
本日の仕事内容は山形の鶴岡~寒河江に重量物を配達、納品するというもの。
初めに…
自分は宮城に越して来て運送会社に勤めてまだ数ヵ月、宮城の道路はおろか、近県の道路など全くと言っていいほど知りません(T_T)
なわけでオクで送料込みで1万くらいで買ったチャ

ナ製のしょーもないナビでなんとか毎日仕事をこなしてます。
ルート検索したところ、国道112号を約70㎞南下するだけの模様。
暫く走るとナビの画面に「月山」と付く地名や建物がちらほら、道路の看板にも「月山、月山、月山…」
あぁ…これが会社の先輩らが言ってた月山越えってやつですかぁ~(~o~)
豪雪が降ると通行止めにもなったりするらしいですね(;´д`)
違う?いいんですよね?そこですよね?
結構交通量あるんだな…
みんなビュンビュン飛ばしてます。
そして、いつの間にか
おケツに大型がピッタリ…(-_-;)
路肩が2㍍くらいあんのかな?片側1車線ですが広い道路なので左にウインカー上げて&寄せて&スローダウン、「どんぞぅぅ…」(;´д`)/
越してからお礼のハザードをピカピカと…
うちの会社は社速が時速60㎞が上限…厳密には65㎞、オーバーすると寝台付近に取り付けてある機械からアラームが爆音で鳴ります。
クッションなどでアラームのスピーカーを塞いでサイレンサーがわりにしてる人もいますが、自分は直管です(笑)
そしてまたすぐに乗用車やらトラックやらがピッタリ…(~_~;)
Max65㎞限界だよ~(汗)
こういう時は前に自分より遅い車がいてくれると正直助かります(笑)
お…オレのせいで遅いんじゃないもんね!(((・・;)
残念ながらそんなマイペースな方はいませんでしたが…
もう何台に抜かせたか不明ですが、ハザードでお礼してったのはトラックのみ…
一般車は道を譲ったの分かってないのかな??あるいは停車すると思ったのかな??
マナーがなってないのがほとんどでしょうね。
追い越し禁止の道路だったので譲る自分も複雑なんですが…
………
そんなこんなで数十キロ進んだあたりの「道の駅にしかわ」で写メ&小休憩(-。-)y-゚゚゚
月山銘水館…??
…なるほど…
………
………
…以上…
終わり方がわからなくなったのでいきなり終わります(*´д`*)
失礼しましたm(__)m

Posted at 2013/04/02 12:10:59 | |
トラックバック(0) | 日記