• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karuのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

タイヤの前後ローテーション

昼食後、天気が良いうちに作業開始!

ホイールナット緩めて、前後ともジャッキで上げて、ホイールを外す。うん、順調、順調。

タイヤの溝の残りを並べて比較してみると、、、あれ?あれ?前の方が溝がちょこっとだが深い!
Oh!作業がムダになったぞい!仕方なくもう一つの作業、リアの車高下げを行なって、クーラントの添加剤をプラスして、え~い、ついでだ!って事で軽く洗車して終了。

にゃんで、前の方が溝があんねん?前回のローテーションっていつだったか思い出してみようっと。
ちょっと微妙な気分す。。。^^;
Posted at 2006/09/16 16:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年09月08日 イイね!

Rスポ


悩んでいます。。。といってもRスポをどうするか?というだけなのですが、、、^^;

今は純正を外して、\2,980で購入したチビスポを付けています(貼り付けていますが正しいかな^^;)が、ジ、ジ、ジ~ティ~ウィングなるものに心が、、、奪われつつあります。

効果はあるのでしょうが、「フロントはノーマルバンパーのままだし、バランスがなぁ~」なんて考えるオイラはエボ乗り失格?
Posted at 2006/09/08 13:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年08月07日 イイね!

これがワンコインパーツだ!

これがワンコインパーツだ!
ドライブついでに撮りました。

長さは600mmで左右に両面テープで貼り付いちょります^^;

なんか微妙に剥がれてきてる?・・・^^;
Posted at 2006/08/07 12:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年08月07日 イイね!

ホースの劣化にご注意を!


MINIのラン太郎さんとの楽しいドライブでそれは起こりました。。。

「さぁ足湯でリフレッシュするべ」と牧場の駐車場でエンジンをかける。「ふふふ、今日も自作エンジンスタートスイッチが綺麗に輝ってるぜ」なんて馬鹿な思いに浸っていると。。。「ドッドッドッ、、、」って変なアイドリング。今にも止まりそう。。。

しかもボンネットのダクトから「シャー」とかすかに聞こえてくる。。。むむむ、朝はこんな音してなかったぞい。

とりあえず見てみるが、特におかしい所は見当たらない。
まぁ走れるし、なんとか帰還。

そして昨日、、、エンジンをかけてみるが、やはり同じ。
「こりゃ、いかん」と本格的に調べること30分。分かりました!
ブローオフの6πシリコンホースが裂けていました。
おそらくは高熱でやられてしまったのでしょう。
しかもラジエターホースの影に隠れていてすぐに分かりませんでした^^;

何とも初歩的なミスですね。
皆さんもご注意を!
Posted at 2006/08/07 12:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年08月03日 イイね!

あ~辛抱ならねえぇぇぇぇぇぇぇ.......


も~我慢できねぇ~よぉぉぉぉぉぉ^^; ってことで、

昨日は仕事がそれほど忙しくなかったので、会社を早めにあがって作業しちゃいました。。。

車の雰囲気変わりましたよ。。。いひひひ^^
ワンコインでゲットしたパーツ(と呼べるようなモノか?)も付けてみました。

取付け後の画像は、、、暗くなっちゃったので後日!
Posted at 2006/08/03 10:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「本年もよろしくお願いいたします♪」
何シテル?   01/01 10:53
Evo8MRからMINI JCWに乗り換えました♪パーツ交換は極力自力で!をモットーにいじったりしてます。ドライブや旅行が好きで国内外問わずいろんなとこ出没して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cuteな感じですが、なかなかヤンチャな走りをしてくれます♪
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
今は、後ろ羽根無し(厳密には2980円のが付いてますが)、撃たれた傷の癒えないエボです。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation