• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi-r0のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

フットランプ

フットランプ土曜日に前々から考えていたフットランプを装着しました。




なぜフットランプ?






     / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \
  |     (__人__)      |   オマエの助手席誰も乗らねーじゃん
  \   mj |⌒´     /
     〈__ノ
    ノ   ノ




(#^ω^)ビキビキ



ブレーキングしたときに助手席の荷物が足元に落ちて、
手探りで探すのが大変だからですwww

まぁLEDテープをぺたりと貼り付けてエレクトロタップでかませるだけなので
簡単簡単。


イルミにかませてライトを点灯した時だけ点くようにしたかったんですけどね。
久々に配線とかやったからなんですかね?


ACCにかませて常時点灯になっちゃった(´・ω・`)


しかも、エンジンかけるまでそのミスに気づいてなかったwwww
まぁそれはそれでいいかって感じで・・・(;´∀`)

でも、





丁度サイドミラーのところに映り込んでて邪魔くせー。

Posted at 2014/11/17 22:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2014年11月11日 イイね!

物色中

先日たかちんさんのMR-Sを見て、テールランプの移植はカッコイイなぁと感じ
なんかいいテール無いかなぁとアレコレ見てます。


987ボクスターとかカッコイイんですけどね。


(画像をお借りしました。問題あればご連絡下さい)


たけーよ(´・ω・`)

ご予算は左右セット1万円以内でwwww


いっそテールレンズの型を起こすという手も・・・( ゚д゚)ハッ!
待て待て、落ち着けソッチのほうが金かかるだろう(;´∀`)

ツー訳で、悩み中ですw
Posted at 2014/11/11 23:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2014年11月07日 イイね!

大すき

なんだか寒くなったり暑くなったりと体がおかしくなりそうですね(´・ω・`)

夜は寒くて鍋とビールが美味しいです。
いや、ビールは年中無休です(´・ω・`)

まぁそんなわけで吉野家に行って牛すき鍋膳を食べてきました。
いやね、ツイッターでこんなの発見しちゃったんですよ。


https://twitter.com/wadaitweet/status/529538576577347584


こんなの見たらやってみるしか無いじゃないww
家族で夕飯がてら行ってきましたよ。



牛すき鍋膳大盛りを頼んだ結果・・・










大すき ちげ






いやwwwwwwwww違うんだwwwwwwwwwwwwww

チゲは嫁が食ったんですってwwwwwwwwwwwwwww

別に好きなわけじゃないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



Posted at 2014/11/07 13:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2014年10月30日 イイね!

Sense3D続き

さてSense3Dでいろいろ取り込んでみた結果、暗いところのほうが綺麗に取れるみたい。
でも暗いところで撮ると色が真っ黒なのと、撮影してる最中にどこを撮ってるのかわからない・・・。

助手がいてライトをつけたり消したりしながら撮影すればいいのかも?


まぁ薄暗い中、片手にノーパソ、もう片手に得体のしれないなんか四角いものを持ってウロウロ。
明らかに不審人物w


とりあえず色は真っ黒なのでピンクに着色してみました。




昨日よりはいい感じ。
少しデータを修正してみました。





だいぶ滑らかになったけど、エッジが取れて必要な部分までダレちゃった感じ・・・。







ちょっと開口部を大きくする修正をしてみました。
適当にやった処理だけどまぁまぁ自然な感じ?
これは・・・結構使えるアイテムになるんだろうか!?


ちょっと欲しくなってきたけど・・・嫁が・・・(;´∀`)


Posted at 2014/10/30 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記
2014年10月29日 イイね!

Sense3D

Sense3Dご存知の方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?

Sense3D

買ってみようかどうか悩んでいましたが、DMMのレンタルで借りれました。



何をするもんじゃ?

3Dスキャナーです。
出た当時はまだ円高で、3万円代で買える3Dスキャナーとして話題になった物です。
まぁ説明してもよく解からんでしょうし、レビューを。




これが対象物。





取り込んでCADに出してみた感じ。


おおおお!


って程でもないですかね?w
昨日からいろいろやってるんですがなかなかうまく取り込めないです。
中にGセンサーが入っていてそれに寄って移動量を感知してるようです。
そんでレーザー(目に見えませんが)を撮影して、線の湾曲を計算して形状をデータにするって感じ。


なので、あんまり早く動かすとGセンサーが距離を計測しきれずにトラッキングが出来なくなります。
んで、CPUパワーが無いと計算が追いつかずカクカクになります。
止まってるときに移動すると計算と移動量が一致せずにトラッキングできなくなります。


要は取り込みは結構シビアなんですよ。


まだまだテスト中なのでまたレポします。
Posted at 2014/10/29 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | やれやれ(ノ∀`) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation