• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

にゃはぁ~っ(≧∀≦)

今日はトランクの内装が届いたので装着しました^0^
あまりにも何もトランクに物が入れられなさそうで
納車直後に取りあえず底だけ購入していたのですが
やっと側面&手前にも内装が装着出来ました^0^
しかしSpec Cになると固定する為のステーまで無くて
シッカリ固定出来ないのですね^^;
ブログ一覧 | 装着 | 日記
Posted at 2006/04/26 19:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年4月26日 20:33
なるほど…
必ずしもSpecCの方がイイというワケではないんですな。
走行性能のためにそこまでスポイルされてるとは思いませんでした(^^;
STiとSpecC、お互い足りないモノを付けていくと結局同じになっちゃうのかも(w
コメントへの返答
2006年4月27日 0:57
STIから色々パーツが外されていって
逆に金額が高くなる。。。
なかなか矛盾しているような。。。
でも落ち着いた黒内装が希望で少しでも軽い方が良かったので迷わず
『気合一発、印鑑押し』
でSpec Cにしちゃいました^^;
でも
レカロは部屋に鎮座してるし
ここまで小物が削られているとSTIでも良かったかも^^;


2006年4月26日 21:30
スペックCって内装が無いんですか?(ノб◇б)ノびっくり!!

そういえば、エボもRSはトランクの内装が無いです。
コメントへの返答
2006年4月27日 1:07
そうなんですよ^^;
エボRSのスバル版って感じです(o^-')b
色々と小物が無いので実用的ではないかもしれませんが
自分的には『究極のファミリーカー』と思っていますwww
ちなみに
会社の同僚でド派手なエボRS乗っているのがいますが
彼のRSは『釣り車』だそうです^^;
多分、そのRSは連休中、
とし@CN9Aさんの近くに帰省すると思いますよ(o^-' )b
2006年4月27日 11:58
ほんとうにドンガラですもんね~(^_^;)
でも、それがスペCですよ\(^o^)/
逆に無い方がグレードが上って言うのも凄いですよね!!
コメントへの返答
2006年4月27日 16:44
ですよね^^;
でも、せめてHID位は残しておいてほしかったです(≧≦)
徐々にSTI化を頑張ります^^;
次はトランクを運転席から開けられるようにいたいです^0^
って事で
また、STIパーツを注文しなきゃ。。。
2006年4月27日 21:49
トランク見せてもらって物がのるようになって
すごくすごくうれしかったです♪♪

本当に納車準備中のを見せてもらって
トランクに何もなかったのにはビックリしたよね(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2006年4月27日 22:30
マーキングしにきたな( ̄▽ ̄)www
日常生活で使用するから最低限の装備は欲しいよね(o^-’)b

プロフィール

ベトナムのハノイと言う街で、趣味でボロボロのオートバイを買って、修理をしながらコーヒーを販売している、元?資格は消えないから現?整備士です♪ もし、ベトナムの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIЯOЯOさんのBMWアルピナ B7 BiTurbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:39:36
不明 フロントフォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:00:41
2011 セコイア…2018モデル製作…ご依頼…exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 04:42:41

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ベトナム仕様
ホンダ WAVE_RSX110i ホンダ WAVE_RSX110i
また、ラオスに行く予定だったので、こちらでは希少車のBW's125と違って、道中、何処の ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
普段の移動用に購入しました♪ 外観的にもボロボロでしたので、使用に支障が無い程度に部品交 ...
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
近所で手離したい人が居たので普段の移動の脚として購入♪ 外観では分からなかった部分を、随 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation