2006年09月28日
大阪市内まで、買い物に出掛けていました。
久々に「近鉄特急」を利用しました。
しかし高速バスより高い!
日本橋界隈も久々に探索しましたが、何年も行って無かったら店も変わってました。
難波近くで「メイドカフェ」を見かけましたが、見慣れないのか興味津々で表から覗いてしまいました。
Posted at 2006/09/28 23:41:31 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2006年09月26日
今日は朝から、緊急事態発生!
午後からは、本社会議に出席しており解散したのが17時過ぎで少しお疲れ気味です。
天気も崩れて雨降り出すしで・・・・とほほ!
Posted at 2006/09/27 00:02:40 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2006年09月25日
事務用件で、本社に立ち寄った時の笑い話です。
1階の奥には、車庫兼車の整備スペースがあるのですが、そこのスチール製の引き出しに工具や部品収納の場所が・・・。
見出しテープを見ると!!!
何と「ETC」との表示が?????
はて?引き出しを開けてみると→何と今までに見たことのないETCが沢山入れられていました。
デザイン的にも不思議なETC
何と!工具で有名な「KTC」そう!京都機械工具が入っていました。誰だ~?KTCとETC間違えてテプラ作ったのは!
同僚も爆笑!
Posted at 2006/09/25 23:46:09 | |
トラックバック(0) |
生活 | クルマ
2006年09月20日
先日、収めて頂いたエンジン溶接機の点検、整備をしていました。
やはり、業務用の機種だけあって頼もしいですね!
台風シーズンや防災用にも発電機として使えるので、万一の時も安心かな?停電用に別配線を引いてあるので、隣が停電でもうちは電気が灯せるもんね!へへっ!
Posted at 2006/09/20 19:56:40 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2006年09月13日
貧乏人だから、登録等は自分で頑張ってやってます。
車庫証明もいつも書いているからお手の物!
っと思いつつ警察署に提出しましたがちょっと記載漏れ・・・。
でも、数日後には引き換え完了ですね!
後は、陸運支局まで走って、登録したらOKだ。
登録、納車費用はバカにならないですから~
その分、また部品が買えるもんね。
Posted at 2006/09/13 00:04:19 | |
トラックバック(0) |
生活 | クルマ