• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧孤路のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

連休初日の渓

連休初日の渓今日は奥多摩のK沢に行ってきました。
水が少なかった割には、まあまあの釣果でした。
15cm~22cmを6尾キープし、その他はリリースです。

2~3匹デカイのを発見し頑張りましたが結局見ただけで終わりました( ̄∇ ̄) ウウウ

画像はキープした20cmぐらいの天然物の♂ヤマメです。
いつ見てもホレボレしちゃいます・・・・すんげ~綺麗!

渓魚の食し方ですが、17~18cm以上は塩焼き、それ以下は唐揚げにしています。尺モノを刺身に・・・といつも思っていますが、本流じゃないんで簡単には釣れないですね。
最近は「冷凍庫いっぱいだから持ってこないで!」と嫁に言われてるので、その日の良型を数尾だけキープしたり、全てリリースしたりです(^^;)

今回は魚を開いて、塩水に漬けて、しばらく干して・・・
初挑戦「ヤマメのひらき」を作ってみたいと思います。
うまくできるかなぁぁぁ
Posted at 2009/09/11 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 渓流 | 趣味
2009年07月20日 イイね!

連休最終日に・・・

連休最終日に・・・今日は一人で奥多摩に渓魚求めて行って来ました。
画像は途中で撮ったキリ番です。
1年5ヶ月と2週間で6000kmに到達しました。
ペースはすんげーゆっくりですが大事に乗っていきたいです。

で、山ですが流石に夏休みと連休のため人に会う会う(^^;)
2人組は泊まってキャンプしてるし釣り上がったら先に歩いているし・・・
まぁ仕方ないっすね。
みんな考えること一緒だもんね(笑

肝心のヤマメ君には何とか会えましたが、水量が少なくかなり苦戦しました。
↓本日のBIG1・・・23cmしかないけど(爆


途中で滝をかわすのに失敗してびしょ濡れになりましたが、夏ですねー。
気持ち良くて全然寒くなかったわ~ん(^O^)

漁期もあと2ヶ月チョットです。
あと何回いけるかな~~~
Posted at 2009/07/20 17:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渓流 | 趣味
2009年05月30日 イイね!

今日も雨の中・・・

今日も雨の中・・・今シーズン初の奥多摩へ遊びに行ってきました。

今回は多摩川の支流の1つであるO川への釣行でした。
この川は登山やハイキングでも来る人が多いので登山道が整備されているので帰りは楽なのがいいですね。

雨が止んだのは11時30分ごろから1時間ぐらいで、ほぼ一日中降ってました。


天気が悪くても流石は土曜日の奥多摩。
民家が無くなってすぐの所でクルマが2台、暫く上がってまた1台・・・
「この分だと一番上には2台はあるなぁ」ってことで今日は中間から入渓しました。

この川は魚影は濃く10cm以下のチビがいっぱいいますが20cm越えが中々釣れないんです(^^;
今日も義父が20cm級を1尾。
私は20cm弱を2尾。
義父はチビを50尾以上は釣ってました・・・全てリリースですが(^^;
私は毛鉤なので小さいのはあまり掛かりませんが、それでも10cmぐらいのは10尾ほど掛けました。

本日の良型?①


本日の良型?②


6月は仕事が忙しくなりそうなのであまり行けないかも・・・( ̄. ̄) ぐすん
9月末の禁漁まで4ヶ月、頑張らないとすぐ終わってしまいます(笑
Posted at 2009/05/30 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 渓流 | 趣味
2009年05月26日 イイね!

またまた昨日は・・・

またまた昨日は・・・土曜日出勤の代休で、山梨県のH川に行ってきました。
前日の雨で条件は良いはず?と思っていたら、増水もなく普段の水量で綺麗に澄んでいました。

この川はそんなに山奥じゃなく車を止めて川まですぐなので遡行は楽です。

一番下の区間で1人、真ん中で2人降ろしてその上の区間を私と義父で釣る予定でしたが、上の区間の車止めに着いたら先行者の車が・・・(°◇°)~ガーン
仕方なく一番上の区間は諦めて、その下の堰堤から入渓しました。

良型キープにはなりませんでしたが、川を渡ると魚が走り魚の反応が良く数も出たので思ったよりも楽しい釣りができました。

【当日の状況】
天候:曇り→晴れ→曇り
気温:10℃
水温:10℃ぐらい?
水量:並

キープ:イワナ3尾、アマゴ9尾・・・全て20cm以下(^^;
リリース:20尾ぐらい・・・途中で判らなくなった(笑

最近は車ネタから遠のいていますが、土日はあまり行かないので気が向いたらLEDでも増やそうかと思っています。
が、今週末は奥多摩に行く予定です(自爆

Posted at 2009/05/26 23:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渓流 | 趣味
2009年05月16日 イイね!

最近は車ネタ・・・

最近は車ネタ・・・ではなく、渓流釣りネタばかりになってます(^^;
昨日はまたまた休みを取って山で遊んできましたー!!

今回の釣行は山梨県T川の上流部。
大きな川ではないですが渓相が良く朱点の多い綺麗なアマゴが生息しています。





一息いれて朝食中に一枚・・・きれいでしょ?


今回は魚を忘れずに撮りました(^^;
大きくないですが20cmクラスの天然アマゴ。


もう一枚、別のアマゴです。
尾ビレが写ってないしボケてますが・・・(汗



【釣行報告】
天候:晴れ(ぴーかん・・・完璧な晴れ)
気温:8℃(昼間は気持ち良かったので18℃ぐらい?)
水温:12℃(推測)
水量:平常値
釣果:キープ2尾(↑画像のアマゴ)、リリース25~30尾

良型アマゴは少なかったけど毛鉤への反応が良かったので楽しめました。
朝方は寒かったんですが昼間は風が心地良くマイナスイオンをいっぱい浴びて気分爽快でした。
Posted at 2009/05/16 16:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 渓流 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/180166/48576600/
何シテル?   08/02 08:45
碧孤路(へっころ)です。 素人だけど車好き、上手くないけど渓流釣り大好きなオッサンです。 エスクは子供らも転がすのでノーマルのままで(^^; 出来る事、や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2016.12.24【イブ納車】 買い替え検討中のディーラー巡りにて、オールブラック内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011.3.19納車(震災で遅延) 渓流用、MT免許の息子用に買い増し(^^)v
トヨタ ノア トヨタ ノア
2008.2.6に納車され、ミニバン乗りに復活。 ”今度は長~く乗らナイト(^^;”って ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
「ノーマルで!」と思いつつ気が付けば・・・^^; 娘にも「乗らない!」って言われ・・・( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation