• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すまぃるのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

失敗も思い出

失敗も思い出運送会社に勤めて約半年。

2t→4tとステップアップしてきましたが、この間で色々やらかしてきました(~_~;)

●2t平ボディー

・おケツの煽りを勢いよく開けておケツの牽引フックにメガヒット。煽りに穴あける。

・積荷の一部から上に飛び出した棒状の商品が走行中、木の枝にメガヒットして折れる。

・おケツの煽りの穴をステッカーで隠したが、数週間後、すっかり忘れて、またまた煽りを勢いよく開け、メガヒット。ステッカーを突き破りさらに穴が大きくなる。

●2t箱車

・荷卸し後、おケツの扉を閉め忘れ、国道4号を大解放で走行。積んでいたMy長靴がドリフト。行方不明に。途中、会社から連絡が入り発覚。なぜ会社が知ってたのか、今でも謎。

●4t平ボディー

・農道で対向車とすれ違う為、左にギリギリのツライチで寄せたつもりがハミタイで脱輪する(苦笑)
横転するかと思った・・・

・壊れやすいと言われている重量物(発泡コンクリート)を運搬するにあたり、先輩いわく、
「段差はゆっくり行ってぇ~、あとは40~50㎞くらいでゆっくり走ってればだいじょ~んぶだァ~」
の指導のもと、超安全運転で運搬。
…でも…
ヒビ入る。欠ける。壊れる。意味不明。

●4tウイング車

・お客様の敷地(現場)にバックで入る際、入り口脇に植えてある立派な松の木の枝にウイング(箱)をメガヒット。1mくらい立派に折れる。ウチの所長、その他諸々、お偉い方様と共に夕方謝罪に行く。
心臓バクバク、窒息するかと思った・・・エンジンブロー寸前(笑)
その後、他のトラックはとっても入りやすくなったとの噂。

・住宅街の現場で荷卸し後、切り替えしが出来ない為、仕方なくバックで脱出することに。
既にバック恐怖症に陥っていたので、1、2回降りて確認しながらバックするようにしていましたが・・・


・・・


・・・やっぱり・・・


・・・


・・・リヤバンパーメガヒット


・・・


・・・きりかぶ・・・??・・・なんでこんなところにいるのですか?!


・・・


やらかし過ぎて精神的に追い詰められていた時期でした。己の確認不足のせいを物のせいにし始める・・・


ここまでの出来事が入社後、約2~3ヶ月間でやらかしたものです。

「長靴ドリフト事件」はヘタをすれば大惨事になりかねないことです。

想像を膨らましていくとゾッとします。おマジで。

それ以来、何事もなくピタリとおさまりましたが、

油断は禁物!!!!

と、常に脳にインプットし続けています。
Posted at 2013/04/11 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「笑!!いや~、車検仕様で車高高ぇ~&純正アルミでタイヤ超引っ込み部門デス~・・・あれじゃオフ会参加出来ません(笑)@ドラえもン 」
何シテル?   11/17 18:35
トヨタ3兄弟&ドリ車を見ると無言で近づきます(怖) 20歳の時にドリフト、グリップ、スポコン等、スポーツ系のチームなんぞやってましたが一時期、車から離れた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78910 111213
14151617 181920
21 222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作遮熱板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 19:29:50
JZX100 チェイサー “SMUGGLER SPECIAL!” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 16:57:07
純正ブローオフ(ABV)の裏ワザ加工とバキュームホースをシリコンホースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:12:28

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2PD&街乗り仕様っす( `ー´)ノ フルノーマルからコツコツ愛情を込めて・・・ 適 ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
憧れてた大型トラックです。 会社の先輩いわく、400馬力ぐらいあるそうです… とてもパワ ...
三菱ふそう ファイター ファイター (三菱ふそう ファイター)
会社から初めてまともに預けられた専属の1台で、一緒に仕事をしてきたパートナーです。 狭い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation