• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシュウのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

メーター付近のカタカタ音、再発→原因解明!

メーター付近のカタカタ音、再発→原因解明!
 先週、メーター付近のカタカタ音(ビビリ音)の修理で、治ったと思いきや・・・再発・・・。プラスティックの部品が細かく振動するような嫌~な音です。またディーラーに預けたとしても、時間もかかるし、治るかわからないので、DIYは苦手だけど、勇気を出して、メーターパネル内部を覗いてみることに。 まず、メ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 17:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

メーター付近のカタカタ音直る!

メーター付近のカタカタ音直る!
 修理に出していた86が、3月16日土曜日に戻ってきました。メーター付近のカタカタ音の原因は、ツイーター類の配線の干渉だったそうで、修理後は、路面状態の悪い道でも、カタカタ音がしなくなりました。  快適なドライブが出来ました(写真は日南海岸国定公園)。
続きを読む
Posted at 2013/03/17 02:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

メーター付近のカタカタ音の修理中

メーター付近のカタカタ音の修理中
現在、修理のため、my86はディーラーに入庫中。というのも、昨年の納車時から気になっていたメーター付近からのカタカタ音がどうしても気になり、ディーラーに持って行って、その異音を整備の方と確認した後、修理に出しました。小さな音ですが、気になり始めるとイライラするので、音がピタッと止んでいることを期待 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 19:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

レイズ グラムライツ57エクストリームを注文!

レイズ グラムライツ57エクストリームを注文!
 昨日、待望のニュルエアロ装着が完了したので、今日は早速、霧島(鹿児島)に日帰りで温泉&そばを食べに行きました。温泉は、「霧島国際ホテル」の露天風呂、蕎麦屋は、「そば茶房紗菜花(さなか)」です。どちらも超お薦めですので、九州に寄ることがあれば是非!  そして、夕方帰宅後、フジ・コーポレーション(タ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

遂に、ニュルエアロが装着できました!

遂に、ニュルエアロが装着できました!
 86に乗り始めて8ヶ月。本日遂に、待望のオーストラリア仕様大型リアウイング(通称ニュルエアロ)がmy86に装着され、私の元に戻ってきました。このウイングには特別な思い入れがあり、86購入前から、絶対に装着したいオプションでした。昨年の春にFT86のデモカーの画像や映像を見て、一目惚れしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 19:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの日南海岸ドライブ🚙 http://cvw.jp/b/1800732/48117578/
何シテル?   12/01 18:31
クロシュウです。よろしくお願いします。 トヨタ車オンリーで4台乗り継いでいます。白レビン、白チェイサー、白FT86、そして白GR86です! 少しずついじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー交換 ※整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 12:17:57
クイックシフトレバー 位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:15:26
シフトレバーガイド隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:14:50

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
2022年6月9日(木)納車完了しました😊 【主なパーツ】 GRエアロ、リザルトジャ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
 2012年6月にトヨタ 86 納車!プラモデルを作るように、1つずつオプションを増やし ...
トヨタ オーリス 青い巨星 (トヨタ オーリス)
2013年4月末に納車! 10月にシャア専用オーリスが発表され、エアロとエンブレムがお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation