• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月18日

一日一膳?

 まず自慢話ではないので、そのつもりで聞き流してください。

 日曜に近所の図書館へ行きました。すると駐車場入口付近で日産マーチが停まって、見ると後ろタイヤがパンクしているようでした。

 で、スペアタイヤ交換を手伝うことに。車は新車卸したてっぽく、若葉マークも付いてました。大学生の兄ぃちゃんでしょうか。JAFにでも電話しよかうかと思ってましたって言ってましたが、余計なお世話ながら交換に踏み切りました。

 トランク開閉のレバーも知らない彼。やむなくキーでトランクを開けて、スペアタイヤ・ジャッキ・工具を出して、いざ作業。

 新車ということもあってか、4つのナットは滞りなく回り、作業は10分弱で終了。キッチリと外したタイヤを車体の下に置いたり車輪止めなどして、マニュアル通りの作業。

 驚きました!何と!ジャッキアップポイントに塗装保護の為のウレタンの部品が付いてました。これは何とも羨ましく思いましたね。自分はフロアジャッキを持っていないので、できるなら流用したろかな?的な野望も脳裏を過ぎりましたが。。。。今時の車は、全てそうなんでしょうかねぇ?

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/18 01:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年4月19日 0:55
普段からこういうのを心がけておけばいざ自分が困ったときにも誰かしら助けてくれそうですね(^^)
コメントへの返答
2006年4月19日 17:33
そうですね。でも今の世の中、妙な犯罪を企んでる輩や悪い人も少なからず居るので、一呼吸置いて見極めが必要かもしれませんね。。。。
2006年4月28日 2:14
こんばんは(笑)
青いエボⅥ、かっこいいですね!自分も青くオールペンしたいのですが、いかんせん¥が。。。

なんか今時の教習所は、タイヤ交換とか教えないみたいですよ。
困ったときは、すべてJAF、というのも、困りものですね(笑)

車の社会は、お互いさま、ですね。きっとその人も、いつか誰かを助けてあげるでしょうね。
コメントへの返答
2006年4月29日 19:56
ありがとうございます。青色は大好きなんですが、今の時期の様に黄砂混じりの雨が降ると一溜りもありません。黒よりかはマシですが。

 そうですか、今時の教習所はそんな講習はやらないんですねぇ。タイヤローテーションや軽いチェックくらいはできると何かと良いと思うんですがね。今はJAFや保険ロードサービスも充実してるので、それもアリなのかも知れないですね。

プロフィール

ランエボが必要無い位の街乗りユーザーです。みんカラのランエボにはあまり無いDIYや貧乏チューン、街乗り・ドライブ系で展開しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
05年4月に中古購入しました。街乗りと中距離ドライブで使っています。先代のエボ4にはエア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation