• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIЯOЯOのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

ねちょねちょが凄くて

ねちょねちょが凄くて運転席側のドアハンドル ベタベタ病が酷くて😅
BMWに行って軽い気持ちで交換してほしいと伝えると
7シリーズだけは、この部分だけの交換が出来なくて一体式なので内張一式の交換になるんですよ〜
因みに部品代だけで だいたい20万位になります😅
と担当者から言われ えぇ〜絶対ベタベタになる所なのに一体式なの〜😱
と右ハンドルのBMWの中古を見付けてポチろうかと思ったら黒っぽいレザーの表面がシワシワで違う😣
中国サイトを見てたら問題箇所だけの部品がベタベタにならない塗装バージョンでアフターパーツメーカーからでていたのでポチった♪
しかし納期予定が随分と先だったので
間に合わせで上から被せるカバーもポチったのが4月。。。
既に非分解部分のパーツは先に届いていて
間に合わせ用のカバーは予定到着日を1か月以上過ぎて本日到着😂
非分解部分の交換は気分がのらないとミスり易いので
気分がのるまで取り敢えず被せてみた。
予想を上回るフィッティングの良さに驚きました😅




Posted at 2021/06/23 14:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

リアスピーカー交換♪

リアスピーカー交換♪もたもたしていたら梅雨入りして天気が良くないので
雨に濡れずに出来る作業を♪
本当はフロントドアスピーカーを交換して違いを体感した後でリアを交換したかったけど😅

標準リアスピーカーもセンターと同じくマグネットは小さい。
そしてリアだけ配線やツイーターがビビらない様にグルーの様なのが使ってあった。
交換後は やはり変な音が まともな音になった♪
残りはフロント左右ドアのミッドとシート下にあるウーハーだけど
Top Hifi用のウーハーだけはインピーダンスが8Ω(標準は4Ω)らしいから保留だな😅









Posted at 2021/06/23 14:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

もう我慢出来ない😍

もう我慢出来ない😍準備が出来たドアツイーターを運転中に視界に入る所だし装着したい衝動にかられて🤣


こっち側はカプラーが出てくるから楽だけど
反対側はカプラーがドアの内ばりの中から出て来なくてカプラーの返しが有るから指先職人的な作業😅


外した標準ツイーター
この車両はD&M PSSだった



バラし方が解らなかったけど15分位で交換完了〜
まだセンタースピーカーと両ドアツイーターだけだからステッカーチューンみたいな感じだけど
ボーカルメインの曲だったら自分の耳には悪くなく感じる😅
プラシーボ効果かもしれないけれど😂
ドアのミッドスピーカーはヨーロッパ車の持病であるベタベタ病のオペも併せてする予定なので もっと時間がある時に😅
Posted at 2021/05/07 14:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

大事な中身は再利用

大事な中身は再利用今日から仕事開始で短時間なので出来る事を♪
塗装がパリパリと剥がれたダイヤルだけを交換したかったけど、ダイヤル単品にする方法が分からなくて破壊しそうだったので基盤と裏蓋以外を入れ替えて終了。

塗装せずに素材剥き出しだったら良いのに^^;

ドナーからケース

こんな感じに分解

良い所取りで組み上げ

ドナーはBMWの部品ですがALPINAには無い『検品済』の漢字ステッカーが有りました。

これで目につく部分が良くなって気分が良いけど
何だか負けた気持ち😂
裏蓋にはラベルが貼っていて品番も違うし基盤とセットなんだからと勝手な認識で再利用😁
Posted at 2021/05/07 14:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

中身を覗いてみた

中身を覗いてみたやっと届いたぁ〜😆

このツイーターの殻だけが欲しくて欲しくて
でも国内で見つけられなくて今回もebayで米国から😅
何故殻だけななのかと言うと。。。






Harman Kardonのオプションでも中身がHarman KardonではなくオレンジラベルなんだけどD&M PSSだったりだから😅
ちなみにブルーラベルが標準、オレンジラベルがHarman Kardonオプション系、グリーンラベルがBowers & Wilkins系、違うかもだけど 色々な現物画像を見ると そんな気がする😅
Harman Kardonのオプションキットのスピーカー本体に貼られているラベルには、数種類のブランドが実在する😅
Harman Kardonで統一してみようと思ってるので
どうせ中身が違うなら入れ替えるから殻だけ必要だった。
PHILIPSのチャンネル違いでフレームやラベルだけ違うのかと思ったら厚み自体も違った😅
これは随分とメーカーの考えるバランスから崩れる可能性が高いけど
変だったら違う品番のHarman Kardonに変更すれば良い♪
私には違いが解らないかもだけど🤣


因みに こんなのも有ったりする。
Posted at 2021/05/07 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ベトナムのハノイと言う街で、趣味でボロボロのオートバイを買って、修理をしながらコーヒーを販売している、元?資格は消えないから現?整備士です♪ もし、ベトナムの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 5 6 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

HIЯOЯOさんのBMWアルピナ B7 BiTurbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:39:36
不明 フロントフォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:00:41
2011 セコイア…2018モデル製作…ご依頼…exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 04:42:41

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ベトナム仕様
ホンダ WAVE_RSX110i ホンダ WAVE_RSX110i
また、ラオスに行く予定だったので、こちらでは希少車のBW's125と違って、道中、何処の ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
普段の移動用に購入しました♪ 外観的にもボロボロでしたので、使用に支障が無い程度に部品交 ...
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
近所で手離したい人が居たので普段の移動の脚として購入♪ 外観では分からなかった部分を、随 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation