• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K@GRBのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
スバル/インプレッサWRXSTI/2011年式:245/40/18:245/40/18
■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリヂストン/RE-11A
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
帰省、レジャー
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
12000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
無いです
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
80年後半のF1のイメージが強いです。
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
趣味で、サーキットを走っていますが、違いが比べられる用がんばります
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 08:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月24日 イイね!

タイヤどうしよう😖💧

右フロントタイヤがお亡くなりになったので安いと言う話を聞いた事がある、コストコへ行って見た。
結果、安くない事が判明。
全メーカー取り扱いがある様だが、今回は、ヨコハマネオバとブリヂストンRE71R
を見積もって見ました。今日迄だがヨコハマはキャンペーン中で約1万通常より安かったです。
次に、帰り道途中にあるジョイフルに同様同じタイヤとZ2を見積り~
満足の値段ではなく次の店に。
ビックフットさんに同様の見積りをもらい。帰路に本日の結果
高い    安い
ジョイフル➡コストコ➡ビックフット
の順でした。

タイヤは、金額からz2に戻る事がほぼ決定です(^o^;)
あと、富士コーポレーションに行こうかと
Posted at 2016/01/25 08:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

初走り



ちょっと遅いけど、明けましておめでとうございます。

昨日、初走りに行ってきました。
去年に比べやっぱり暖かいですね。富士山もほとんど雪かかっていないですね(^_^;)
今年は、去年に比べ人が多い‼
地元の神社も人が多かったけど、今年は国内近所で過ごす人が多かったのかな?
とりあえず、B枠で走ったけどやっぱり人が多い。
10分位走って、途中道を譲った際タイヤカスを拾ったらしく凄いことに(^_^;)
こんなんで、走行終了〰結果的に本日の走行終了でした。
ベストは34.78 やったらグリップしたけどどうして?
グリップする路面だったおかげで、本当タイヤカス凄かった。

レーシングコースの体験走行をするために、受付に行ったら12時枠は完売で16時枠で走行
待ち時間が長い💧初めてお昼をORIZURUで、ディスプレイにはお昼の体験走行をしている人達が映っていたけど、凄い渋滞🚗😠⚡食堂のおばちゃんもこれじゃ体験走行じゃないよねってぼやく位

体験走行が迄時間にもう一枠あったので走行しようとショートコースに行ったけど、受付が凄い事にそれを見て挫折して体験走行の方に‼






待ち時間迄、勝手にいろいろ周りの車を見学。
FSWのマーシャルカーのIS F左ハンドルだったのね‼



IS Fをよく見ると、フロントブレーキの冷却しっかりしているですね‼



そんな事をしていたら体験走行のお時間に‼こんな時じゃないとレーシングコース走る機会無いものでショート限定ライセンスな物で💧
お昼の走行体験みたいに渋滞でまったく動かない事がなかったので楽しんで走行出来ました(^^)d

帰り、時間が有ったのと三が日と言うことで折角なので浅間神社に初詣に。





おみくじ引いたら小吉でした。そんなんで帰路に着きました。




Posted at 2016/01/04 10:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2015年12月23日 イイね!

壊れた(^_^;)

日曜日、アンダーパネルのネジが外れパネルが落ちたのを修理しようと、タイヤを外し潜りこんだら、ステアリングラックからなんか、漏れてる(-_-;)

Dに持ち込んで見てもらったら、やっぱり油漏れ。
サービスから相当熱い走りをされてるみたいなので・・・高い油圧がかかるので仕方ないですと、言われ。そのまま預けで修理をお願いしてきました。場所が場所なだけに火事は勘弁なので(^_^;)
見立てだとOリング付近から漏れていたそうで、修理に約1.6諭吉だそうです。

Posted at 2015/12/23 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

1年経つのか~

去年の12月のとある日メールが、よく見るとベストカーからのメールで、ブリヂストン×ベストカーのタイヤ試乗会の当選メールでした。無論参加すると即返答‼
そして、12/15初のFSWショート、雑誌の取材に参加
その時、発表されて間もないRE 71R一般人では初めて体験出来ると言う光栄な特典も‼しかも、開発を担当した山野選手がドライブする助手席で。
RE 11Aを履いた車の助手席で体験した後、RE71Rに履き替え体験する事に‼11Aでも怖い位だったのが71Rを履いたら恐怖を越えてドン引きの世界でした(^_^;)
でもその時のイメージが、今も参考になっています。

で、そこでFSWショートに嵌まりライセンスを取得し走るきっかけになりました。
その時のベストラップが35.74で、去年目標とした、34秒台後半も無事(34.66)⁉達成自分の腕では無いところが大きいような気がしますが(その間、マフラーが代わりバネレードアップ等有りますが・・・)来年は、34秒前半に入れられるよう走り込みたいです。
このように走るきっかけをくれたベストカーさんには感謝です。
もちろん、体験したタイヤを1台分プレゼントしてくれた、ブリヂストンさんにも感謝です。

#ベストカーアンバサダー

Posted at 2015/12/13 12:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/179986/46073128/
何シテル?   05/02 15:23
寒いの嫌い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

営業車にも良い火花を✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 00:45:44
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 10:21:04
メーカー不明 フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 12:37:51

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
何か勢いで買ってしまった(汗) いじらないつもりがあれこれ変わっていく 気がつけばほ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最高の車です 最後は、高速移動メインで使用していましたが、リッター10キロ以上走っていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation