• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

碧孤路のブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

天気が良すぎて・・・暑っ(~Q~;)

本日は晴天なり! とても良い天気でしたが暑すぎでしたね。
まだベタベタする暑さじゃないのが救いですが・・・

今日は午前中に愛犬3匹の注射のため知人の動物病院へ行き、フィラリア予防薬も貰ってきました。
犬達も暑いようで車内でお茶をゴクリゴクリと勢い良く飲んでました。
その後、粗大ゴミを清掃センターへ持込んで、帰りに昼飯と夕飯の材料をスーパーでお買い物。

で、先日の続きを14時頃からやりました。

そして障害になったのがやっぱりコレ↓



左右のインナーは対象なんですが、中継NWは同じ向きなのでロックフォードのマーク部分の出っ張りが微妙に邪魔して・・・\(●o○;)ノ
仕方なく上下を逆にして内張り側に貼り付けました。

そしてまたまた時間が半端に余ったのでリヤSP交換へ。
時間的に片側だけになると思っていましたが・・・
これが以外に大変で、リヤの内張りを外すのにシートを外してサイド&リヤのステップ外して・・・・・大分時間がかかってしまいました。
エプトシーラで遮音・集音、配線等の接触音対策を施して、交換を終えて戻し作業をはじめる頃には6時を過ぎていました^^;

交換後の印象はリヤ用アルパインは2万円程の安物なのでノーマルよりはマシって感じです。フロントは近所迷惑なほどボリューム上げても、クリア&迫力のある低音で音割れはしません・・・・・・継続使用なので新鮮味はありませんが逝くまで使用したいと思います。

そしてお約束どおり、運転席側はまた今度になりました(爆

作業途中の画像はパーツレビューへ。
Posted at 2008/05/07 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | D-UP | クルマ
2008年05月05日 イイね!

雨を気にしながら・・・

今日は起きたら11時ちょっと前で・・・
昨日の6時間にも及ぶベランダ整理が効いたみたいです(笑

予報では夕方には降雨?だとか。
空を見てると今にも降ってきそうな感じでしたが、「思い立ったら何とか」で車イジリを強行しました。

Fドアのデッドニングが今日の施工予定。
例によって防水シート?の自己融着剤?と格闘し、気が付けば手がベタベタ真っ黒・・・何時もの事ですが。

レジェトレックスを貼る前の脱脂を済ませ、目見当で適当にシートをカット。
順調に運転席側の施工を済ませて助手席側へ。
暫くしてポツポツしてきたので片付けようと思ったら止んでしまった。
作業再開してもパラパラするぐらいで結局降らずじまい。

時間が半端に余ったのでスピーカ交換へ突入・・・助手席側のみ。
ペンチでリベットをねじ切って、電ドリで穴を拡大。
作業はスムーズに進んでいるかと思われたが、問題発生!

私のロックフォードはネットワーク端子にてSPとツイータを中継しているのですが、ドアと内張り間に端子を収容するスペースが・・・
どうやっても上手く収まらず、本来ならドア側にキッチリ貼付けるのですが結局スピーカ左下の内張り側へ・・・(o|oA;)

内張りが閉まらない状態を寝転がりながらアレコレ試行錯誤してたら辺りが薄暗くなってしまいました。

明日は嫁の実家へ家族で行くので続きはまた今度ってことで。
Posted at 2008/05/05 23:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | D-UP | クルマ
2008年04月12日 イイね!

耳光り・・・撮ったどー!

耳光り・・・撮ったどー!薄暗くなったので耳ポジの画像を撮ってきました。

撮影は、もとい、撮影も下手糞なので判りづらいです^^;
Posted at 2008/04/12 19:23:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | D-UP | クルマ
2008年04月12日 イイね!

明日は・・・雨ですと(×_×;)

明日はちょっとした集いがあるので気合を入れて洗車しよう!と思いましたが予報では夜半過ぎから雨・・・早起きしたのに気が抜けて倒れました(嘘爆

最近、晴天が3日と続かないですね。

で予定変更して、イジリの時間としました(^^;


①耳ポジ化+SW取付

②睫毛の再塗装・・・購入して2ヶ月、未だに装着してません(笑

③パーツレビュー更新・・・既に装着済みのモノですが( ;^^)ヘ..

④ステッカーチューン・・・クラブのモノを貼っただけです(苦笑



あとでポジ化の画像を撮ってみまーす。

Posted at 2008/04/12 17:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | D-UP | クルマ
2008年04月07日 イイね!

SW取付完了+α

昨日は緊急メンテだったので・・・日曜日の分。

一日多忙の中、1.5時間ほどのイジリでしたが、
土曜日の続きでR連動HAZにSW付けました。
これでDもOKです(^o^)

農作業?が控えていたので少しだけ施工時間延長して
耳ポジ化用の配線を途中までしました。
後日、SWとイルミ接続で完了です。

で、皆さんに質問なんですがー、

OP用の目隠し蓋?にSW付ける時の蓋の加工ってどうしてます?
良い方法が思い浮かばないので、いつもニッパーで苦戦してます(苦笑
コネクタ挿入用で意外と裏側の溝が深いんですよねー・・・下手な表現。

既に3つは加工してしまったので今更なのですが・・・先に聞けってか(激爆
目隠し蓋をそっくりSW化する英門さんのヤツってピッタリ決まるのかなぁ?

良い方法がありましたらご教授をお願いします。
今後の施工の参考にしたいのでm(_ _)m
Posted at 2008/04/07 22:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | D-UP | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/180166/48576600/
何シテル?   08/02 08:45
碧孤路(へっころ)です。 素人だけど車好き、上手くないけど渓流釣り大好きなオッサンです。 エスクは子供らも転がすのでノーマルのままで(^^; 出来る事、や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2016.12.24【イブ納車】 買い替え検討中のディーラー巡りにて、オールブラック内装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011.3.19納車(震災で遅延) 渓流用、MT免許の息子用に買い増し(^^)v
トヨタ ノア トヨタ ノア
2008.2.6に納車され、ミニバン乗りに復活。 ”今度は長~く乗らナイト(^^;”って ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
「ノーマルで!」と思いつつ気が付けば・・・^^; 娘にも「乗らない!」って言われ・・・( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation