• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒き太陽のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

ガソリンたけーぇっ!

皆様こんばんは
今日も福岡暑かったですね( ノД`)…
もう暑いのはイイです…(´;ω;`)

昨日、いつものスタンドに行き
何気なく電光板の単価をみてアラびっくり!!Σ(-∀-;)

ハイオク176円…うひゃーっ!!
使ってる会員カードが8円引きになるのですが
それでも168円( ̄▽ ̄;)

10年ほど前私がRNN14に乗ってた時は
ハイオク98円~105円くらいでしたが…

実はスイスポを買う計算してた時もまだ165円くらい
だったので8円引きで157円…よしイケる!!と…
まさか買った直後にここまでなるとはね…(´;ω;`)

一番値上がりした数年前よりマシですけどね

そういえば自分のスマホ(アンドロイド)って
ブログの画像を他の方のブログみたいに何枚も
投稿できないんですかね?
細かに画像と詳細をみなさん載せてあるので
羨ましいです
Posted at 2013/09/13 22:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

丸1カ月(*´∇`*)

おはようございます(^-^)
「イイね」、コメントおよび
閲覧して下さる皆様、有難うございますm(__)m

さてさて
私が200万もの結納金を払い、嫁さんが私の所に来てから
今日で丸1カ月…はやいなぁ( ̄∇ ̄*)
今でも初夜を思い出すなぁ(*´∇`*)

走行距離も楽勝で1500㎞を超え現時点で
1687㎞…(。-∀-)
ちょっと早くない?

ウチの嫁さんハイオクというセレブリティな
食事が大好物でして5日に1回3千円分もの
ハイオクをたいらげます…
でもそんな嫁さんが大好きです(笑)

ところが今日、前を走るキャリアに
見なれない車を発見♪
なかなかカッケーぇ…
近づいてみるとエフ…アイ…ティー…

FIT!フィットぉぉ!?(゜ロ゜ノ)ノ

新型フィットのハイブリッドでした
新型のリアのデザインこうなってんだ♪
カッケーぇカッケーぇ(*´∇`*)

シルバーでしたがメカニカルな感じで
そこもまたGood(^^)
悔しい事にアンチハイブリッドなのに
ちょっと欲しいと思った(。-∀-)

ホンダのディーラーに行ってみたいとも思った…
ごめんよ嫁さん…ちょっとグラついた

でもね…会社に帰ってきて駐車場の嫁を見ると
ニマー(  ̄▽ ̄)♪
やっぱり…スイスポLOVEだなぁ♪
Posted at 2013/09/11 11:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

納得いかんばい

皆様こんばんは(*´∇`*)
お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ!!

今日はスイスポは関係ないです。
仕事のポジションとして
荷物の引き取りや出荷の為、トラックの運転を
メインでやってるんですが
高速道路をほぼ使います。

その高速道路においてなんですが
大型トラックには速度抑制装置…
所謂リミッターが付いてます。義務です。
なので外したりイジったりすると車検に通りません

最高でもメーター読みで98km/hです。
追い越し車線を120とかでぶっ飛ばしている
大型トラックは違法です。
さて問題というか納得いかないのは高速バスです。
結構シャレにならないくらい飛ばしてます。

到着時間に追われ…それはトラックも同じです。
トラックの荷物は様々ですが仮に
事故をおこしたとします。中身ぶちまけます。
もしくは壊したとします。損害は出ますが
替えがきく…言い換えれば作り直せる物ですね?
しかしバスはどうでしょう?
運んでいるのは人命です。事故をおこした場合
被害や損害はトラックの比ではありません

にも関わらず、何故バスには速度抑制装置の
取り付けが義務づけられないのか?
高速バスの事故があるたびにバス会社が
責められますが、もっと根本的に
間違ってるんじゃないかと思う今日このごろです。

あとね…免許取る時に場内直線だけでもイイから
荷物積んだトラックに乗せてトラックの挙動
(いかに止まるのが難しいかとか)を
一般ドライバーに教えるべきです。
トラックの前に急に割り込む車が多すぎる!!
子連れの車でも平気で割り込んできますからね…
そういう人達は痛い目にあわないと
わからないんでしょうね(ーー;)
マナーの悪さワースト1の福岡だから
仕方ないのかな…(´;ω;`)
Posted at 2013/09/09 18:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

スイスポ乗ってて怖い事

皆様こんばんは♪
お仕事の皆様お疲れさまです( ̄∇ ̄*)ゞ

一昨日、洗車したのに
もう雨orz
日頃のおこないが…(笑)

では今日のお題を…
スイスポ乗ってて怖い事
その1
ちょっとスピードをあげて走ると
若干S字になってて道が凸凹してるところで
飛んでいきそうな感覚に襲われます…
ストレートでも段差がひどいと飛びます♪飛びます♪
みたいな…
ドッシリ感が皆無(。-∀-)

その2
地下駐車場など勾配のキツいところから
歩道を横切り車道に出ようとすると
前と横がまっったく見えません
人がいるかどうかもわかりません…

その3
Aピラーが太すぎてEK3の時と比べ物にならないくらい
死角になります。
Bピラーも同じく…車線変更の目視見づらい

その4
夜、交差点左折時に目視しても
斜め後ろがまったく見えない(昨日はチャリが危うかった)
ルームミラーを斜め後ろに向けてますけど
それでも限界が…

まぁ…もしかするとまだ感覚的に馴れてないだけかなぁ…
って思うんですけど…
マジそのうち人ひくか
前方障害物に気付かずブチ当てるかの
どっちかやらかしそうで怖いですね…(;´д`)
Posted at 2013/09/07 18:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

久しぶりの蒸着!

皆様こんばんはヽ(・∀・)ノ

ほぼ1週間近く続いた雨も落ち着き
昨日からまた暑さが戻ってまいりました

もーね…久しぶりの日差しが強烈で熱いというより
痛いですorz
トラックのシートなんか座った瞬間
トム&ジェリー並みに飛び上がりたくなるほど
激アツです(;>_<;)

しかし気温はどうあれ天気としては
夕方絶好の洗車日和♪

昨日、久しぶりの洗車でした。
ドアハンドルの下…水垢がスゲェのなんの(;つД`)

例の如く洗うだけでWAXをつけてゴシゴシ♪
部分ごとに洗いながら水をかけ…最後にもう1回
水をまんべんなくかけて…かーらーのぉ↑

蒸着ターイム♪
「蒸着」とは某特撮ヒーローの変身のかけ声でございます
シュアラスターZEROを使って劇中よろしく
吹き付けていきます。

スイフトスポーツが蒸着を完了するタイムは
僅か0.05秒にすぎない
では蒸着プロセスをもう一度見てみよう

「蒸着!!」
「了解、シュアラスターZERO電送シマス」

先ず屋根からリアスポ…わっせわっせ♪(^^)
リアハッチからバンパー…わっしょいわっしょい♪(^o^;)
…ここまで0.02秒
右側前後ドアとフェンダー…ハァハァハァ( ̄▽ ̄;)
すばやく左に回り同上…ゼェゼェ(;つД`)
…同じく0.02秒
ボンネットからフロントバンパー…ブハァゼハァ(;´Д`)
最後に0.01秒で計0.05となります

出来るかっ!!(><*)ノ

今回はシュアラスターも残り少なかったので
贅沢に2回使ってやりましたw
半端じゃなく光沢が…スゴかーっ(*≧∀≦*)♪

惚れ惚れしますね♪
だけど今日、朝見てガビーン!!Σ(-∀-;)
水垢が綺麗に…残ってるーっ!!orz
ちょっと凹みましたね…
Posted at 2013/09/06 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://cvw.jp/b/1801426/47359886/
何シテル?   11/22 21:59
いやぁ…買い換えちゃいましたね(笑) スイフトスポーツが銀色…シャドームーンだったので 今回のRStは黒色。仮面ライダーBLACKにしました。 な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 6 7
8 910 1112 13 14
1516 17 18192021
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

こだわりのアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 18:53:45
ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 13:05:20

愛車一覧

スズキ スイフト century king (スズキ スイフト)
ZC32Sから乗り換えました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
スイスポの前の愛車です FFとNAの面白さを教えてくれた車でした♪
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
特撮好きのオイラの今年からのコンセプト。 ズバリ! シャドームーン(´・ω・`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation