• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

イノシシ檻設置

イノシシ檻設置






町の鳥獣担当に監視カメラのデータを渡したら早速イノシシ用のオリを用意してくれました
というか町には予備のオリがないので山で使用中のオリを一緒に取りに行ったのでした
このオリが古いのよ、しかも重い、軽トラで取りに行って4人でやっと設置したのだ



ま、昨日の今日でタヌキ用のオリにタヌ公が入っているところをみんな見てるだろうからしばらくは来ないだろうな

でカメラ設置して今日の朝



オリの中に入った形跡はなく、何も来てなかったのかな

家に帰ってカメラの画像を確認すると



イノシシのみ来てたのだ
やっぱりこの近辺をねぐらにしてるんでしょうね
しかし、警戒してオリに入らず、オリの直前までの餌のみ食べておりました
日中は何処に潜んでいるのであろうか、山へは電気柵があって帰れないはずなので近くの林の中なのか
う~ん、しばらくは様子見ですね、山のイノシシ檻にもイノシシが来てるので両方見なくてはならないので大変なのだ
おまけにすぐ近所の柿の木に熊が登ってる画像を町の鳥獣担当に見せてもらったけどこの町内は野生の王国か(´;ω;`)ウゥゥ
ブログ一覧 | 狩り | 日記
Posted at 2024/11/15 15:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんで田んぼにイノシシが
まーいさん

2024年捕獲2頭目3頭目のイノシシ
まーいさん

2024年捕獲1頭目のイノシシ
まーいさん

渓流も暑かった
まーいさん

あれから1ヶ月
まーいさん

桃太郎になる
バーバンさん

この記事へのコメント

2024年11月16日 12:14
イノシシって用心深いって聞きますが、やはりそうなんですね。
野生で生きていく為には、そうじゃ無かったら直ぐに死んじゃうんでしょうけれど。
電気柵のお陰で山に帰れないってのも、何だかなぁって感じですね。
コメントへの返答
2024年11月16日 17:31
こんばんは
イノシシはタヌキとは全然違いますね
今日もカメラ確認したら来てました、しかし、直前まで来てオリの中には一歩も入らずです、座り込んでじっとしてました
今も山でオリをかけてますがこのくらいの小さなイノシシは警戒心が薄くてすぐにオリの中に入るんですがこのイノシシは違いますね
長期戦になるような予感が・・・
ま、雪が積もれば何処かへ行くんだろうけど山へは帰れないんだよね
山のオリにも来ているので両方見るのは疲れるな~

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59
ストグラ初秋のツーリング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 17:57:52

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation