• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジジのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

早速入れ替えました(^^)/

早速入れ替えました(^^)/今日は帰りがちょっと早かったんで、帰宅後汗だくで交換しました!

体重計で簡単に重量測定。
ENKEI GTC01 7.5J-18 オフ48+S.drive→19.2kg
RAYS VR.G2 8.5J-18 オフ52+NEOVA→19kg

0.2kgの差でしたが、リム幅広がってるし、あくまで簡易的な測定ですので(^^;
Posted at 2013/08/19 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年07月30日 イイね!

橙?orange?オレンジ?

純正のサイドマーカー…


片側は中に水滴…


片側はコケ生えてました(^^;)

そこでただ新品交換では面白くないと思って、他の方のパーツレビューを参考に…




































クロスロード用サイドマーカー♪
バルブもLEDに交換済み(^^)v


サイドにワンポイント(^^)


昨日交換した、フリードのアンテナ(^^)/

交換前


交換後

結構短くなりました♪

番外編

シビックから外したアンバー球を期間限定でフリードのポジションへ(^^;)
Posted at 2013/07/30 20:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年07月21日 イイね!

何か変わった?


これが…















結局、入れてしまいました(^^;
















一番低く取り付けてもらいましたが、今までのSR-6より20~30ミリ位下がりました。
座ってみると背もたれがちょっと寝てるんで、リアを一段上げて起こし気味にしてやるといいかなぁ。

さて、選挙に行ってくるか…
Posted at 2013/07/21 15:04:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年06月27日 イイね!

迷ったら…

迷ったら…行ってしまえ!







って、簡単には決められないよなぁ(^^;
Posted at 2013/06/27 20:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年06月23日 イイね!

色々と交換

色々と交換まぁ、バレバレだったと思いますが、昨日のN-ONEは12ヶ月点検の代車でした(^^)/

ほとんどエアコン使用&エコモードで走ってましたが、街乗りでは十分ですね。
燃費計での平均燃費は18.9km/Lでした♪

今回の点検では、オイル類の交換がメイン。

エンジンオイル→ホンダ純正GOLD
ミッションオイル→ホンダ純正

エンジン静かで滑らかに回るし、ミッションもスコスコ入るし気持ちいいクルマになりました♪

Posted at 2013/06/23 06:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「今日も朝ドラ http://cvw.jp/b/179968/48627798/
何シテル?   08/30 20:51
福島県の真ん中辺りに住んでる、 ケンジジと申します(^^)v FL5シビックタイプRに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 16:35:55
フィット純正 ハイマウントストップランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 20:42:51
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 21:39:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年半掛かりました。 待ってて良かったと思わせるクルマです。
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
グロムから乗り換えました(^^)/
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
RP4ステップワゴンから乗り換えました🎵 OPパーツなどは私が選びましたが、色は嫁さん ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2おかわり(^^) やっぱりK20Aサイコーです♫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation