• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシュウのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

FT-86フロントスポイラーを装着完了!

FT-86フロントスポイラーを装着完了!86を購入してから1年2ヶ月を経て、ようやくフロントスポイラーを装着しました!

 私は、もともとTRD信者で、86の前に乗っていたチェイサーも、新車納車時からTRDフルエアロで固めていました。しかし、86のTRD仕様の中でリアウイングとフロントスポイラーは、自分の好みではなかったので、納車時に取り付けませんでした。


 春先、リアウイングは、FT-86の通称ニュルウイングを装着し、後は現在発売されているフロントスポイラーをいろいろ検討した中で、TRDのサイドスポイラーとの相性を考えたときに、FT-86のフロントスポイラーが一番合うという結論に至りました。
  

 9月の初旬にネットショッピングで64200円送料込みで購入し、入金してから輸入にて取り寄せということで、9月16日にようやく商品を受け取り、ディーラーにて取付となりました。ボディに施している5年物のコーティングも施工してもらったのですが、取付工賃は、かなりサービスしてもらえました!!


 装着後は、キリッと引き締まった感じで、迫力も増しました!
Posted at 2013/09/23 21:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

九州・山口86/BRZ友の会 夕焼けパレードラン 最高でした!

九州・山口86/BRZ友の会 夕焼けパレードラン 最高でした!2013年9月15日(日)、初めてのオフ会、そして初めてのオートポリスでの走行、何もかもが最高の1日でした!

 宮崎を8時前に出発し、適度に休憩しながら12時にオートポリスに到着。初めてのオフ会で、知っている人もいない中、最初は不安な気持ちでしたが、九州・山口86/BRZ友の会の会長のAOMさんが、受付時に親切に接してくださり、緊張もほぐれました。他のおもてなしスタッフの方々も、皆、優しい方で安心しました。

 まずは、集まった86&BRZで文字を作り、写真撮影!私は、写真の撮影が下手くそなので、私の車もかろうじて移すことが出来ました。(一番右端の切れかけているのが私の車)


 そのあと自由時間があったので、オートポリスをぐるっと車で散策したり、オートポリスの違う会場では、ドリフトの練習をしている集団がいたので、その様子を見学したりと、色々楽しめました。

 そうこうしているうちに、いよいよパレードランの時間が!まずは、フェスティバルガーデンに5列に整列し、説明を聞いた後、いよいよ本コースへ!2列に並んだ後は、1台ずつ並んでの走行でした。

ポールポジション(最前列左)は、AOMさんの車。その隣は、anocn787さんの赤86。


 2周だけの走行でしたが、初めてのサーキット場の走行は最高でした!そのあと、2列に整列し、写真撮影!



 その後は、じゃんけん大会でしたが、私は、その景品を持ってこなければいけなかった事をすっかり忘れていて、皆が会場に移動しているときに、慌てて車の中を探すと。ありましたっ!!!旅館で宿泊するときに食べる予定だったセブンイレブンおつまみセット(サラミ、チーズなどの盛り合わせ)が・・・。

 その後のじゃんけん大会で、私は、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、せっかくだからじゃんけんに参加すると・・・。勝つわ勝つわ・・・。高価な商品も含めて7個か8個貰いました。

シルバーのパネル



4点式シートベルト


 旅館のチェックインの関係で、途中で退出しなくてはならず、おつまみセットがどうなったかは見届けられなかったけど・・・。


 とにかく、本当に楽しい1日でした。これも、企画者であるAOMさんをはじめ、フォレストレーシングさんや、おもてなしスタッフの方々のご尽力のお陰だと、深く感謝しております。本当に有り難うございました。

 これからも、九州・山口86/BRZ友の会が益々盛り上がるよう、応援していきたいと思います。
Posted at 2013/09/16 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

フロントスポイラーを決断!

フロントスポイラーを決断!86を購入して1年2ヶ月が経ち、いろんなパーツを付けてきましたが、最後まで手付かずだったのが、フロントスポイラーです。
 多くのメーカーから商品が発売されていて、気に入ったのがないか探していましたが、純正のイメージを大幅に変えたくなかったので、結局コレに落ち着きました。
 代金は、64200円税込み(新品)、塗装済みです。キャンペーン中とのことで、送料は無料になりました!取り寄せ(輸入)になるので、商品発送が9月15日~20日とのことです。ちょっと待ち長いけれど、これまで、あれこれ悩んだあげく、1年以上ノーマルのまま粘ったので、気長に待ちます!(結局、このエアロに落ち着くのだったら、もっと早く決断しておけば良かったかも・・・)
Posted at 2013/09/03 02:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの日南海岸ドライブ🚙 http://cvw.jp/b/1800732/48117578/
何シテル?   12/01 18:31
クロシュウです。よろしくお願いします。 トヨタ車オンリーで4台乗り継いでいます。白レビン、白チェイサー、白FT86、そして白GR86です! 少しずついじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

キャリパー交換 ※整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 12:17:57
クイックシフトレバー 位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:15:26
シフトレバーガイド隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:14:50

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
2022年6月9日(木)納車完了しました😊 【主なパーツ】 GRエアロ、リザルトジャ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
 2012年6月にトヨタ 86 納車!プラモデルを作るように、1つずつオプションを増やし ...
トヨタ オーリス 青い巨星 (トヨタ オーリス)
2013年4月末に納車! 10月にシャア専用オーリスが発表され、エアロとエンブレムがお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation