• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

トミカ・プラレールビデオ、初のDVD化(笑)

トミカ・プラレールビデオ、初のDVD化(笑)『トミカ・プラレールDVD 2013』を入手しました。

今年は気づくのが遅れ、出遅れましたが…
おもちゃ屋さんで、3,000円のトミカorプラレールの
購入でいただけます。 

DVDの内容は、ただのおもちゃの宣伝なのですがw
こどもがこれを見るのが大好きなので・・・
  (おもちゃは、後日のプレゼント用に長期保管w)


さて、『トミ・プラDVD』ですが、
今年(2013年)、初めて名称が【DVD】になりました。

既に数年前から媒体は“DVD”になっていましたが、名称は“ビデオ”でした。

やっと・・・、どうしたと言うんでしょうね~w
 (パッケージも簡易化されちゃいましたし → これは、既に実績がありますが)
 
Posted at 2013/09/02 10:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | HALU | 日記
2013年08月28日 イイね!

車両保険金額、375万円を選んでも良い?

車両保険金額、375万円を選んでも良い?自動車保険の見積もりを取ってみました。

等級は、1つ上がったに…
今年もまた値上がりしていました。

まぁ、もう割引率はほぼ上限ですから仕方ないのですが…




さて、見積もりをとって面白かったのは…

車両保険の設定額
1年落ちのジュリエッタに対して
  225万円~375万円

うちは、一番安いグレードの“スプリント”なので、かなり価格が合わないと思いますが、
車両の形式で入力するので、
クワドリフォリオ ヴェルデも一緒になっちゃっているのが原因かと思いますが…
Posted at 2013/08/28 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2013年08月27日 イイね!

絶対、N700系Aのプラレールは買わないぞ~w

絶対、N700系Aのプラレールは買わないぞ~w広島市で開催されている(~9/1)
  『わくわくみんなの鉄道博』
に、こどもと行ってきました。

こどもは楽しんでいましたし…
スタッフさんは、丁寧で良かったのですが…

前売り券により 300円/2人の割引を受けていて良かった! という内容でしたw


私の収穫は、こどもの笑顔の他に2点

新交通システム「アストラムライン」のタイヤの中に、
パンクした際の対策として、こんなものが隠されていることを知ったこと。


できれば増車したくないと考えていた、
プラレールのN700系Aは、通常のN700系にシールを貼っただけなので、
2編成、所有しているN700系のどちらかに、
自作シールを貼って対応すれば良いことが分かったことw
   ※通常のN700系と、サウンドN700系があるのです 
      (更に、九州新幹線のN700系もあったり・・・)
Posted at 2013/08/28 00:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新幹線/鉄道 | 日記
2013年08月07日 イイね!

かろうじて…ジュリエッタ、5人乗り

かろうじて…ジュリエッタ、5人乗り3ドア(シトロエンC4クーペ)で、
子育てをしてきた我が家を・・・


次なる試練が襲う…

試しに乗り込んでみたところ、
なんとか、入り込めることを確認!
 (快適に座れる…とは言いがたいw)


というわけで・・・、一応、5人乗りです。


乗れなさそうに見えるでしょうw
おそらく、標準的な成人男性以下であれば大丈夫です。

が、右のチャイルドシートの前を通り、座るのに・・・かなり苦労しますがw
Posted at 2013/08/13 02:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2013年08月06日 イイね!

シトロエンC4は、平成26年3月18日?

シトロエンC4は、平成26年3月18日?

デアゴスティーニが、
IXO製 1/43ラリーカーのダイキャストモデルと
解説マガジンをセットにした
「ラリーカーコレクション」を、
9月3日から隔週(火曜日)で創刊することを発表しました。

全120号の予定

価格は2,190円(創刊号 990円)


予定表をみると、
シトロエンC4WRCは、15号なので・・・
平成26年3月18日号か・・・


第 1号 スバル・インプレッサWRC(2003)(9月3日発売)
第 2号 ランチア・ストラトス HF(1977)(9月17日発売)
第 3号 スバル・インプレッサWRC(2008)(10月1日発売)
第 4号 三菱・ランサーエボリューションVI(1999)
第 5号 トヨタ・セリカGT-FOUR(1990)
第 6号 ランチア・デルタHFインテグラーレ 16V(1989)
第 7号 三菱・ランサーWRC(2005)
第 8号 プジョー・206WRC(2002)
第 9号 ランチア・デルタS4(1985)
第10号 スバル・インプレッサWRC(1998)
第11号 アウディ・スポーツクワトロE2(1985)
第12号 ランチア・ラリー037EVO(1984)
第13号 ミニ・クーパー1275S(1967)
第14号 トヨタ・カローラWRC(1999)
第15号 シトロエン・C4WRC(2010)
第16号 スバル・インプレッサ555(1995)
第17号 ダイハツ・240Z(1971)
第18号 シトロエン・DS3WRC(2011)
第19号 フォード・フォーカスWRC(2010)
第20号 アルピーヌ・ルノーA110 1800(1973)
第21号 三菱・ギャランVR-4(2010)
第22号 ランチア・スーパーデルタ(1992)
第23号 フィアット・アバルト131(1979)
第24号 ルノー・5マキシターボ(1985)
第25号 プジョー・205ターボ16 E2(1986)
第26号 スズキ・SX4 WRC(2008)
第27号 フォード・フィエスタS2000(2010)
関連情報URL : http://deagostini.jp/rcl/
Posted at 2013/08/08 21:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー① | 日記

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation