• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

今日の締めくくりwww

今日の締めくくりwww 今日の湾岸クルージングは
この3台のエントリーですぅ~♪
この為に博多から車輌を移動しちゃいましたwww
久しぶりの飛び石の音に快感を得てましたwww
やっぱ『変』ですかねぇ~^^;
それはそうと
手前の赤ヴィッツとても元気良く
一緒に走ると楽しいんです^0^
前回のクルージングではエントリー車輌3台で皆滑ってましたがwww
今回は脚のセッティングを少し変更したので安心して全快走行できました^0^
やっぱ。
この脚、良いですぅ~♪
あと問題なのは
邪魔なだけのリミッターですね。。。

ブログ一覧 | 鬼ごっこw | クルマ
Posted at 2007/05/14 02:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 2:39
お、さっそくですね(≧∇≦)ノ
やはりお二人とも速いですね・・・
かつがつ背中が見えるのがやっとだ(;・∀・)
早くリミッター外して目指せ!!最高速ですね♪
コメントへの返答
2007年5月14日 15:38
いやいや
青フォレ親ビンが
まだまだ手加減してくれているから
かろうじてついて行く事ができましたが
ブーストを高めにされたら。。。。^^;
って感じで
物欲が増大されて和歌山の秘宝館へTELしてしまうのですwww
2007年5月14日 3:18
楽しそうやなぁ~(^^)
和歌山蜜柑の脚もいい感じみたいですねぇ。
お2人と一緒に走る赤ヴィッツはかなりのもんやと思われます。

ヒロさんまだリミッター切ってなかったんや。
けど、リミッター切れたヒロさんの走りを想像すると・・・((((;゚Д゚;))))
コメントへの返答
2007年5月14日 15:48
『和歌山蜜柑の脚』とても良いですぅ~♪
まだまだセッティング中ですが
今より車高を上げたくないので悩んでます^^;

赤ヴィッツは気を抜くと狩られてしまいます (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

楽しめる感じまでだと
暖かくなってきた時に『ふふわ』位、出る位で丁度良いと思います^0^
早くリミッター切りたいです^^;

2007年5月14日 7:06
リミッターって・・・
月ちゃんだね(爆)
コメントへの返答
2007年5月14日 15:50
恐るべしリミッターです。。。
現在の技術ではカットするのは難しいかと。。。
NOBさんの技術だとリミッターカット出来ますかねぇ~^^;
2007年5月14日 9:28
なにかぁ~^^w
私も今はサイレンサーが
リミッターになってますぅ~★
あぁ~
あぁ~・・・
だしたいw
コメントへの返答
2007年5月14日 15:52
まぁ~
オーナー以外は捕まっちゃいけないから仕方ないよ^^;
あのインプは修理中の代車だしwww
2007年5月14日 12:06
楽しそうですね~www(´∀`)
ヘタレのあたしとしては遭遇したくないですけどwww笑。
コメントへの返答
2007年5月14日 15:54
ヘタレなんてとんでもない^^;
1度チギラレましたから^^;
あっ!!
ナビシートに座ると
遭遇しなくて済みますよwww

プロフィール

ベトナムのハノイと言う街で、趣味でボロボロのオートバイを買って、修理をしながらコーヒーを販売している、元?資格は消えないから現?整備士です♪ もし、ベトナムの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIЯOЯOさんのBMWアルピナ B7 BiTurbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:39:36
不明 フロントフォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:00:41
2011 セコイア…2018モデル製作…ご依頼…exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 04:42:41

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ベトナム仕様
ホンダ WAVE_RSX110i ホンダ WAVE_RSX110i
また、ラオスに行く予定だったので、こちらでは希少車のBW's125と違って、道中、何処の ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
普段の移動用に購入しました♪ 外観的にもボロボロでしたので、使用に支障が無い程度に部品交 ...
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
近所で手離したい人が居たので普段の移動の脚として購入♪ 外観では分からなかった部分を、随 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation