• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドナルド@VAGのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
車名:ダイハツ ミラジーノ
年式:2005年式
型式;L650S
走行距離:29,000Km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
2 5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
軽自動車でしょうがないのか、効き方が弱めなのかジワーっと効く感じが不満です。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
M Type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で装着します。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
ディスクパッド・ディスクローター・ブレーキフルードを購入した事があります。

■ディクセルは知っていましたか?
もちろん知ってます。

■ディクセルのイメージを教えてください。
インプレッサGDAにて、ディクセルの逆ベンチディスクローターを使用しております。
以前は、純正ディスクローターを使用してサーキット走行会に参加していたのですが、帰りにジャダーが酷くなっていたのです。そこでディクセルの逆ベンチディスクローターを使用して、サーキット走行会に参加した帰りでもジャダーは出なくなりました。
ディクセル製品は素晴らしいと思ってます。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/02 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月02日 イイね!

車検完了!

だいぶご無沙汰してます。

サボリ癖は治りませんね~(爆)

ミラジーノの車検完了しました。
事前準備として後付フォグランプは外しましたけどね~

今回の車検は、幼馴染が経営している杉戸自動車さんにお願いしました。
作業は
・オイル類すべて交換
・クーラント交換
・エンジンルームからの異音点検
・ルーフの2箇所板金
・ルーフ全体及びバックドア上部を白色に塗装
・マフラアース取り付け
をお願いしました。

結果
・エンジンルームからの異音は、ファンベルト・エアコンベルト・オルタネーターベルト3本の磨耗が原因で異音が出てたそうです。
交換後異音は出なくなりました。
まだ3万キロ走ってないのになぁ~(;^_^A アセアセ・・・
マフラーアースを取り付けたのが良かったのか、ますますスムーズに加速してくれます。
ルーフもすべて白く塗ったので雰囲気が変わりました。

嫁は、ますます可愛くなったと喜んでます。



Posted at 2008/08/02 19:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

喪に服しておりました。

かれこれ2ヶ月アップしてなかったですね。

祖母が他界しまして、四十九日までは、喪に服そうと決めておりました。(ネットでは)

その間でも元気に生活してたのでご安心を!

その間のクルマ関係の出来事といえば、両親のクルマ(ムーブ)が壊れて、パレットになった事ぐらいでしょうか。

いや~パレットの装備にはビックリしました。両側電動スライドドア・スマートキー・プッシュスタート等、軽とは思えませんでした。





Posted at 2008/06/29 18:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

ハイパーミーティングに行ってきました。

昨日は筑波サーキットで開催されたハイパーミーティングに行ってまいりました。

今回の物欲菌は、ALEXさんでKYBのジャッキと、SYMSさんにてレカロのサイドプロテクターを購入しました。

会場では、いろんな方とお会いしました。皆さん元気そうで良かったです。

R1eの情報も得られたので良かったです。
R1e実は欲しい車なんです。☆^∇゚) ニパッ!!値段は高そうですがね。

SUBARUの広報の方もう少しCMで技術に触れましょうよ。軽で4輪独立サスペンション・4気筒エンジンなんて、他メーカーであまり無いのですから!もう少し主張しましょう。

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2008/04/07 18:58:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

狩り

狩り決してオヤジ狩りではなく

某Bクラブ(10年来のインプレッサつながり)メンバー(オヤジ)でいちご狩りをしてきました。

みなさん変わりませんね~☆^∇゚) ニパッ!!

今度は餃子オフですかね~

参加されたみなさんお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2008/03/22 20:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/180094/40688726/
何シテル?   11/09 20:32
若い頃は、色々趣味がありましたが、現在はクルマだけになりました。 クルマに興味が無かった嫁を巻き込みクルマ好きにしてしまった。(爆) 今じゃ一緒に楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嫁ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/30 10:52:27
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2台目のK’sです。1台目のQ’sの写真がなかったので(^^;; まだキレイだった頃で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC8のC型には1,2がありました。 違いは 給油口の蓋が、1が樹脂製・2が金属製 リア ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
昴技研の20C-Rを購入 レプリカにして乗ってました。 ワンオフでオッパイポッドも付けて ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁号 本当は旧ジーノが良かったのですが、試乗してあまりの窮屈さに却下。 そいでもって、中 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation