• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-r0のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

小腹が空いたので

小腹が空いたので小腹が空いたので適当にご飯を作ってみた。

豚肉を適当に湯がいてご飯を温めて

某焼き鳥屋風のごまだれを真似して作ってかけてみた(´・ω・`)

5分で作れます。



真似しない方がいい。

色んな意味で寿命が縮まります(´・ω・`)
Posted at 2013/11/10 22:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2013年11月09日 イイね!

コスコスしたよ

コスコスしたよオワタ(´・ω・`)
Posted at 2013/11/09 15:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2013年11月07日 イイね!

分解

分解インプレッサのリヤデフ油温警告灯のセンサーは

なぜか端子が1本しか出てないんです。

どうなってんだ?ってことで分解しました。

中身は写真の順番通り。


プラスチックの部分が取れるかと思って引っ張ったけど取れない。
ぶった切ってみたら意外と奥が深い。

もうメンドイわ。焼くわ(´・ω・`)

バーナーで炙ってプラスッチックを焼きました。
接着剤なのか中からモコモコと何かが膨らんできました。

で、結局良くわからん(´・ω・`)
想像ではバネが形状記憶合金とかである温度に達すると
伸びて接触し、信号がアースに落ちて検知される感じ?

それだと1回変形したら元に戻らないから違うかな・・・。
しかもオイルシールのやり方によっては導通しない可能性もあるし・・・。

いやいや、なにかセンサーが入ってたけど燃えてなくなったのか・・・。
Posted at 2013/11/07 13:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2013年11月06日 イイね!

モノを作るときはね

モノを作るときはねモノを作るときはね

誰にも邪魔されず

自由でなんというか

救われてなきゃぁダメなんだ





珍しく凝って作ってしまった・・・。




わざわざ横からSDカードを刺してロギング出来るようにしました。
電源は電池でどこでも使用可能な感じ。
中身はArduinoUNOとSDカードスロットしか入ってませんけどねww
まだセンサー取り付けてないけど(´・ω・`)


なにか?


タダの温度計ですよwww
Posted at 2013/11/06 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2013年11月01日 イイね!

モコッチ

モコッチモコモコモコッチ

補強とかしてみたりモコッチ

手持ちが少ないから少しだけモコッチ(´・ω・`)

上からFRP貼ればチョー強いよモコッチ
Posted at 2013/11/01 22:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation