• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

冬支度…

冬支度… 今日ジェームスで、
ステップワゴンの雪用ワイパーを買ってきました。

結構な豪雪地帯に住んでるのに、
今まで一度も使用歴なし…

どの位違う物か、効果が楽しみです(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/10 22:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 22:57
☆これで雪の日もバッチリかな?

かなり違うらしいです(^^)
コメントへの返答
2006年12月10日 23:13
使ってみて良かったら、
ユーロR&ハイエースにも導入かな(^^)
2006年12月10日 23:02
大雪のときはまったく違いますよ!
山中に一晩車を停めても、ワイパーがまったく凍りませんから。
ぜひトルネオにも!
コメントへの返答
2006年12月10日 23:14
おぉ!そんなに違いますか!?
導入検討したいと思います(^^)/
2006年12月10日 23:22
先週、エクス用買って来ました。
最近の冬用ブレードは、ゴム交換もできるんですねっ。
使用感は、皆さんがおっしゃるように全然違います。
少なくとも、ハイエースには入れたほうがいいかと。
標準ワイパーを冬に使う時は、動く所に解氷剤をかけておくと意外といいですよ。
コメントへの返答
2006年12月11日 19:14
ゴム交換出来るのだとPIAA製かな?
どっちにするか迷ったんだけど、
某A氏にこっちを勧められたので、
NWB製にしました(^^;)

ハイエース用…
臨時収入入ったら買おうかなぁ。

2006年12月11日 21:08
でも、高速を飛ばしながら作動させると、浮き上がるせいか、奇妙な拭きムラがでて焦ります。
オデRA6のスノーブレードでの経験でした。
コメントへの返答
2006年12月11日 21:45
そうなんですか~。
高速走行時は気を付けます(^^;)

プロフィール

「待ちに待った… http://cvw.jp/b/179968/48460750/
何シテル?   05/31 20:26
福島県の真ん中辺りに住んでる、 ケンジジと申します(^^)v FL5シビックタイプRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 16:35:55
フィット純正 ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 20:42:51
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 21:39:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年半掛かりました。 待ってて良かったと思わせるクルマです。
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
グロムから乗り換えました(^^)/
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
RP4ステップワゴンから乗り換えました🎵 OPパーツなどは私が選びましたが、色は嫁さん ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2おかわり(^^) やっぱりK20Aサイコーです♫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation