• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

連絡先おしえてぇ~www

大晦日の晩に博多の実家へ向かいました
って言うか
テストランへ出かけましたwww
ビッグスロットルやフロントパイプ、マフラ-交換してからは
どこでも簡単に
『あっ!!』
っと言う間にリミッターまでは普通に出るようになったのですが
高速コーナーで、どの位、踏んだらどんな動きをするのか
安全な所でじっくり体感したくなり色々試してみました^0^
アクセルON OFFしまくりで色々試したので
片道だけで燃料が半分きえましたが
音、フィーリングに酔いしれていましたwww

帰りは
攻速の本線に合流したら
ぶっといマフラー装着した格好良い黒レガがユックリと右側を走行していて
面白そうなオーラが出てたので
しばらく後ろで待っていると
道を譲られてしまい
『なぁ~んだ。。。』って思っていると後ろにベタ着け
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
って事で海を渡る少し前まで
ウキウキしながら新春初暴走を楽しみました^0^
お互いリミッターがあるのでアクセルを少しでも抜いた者負けな感じですwww
結果は、いつも通りの結果でした♪
しかし
似たようなタイプの人間だと思うので是非とも仲良くなりたい方でした^0^
連絡先が聞けないのが残念です^^;



ブログ一覧 | 鬼ごっこw | クルマ
Posted at 2007/01/02 02:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年1月2日 10:36
春になったら混ぜて(笑)
今は頭に巨大リミッターが・・・
コメントへの返答
2007年1月2日 13:41
勿論
みーやんさんも一緒にですよぉ~www
慣れは最強の武器ですwww
どんどん脳内を
活性化させて逝きましょうwww
2007年1月2日 11:54
その黒レガ、みーやんさんと僕が大阪走ってる時に絡んできたニーチャン?(笑)
いやぁ、アレはそんな速度で走ったらバンパーもげとるしなぁ(爆)

冗談はさておき、早速ECUへ弾みが付きましたね!(^^♪

コメントへの返答
2007年1月2日 13:49
それが
程よい車高でデカイ羽が付いて太い左右だしのマフラー装着の
現行レガシーでした^0^
また
遊んでみたいです^0^

リミッターが一段と近くになった様な感じで
ECUまでの道のりは変わらずって感じですかね^^;
ここは黙って逝くしかないのかなぁ~www

プロフィール

ベトナムのハノイと言う街で、趣味でボロボロのオートバイを買って、修理をしながらコーヒーを販売している、元?資格は消えないから現?整備士です♪ もし、ベトナムの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIЯOЯOさんのBMWアルピナ B7 BiTurbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:39:36
不明 フロントフォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:00:41
2011 セコイア…2018モデル製作…ご依頼…exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 04:42:41

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ベトナム仕様
ホンダ WAVE_RSX110i ホンダ WAVE_RSX110i
また、ラオスに行く予定だったので、こちらでは希少車のBW's125と違って、道中、何処の ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
普段の移動用に購入しました♪ 外観的にもボロボロでしたので、使用に支障が無い程度に部品交 ...
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
近所で手離したい人が居たので普段の移動の脚として購入♪ 外観では分からなかった部分を、随 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation