• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NINETEENのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

富士山山活

富士山山活世界遺産に昨年登録された富士山に登ってきました。
今まで富士山は7回登頂してきましたが、6回は弾丸登山です。
※弾丸登山はリスクもありますので自己責任で!!







今回のアプローチは富士宮口5合目から登頂し、下りは御殿場口になります。
富士宮口のメリットはスタートの標高が高いことと人気の吉田口より渋滞が少ないことです。但し、傾斜がキツイというデメリットも。

荷物はキャンプ泊ではないですが、60Lザックがパンパンw
カメラ機材に三脚、食べきれない食糧類、防寒具多数と過剰すぎる荷物を背負います。リスク管理バッチリ!!


深夜に登った(三脚出すの面倒だったw)ので写真は撮影しませんでしたが、ほぼ予定通り登頂。
渋滞も含め8時間ほどでした(8合目からは牛歩状態)。
ちなみに6合目では24時間TVのクルーが宿泊。
お祭り男さんにお会いすることができました^^


ガス(雲)がかかると幻想的です。


雲海も綺麗に見えます。


ブロッケン現象(^^)v
条件が揃わないとなかなか見れない。


今回は同行したメンバーの体調が優れないため、御鉢めぐり&剣ヶ峰登頂(富士山最高点)は断念。


下界も良く見えます。


お決まりのポーズ!!
Clubウェアも富士山登頂を果たしましたwww
Hip Loveポロ忘れた。。。


快晴とはいきませんでしたが、まずまずのコンディションと天候で満足。
下山後、温泉で冷え切った身体を暖め、東名で無事帰宅。

今回の山活
・移動距離:10.59H
・標高差:約1,300m
・合計時間:13:50分 (移動時間7:50分)

今回の教訓
・前日の飲みは控えるべし
・徹夜登山の前日は寝るべし(お肌にも悪いw)

ではでは
Posted at 2014/09/02 02:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山活 | 趣味
2014年08月23日 イイね!

奥多摩川苔山活

木曽の御嶽山に出かける予定でしたが、雨予報のため断念。
最近、ハルカナパパさんが御嶽山を登られたブログを拝見し、先を越され悔しい思いをしておりましたw
興味深く拝見しておりました。

ハルカナパパさん勝手にリンク張ってしまいました m(__)m
御嶽山での苦行
https://minkara.carview.co.jp/userid/1968236/blog/33732858
https://minkara.carview.co.jp/userid/1968236/blog/33734571


断念とは言え最近の鈍った身体にカツを入れるべく奥多摩の川苔山で山活。
朝6時に奥多摩の駐車場に車を止めて、バスで揺られること15分ほどで登山道入り口へ。




百尋の滝。マイナスイオンでまくりです^^



天気は曇り気味だったせいか登りやすかったです。
今日は水が2Lで足りましたが、8月の低山だと5Lを担いでいきます(^^;)v
今回の昼食もカップラ。



三角点オタクだったりします。


お決まり(?)のポーズ!!
クラブウェアのゴアテックス版が欲しかったり...
そもそも用途が違うっツーのw


無事生還しました。
来週晴れれはいよいよ。。。。

本日の山活
・歩行距離:約16.6Km
・歩行時間:10H (休憩含む)
・高低差:1,000m
Posted at 2014/08/23 23:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山活 | スポーツ

プロフィール

「Club CX-5 箱根オフ http://cvw.jp/b/1800599/38103427/
何シテル?   06/23 01:35
NINETEENです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

噂のひっで丼を堪能して、世界3大恐竜博物館に行こうオフを開催しました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 19:44:17
第3回 箱根ターンパイクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 01:44:21
重要なお知らせ、届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 00:19:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
LDA-KE2AW クリスタルホワイトパールマイカに乗っています。 レガシー、パジェロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初ディーゼル。 アウトドアで活躍。 振動、音はバスそのものw
スバル フォレスター スバル フォレスター
アウトドア用として活躍。 12年所有と愛着ある車であったが最後は...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation