いつものリズテックさんに午前10時に車を預け・・・



今日は車検ラッシュで忙しいけど夕方には出来上がってますよと言われ・・・



夕方に取りに行ったら、ミッションオイルを抜いてる最中でしたwwwww



所詮2リッターのオイルを抜いている最中ということは、今始めたってことだよね?w
まぁ待つこと20分ぐらいで終わりましたが。

交換してすぐ乗った感じ・・・あんま変わりない?
いや、確かに良くはなってるけど・・・微妙?
でまぁ金曜の夜ですし、ドライブ。
しばらく走ってたらかなりシフトの入りが良くなりました。
馴染んだ? ってか、馴染むとかあるの?
まぁ良くなったのは間違いないです。
ただ、やっぱり微妙なゴツゴツ感があってこの子の特徴なのかな?と。

なかなかヒール&トゥとシフトダウンを気持ちよくやらせてくれないので四苦八苦してるところです。
早く仲良くしたいんですけどねぇ・・・。
Posted at 2014/07/19 21:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2014年07月15日 イイね!

86/BRZ ミッションマウントカラー(試作)

86/BRZ ミッションマウントカラー(試作)やぁエージェントP。君に頼みたい事がある。

試作品に協力的な86乗りか、試作品に協力的なBRZ乗りを連れてきて欲しい。



カモノハシ・ペリーって知ってます?
最近うちの子のお気に入りです。




まぁそんなわけで86/BRZ用のミッションマウントカラーの試作品が出来ました。







相変わらず鋳造品なんですけどね。
純正の状態です。
前回は芯が入っていない状態をお見せしましたが、今回は芯の入った状態。





そんでもってこれがカラーを入れた状態。
違いがわかります?一目瞭然かと思いますが。




動きはかなり抑制されましたが、リジッドというほどではないです。
シフトフィールや振動の方はどんな感じなんですかね?

興味のある方はご連絡ください(´・ω・`)


*追記*
タダであげますが、送料だけはお願いしますね。
あともちろんですが、インプレもね(´・ω・`)
Posted at 2014/07/15 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2014年07月14日 イイね!

コツコツと・・・

コツコツとやってます。




だいたいこんな感じ。
もうちょい綺麗に慣らしたら、上からゲルコート吹いてコーティングする予定。


ちゃっちゃとやらないとね。


次が控えてるから。


Posted at 2014/07/14 17:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2014年07月05日 イイね!

MR-Sのアレコレ

MR-SのアレコレMR-Sが納車されて4日が経ちました。


いろいろと感じたこと書いておきます。
あくまで自分の感想であって、他の人は違うって思う部分もあるかもしれません。
比較対象はインプレッサ(GC8)です。
興味ない方にはどうでもいい話ですw



まず、1番最初に思ったのは車高が低い!
乗りにくい。そして何より降りにくいw
腰痛の方には地獄でしょうねw

アクセルが踏みにくい。
ブレーキメインの足の置き方をするとどうしても膝が立ってしまう。
膝を寝かそうとすると足が横向きになってヒール&トーに差し支える・・・。
プレオで変な癖ついちゃったかな?

クラッチは重くもなく軽くもなくって感じ。
トルクがあるのか繋ぎはすごく楽。アクセル開けなくても十分繋がります。
あ、クラッチ踏まないとエンジン掛からないのは邪魔臭い。

同じくトルクがあるせいなのか、走行中にシフトの選択が適当もいい感じ。
2速かな~?3速かな~?ぐらいの速度まで減速した状態でも4速で加速できるすごいやつw
正直街乗り楽ですよこれ。

回転の下がりが早い。
NAならではレスポンスってやつなんでしょうかね?
シフトチェンジを結構早くしないと回転が下がりすぎてショックが出ます。
エアコンなんか着けようものならマシンガンシフトですよw

ハンドルの応答は結構いいです。
ただ、ワダチにハンドルを取られやすいです。
ボディー剛性のせいなんでしょうか?ミッドシップのせいなんでしょうか?
ハンドルを左右に早く切るとリヤのよじれが若干遅れてやってきます。
変な気分w

ブレーキは普通に効きます。
ただ、フワッと感がありますね。
フルードのせいなのか、パッドのせいなのか?
MR-Sにマスターシリンダーストッパーがないのはなぜ?

足が意外と硬い。
純正足のはずなんですが、段差で結構ゴツゴツきます。
フワフワしてるのは嫌だけど、もうちょい乗り心地が欲しかったかな?w

エアコンがめっちゃきくw
室内が狭いせいですかね?エアコンが寒いですw
ちなみにオープンにしてないと窓を開けてもあんまり風が入ってきません。

燃費がいいです。
とりあえず20リッター入れましたが100キロ走った状態で半分減ったかな?ぐらい。
エアコンつけた状態でも10~11キロ/リッターぐらいあるんじゃないですかね?
ちなみに保険料も安かったです。
税金だけは高いけど・・・。


まぁ他にもボチボチありますが大体こんなもんですかね。
なかなか楽しませてくれる車ですね(・∀・)
Posted at 2014/07/05 02:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation