
はい。色々gdgdだったところがやっと収まりました(それを堕ちる所まで堕ちたと言う。)。
「ディーラ対応について」
えっとね。実はディーラーに言われて知った事があります。それはデント(へこみ)についてです。場所は削れたフェンダー側ボディーに4箇所。殴るか蹴るかしないと出来ない物(パット見分からない)だそうです。洗車マニアの私としては気づかないわけないので、やはり、腹いせにやられたんでしょう。まぁ、ドラレコなかったので立件は難しいということになりました。ディーラーさんもこれ含めて、修理か塗装かで交渉していただいたようです。
で、昨日修理から戻ってきました。フェンダー塗装とリアバンパー塗装です。実はやり直しがあって戻ってきました。色合わせが主だそうです。実際、リアバンパーは全て塗装しなおしでした。竜巻の時に友人の家の土砂で削れてしまったものも直りました。正直その場所はリアスポイラーを付ける予定だったのでやらなくていい仕事でもと思ったんですけどね。
時間としては2週間かかりました。金額を適当にサイトから拾った物で予想すると
・レンタカー代ウィッシュ→1日8500円*14=119000円→81000円(確定)
・右リアフェンダー側塗装代→約30000円
・リアバンパー塗装代→約50000円
「合計約20万円也」→「レンタカー代81000円+152896円=233896円(確定)」
レンタカー屋にお金を渡した感じが強くて仕方ないですね。出来上がりはまぁ許容の範囲かな、、、。zztセリカがアールの強いリアじゃなかったら、、、、。嫌、本音言うと塗装粒子がちゃうねん。ID0シルバーの焼け有り無しがやっぱり分かるわwwwwwここはリアバンパー全塗装で納得するしかないなwwwwてな感じです
えっとね。やっぱり、だーーーいぶたったらダークブルー全塗装ルートだよw。ディーラーさんには本当に良くやっていただきました。さりげなく、アライメント調整してないか?ハンドルクルリンへってんぞ、、、。、、、新感覚ライトウェイトGTとか言うセリカの目標値がぼかされてね?安全性が高まったけど、、、ステアリング感触が日産車になってんぞw
「埼玉県産業廃棄物指導課対応について」
実は、こういう所に言っておきました。あっちが通報したとか言ってんぞ。ひっでぇなぁww
「産業廃棄物処理基準
(3) 収集又は運搬のための施設には、生活環境の保全上支障を生ずるおそれのないように必要な措置を講ずること。
(8) 人の健康又は生活環境に係る被害が生じないようにすること。
上記の基準は、交通事故の有無は関係なく。埼玉県としては、目の前の交通事故処理をせず、会社ぐるみで隠そうが誠意の問題で、仕事を続けても良いということですね。また、相手が警察に交通事故の件を通報したと言ったとの事でよろしいですね。」
現状で話を整理した最終質問が↑。回答され次第更新するわw↓それでおしまい。
A1(6/30)「埼玉県環境部産業廃棄物指導課では、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づいて業務を行っております。
そのため今回のyuui様の御相談に対しては、交通事故に起因するものであり、申し訳ございませんが当課において対応ができる性質のものではないということを御回答いたしました。
」
回答逃げしたwwwそれは違うよ。んじゃ次↓
Q2・処理基準に照らし合わせて、仕事を続けて良いかと聞いたのに、交通事故に起因する物であり「当課」では対応できる性質ではないとの回答を得た。←「生活環境の支障・保障」は交通事故の有無に関係なく、隠蔽報告して作業しても関係ないか?と聞いたにもかかわらず。回答をえられれていない。
・相手から話を聞いていて、その言質についての回答出来るにも関わらずしない。←この回答で相手が嘘をついているなら悪質隠蔽であるのは間違いない。交通事故の事案に関係なく隠匿隠避の可能性を持つ企業か確認できる事項です。これは生活環境に対するコンプライアンスと考えても差し支えないと考えます。
埼玉県としての上記の回答及び指導・処分についての処遇報告、お待ちしております。
↓まだ伸ばすの?
A2(7/2)「相手から警察に通報済みであると産業廃棄物指導課が受けた事実はないとの事です。」
↓気持ち悪い伝聞の日本語作るなwあたかも2つ回答ある様に逃げんなw
Q3A・何故、説明不足指摘を指摘しなかったか説明しなさい。
Q3B・(交通事故に関わらず)事案発生時に犯罪者を隠蔽する会社組織が業務作業を続けた際、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」及び「基準の生活環境」にはあたらないか。
Q3C・(交通事故に関わらず)事案発生時に犯罪者を隠蔽する会社組織が業務作業を続ける際、埼玉県は指導・処遇をどのように検討されるか。
↓えっと、他の課も巻き込みました。責任押し付け合いになったようですね。話聞かないから他の所に飛び火するんだよ。順当ですね。分かります。
A3C・ 他に、埼玉県が所管し適用すべき法令が想定できませんので、ご理解をいただきたいと存じます。
↓想定してないからできないんだろwじゃあ作ればいいじゃんw
「警察交通課担当対応について」
上記の対応が終わって全て確認とってきました。やっぱ通話記録俺しかなかったwwwいやぁwwおまわりさんと密室で知的談笑だよこれwwwおっと。
・会社で隠蔽してんじゃん→知らないって言っててかつ、事故現場と証言の録画ない→立件できない。
・運転手免停にしてよ→その場を離れても通報時にいて認めたので当て逃げにならない→立件できない。
えっとね。日本の司法制度が悪いって奴だわこれ、隠された事を怒ってて、それを見つける為にその場で当て逃げを言わない選択をすると時制が確定できなくなる。その為、隠蔽はなかったことになる。
ノーゲムノーライフ最終回の状態発生wwwwまぁめんどくせぇ訳だ。しかも、私の主張は認めてあやまりゃいいだろ→裁判は金銭のやりとり。←労力が無駄かどうかwwww(交通事故弁護士無料相談)ここまで読めてたら、さっさと調停と小額訴訟やるわw
実は、今回の加害者の属性が変わってしまった場合で、現在進行の最悪のパターンも伺えました。モラルハザードレベルの案件で悪意を持つ人に知れてはいけないレベルです。今回の最大の収穫です。正直、その案件の話を聞いて、私の案件は社会秩序の為にこれで終了すべきと考えました。
おまわりさん「普通は直ぐ言わないとだめだよね。」「確かに非道徳的って言葉になるよね。」「警察としての仕事の進め方になるからね」←うん。妥協はしない妥当はしたレベル。に落ち着きました。
「保険対応について」
現状戻ししたからいいんじゃね?w←んなわけねーだろw
こいつらひどすぎる↓
yuui「隠蔽しようが保険は関係ない。車治す以外は当事者同士でやれってことだろ?」
保険「左様でございます。」
yuui「その言質が取れればいい。」
保険「言質って何ですか?」
もういいよwそれ言った時点で相手の
「謝罪・示談に応じる意思はない。」
を保険屋が言う権利あるの?って話してやんよ。権利ないなら書面出させようw
まぁ、10:0なら俺の弁護士付けろよって言う無茶難題言ってみたけど、保険屋理解なさ過ぎて笑った。→「損害賠償法に有りません。」←そもそもそんな契約がありませんって言えよ。こっちの保険を使う必要がないって言ってて、何が悪いか説明しきれてねーじゃんかwww
↓(7/3回答)示談交渉来たから上司出させた。
・示談しないと一時自腹+時間損失。
・相手に伝えて有りました。「謝罪示談に応じる意思はない」←保険の損害賠償で伝えてました。
・ちゃんと分かるように伝えろよ。→「申し訳ございません。」
j上司を出させた。あー駄目説明全部事後承諾でいくやつだわ、この東京海上日動。話の変なところで
「示談していただけませんか?」「矛をおさえてください」とか言うわ。保険屋の示談には応じる。それ以外はこっちでやっていいみたいですね。わかります。
査察させるさせない?民事もってく?(Y/N)
↑クレーマーって怖い。←社会勉強