• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuui135のブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

maplus3声優追加

はーい。洗車してガラスの鱗取りしてたyuuiです。
今日ナビ音声を更新しました。
↓中学生で弓返りさせた挙句インドラの矢はなっちゃうまどかさんの中の人
悠木碧さん
個人的には紅の紫かゴシックのヴィクトリカだったらいいんですけどね。
音声は基本まどかっぽい小町さん風でした。

ごみーちゃんのyuuiにはぴったりでした。なんかもう一人妹ができたみたいな感じです、、、。

そんで小町つながりでこの人も追加
↓立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、歌う姿はハイビスカス、悩む姿はカーネーション、一途な愛を貫く姿はエーデルワイス、狂おしくこの想いを伝える姿は……

(制服で笑えたら、もうだめだこいつ何とかしないと、、、ですね。)
で有名な後藤邑子さんです。
音声の内容は、、、、ヤンキー(素)→ポンコツ(ラムネか)のコンボでした。。。
最近復帰したようでみくるちゃん始めいろんなのやって欲しいですね。
小町見たいなの希望するけど文章続かないだろうなぁ。

ちなみに今回はナビとインフォの音声にしてます。
キャラクターにしない理由↓

こんな音声流れるらしいです。、、、、。まだ実は我慢してますwそのうちキャラナビも入れます。能登さんからかな。

ナビ的にはETCと統一させてyuuiの中学の担任の友達の日高のり子さん乗せるんですね。わかります。PSPナビなんで、買えるうちに買っておくのをお勧めします。、、、地震の後の地図整理は本当に大変みたいですが。

最近はこういうの増えてますよね、、。
ミク
けいおん
ワンピース
霧島レイ(新しい時計出ましたねw)
ラブライブ
けいおん
シャア
それとマプラス+
楽しいナビ生活できるわぁー。

改造PSPで自作できるのがこのマプラスwVICS渋滞情報をたたき出したら神なんだけどなぁ、、、。あいかわらず楽しくやっとります。


黙れラフレシア
Posted at 2015/06/18 05:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

86試乗インプレッションin台場メガウェブ

86試乗インプレッションin台場メガウェブんとね。メガウェブいってきました。
試乗した車は86gtのオートマ。まぁ評判どおり・想像通りでした。
一言で言うと
THE大衆スポーツカー
です。まぁ低重心水平対向frの楽しさを広める車です。みんなが楽しめる車だと思います。やっとトヨタのスポーツカーを見れた歓喜する車です。


セリカを基準して書いていきますかね。
視覚→セリカより狭く感じる。(幅は40mm程86の方がある。)高さはセリカの方が低く感じる(しかし86の法が5ミリ低い。)視認性能は86ミラーぴったり。(要するにセリカと86の視差差は少なくすむ)

シート調整→これは朗報。身長の低い人・腕の短い人・足の短い人でも問題なく運転できます。特にシートが前に設定できるのは非常に大きかったです。

走行性能→コースの設定上スピードが40キロ前後なので一般走行内でわかる所までになってしまいますがそこら辺はご愛嬌ということでw
(走る)メリハリのある運転ができます。エンジン音もよく聞こえるようにできています。もっとアクセルを踏みたかった、、、、。
(曲がる)ステアはトヨタ車らしい感覚で素直です。そこまで重くも軽くもなくニュートラルに反応します。セリカに比べたら即応性を多少感じられるでしょうし、低重心FRの恩恵である切り込んだステア裁きを楽しめるでしょう。もっとハンドルを踏みたかった、、、。、
(止まる)パドル減速は思った以上に反応を楽しめません。ブリッピングするには回転数も距離も足りなかったですね。ブレーキ自体も難なく使える印象ですね。もっとブレーキを踏みたかった、、、。
 

内装→グレード違いを用意しているので、走りたい人といじりたい人に初期選択ができるのは大きいです。
また、ステッチは汎用・大量生産で考えたらよくできていると思います。オプション設定も多くあるので自分仕様を作りやすいですね。

外装→曲面を多く作りcd値も0.3切りできるのはしっかり狙っている証拠。それが、86のスタイルにつながっているというでしょう。

総評→今回は短距離速度制限だったので、スポーツモード体験もほとんどなかった印象です。サスペンションも純正の切り込み感が強く感じられなかったところはあります。その為、空力や捩れ合成、、、特にFRを楽しむレベルでなかったです。しかし、車の楽しい部分を集めているのがわかる86。そのまま走るもよし、弄るもよし,オプション充実しているし、いろんな意味で自動車暗黒期を抜けたと言える車でしょう。


 こういう車が出てくれるとセリカさんの部品選びがはかどりますねwそういえば、トヨタ歴代スポーツカーのパンフレット配ってたんで次のセリカでないかなぁと思っています。
Posted at 2015/06/12 09:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

代官山ツタヤに行ってみた2

代官山ツタヤに行ってみた2先日の休みに代官山ツタヤに行ってきました。意識高い系お洒落な人が多い事w相変わらず偏った本の置き方をする店です。本は確かに見つけられたけど私の感性と違いすぎる店なんだよな。はぁ。たまーに行くといいんじゃないかな。

買った本↓
トリーズの発明原理

分類分けパラメーター分けするのが目的だから自分の手間が多少省ける本。論理学の本に一括読みした私からすればこの本はバウですわwでも、アマゾン工学NO1だったw

イーロンマスクの野望

ん。モリゾーとかゴーン知ってるなら知ってるよね。テスラの社長の本。わらしべ長者の本(おっと。)
インターネット・貨物(目標は宇宙)・持続可能エネルギーを的確にやる人。この会社面白いんだろうなぁ。インフラ改革するからね。そろそろおきるであろう技術的特異点をうまく生かす人はこの会社でしょうね。
・ペイパル(電子決済)→テスラ(自動車)+ソーラーシティ(無料設置ソーラーで差金分配)→スペースX(ロケット)
今回の収穫は
「摩擦攪拌接合」←imacの接合技術。(一般普及する方法が楽しみ。)
「8角フレーム」←ロケット軽量技術。(強度増分楽しみが増えるw)
ですね。本の趣旨はペイパルテスラ宇宙開発なんだけど、ロケット技術から降りてくると面白い事になりますね。まっ電気自動車のひとたちはこの手の話題楽しめるんだろうなぁ。(棒)

 でも、この2つの本同じ科学コーナーにおいてあるんだよねw
結局車コーナーもガソリン社会という事をツタヤで思い知らされました。そういや駐車場出る時セリかのまん前にf430がいて笑った。ほかにもTTやポルシェもいたしいろんな車を集めちゃうお店なんですね。

あっそうだ。トップ画像だけどらきすたの聖地の権現堂のつくしです。桜の画像なかなかうまく取れないんでw



 
Posted at 2015/04/06 16:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

セリカ完済♪

本日セリカのローン完済しました。
金額的には月26600円×24回払い=638400円也。
んとね。元値59万のローン利子18%の5万円也。
これくらいだとやっすい利子と思える私は異常ですね。年利益3000%をたたき出し年損益100%出した(アベノミクス前に株式のみでこれだけ出して、UFJ天下りのMSCBと喧嘩してみたw)私からすれば延命措置として考えた利子なんで小さいんだけどね。w

ほしい車を好きなように購入して、好きなように扱ってきました。これからも楽しく使っていきたいですね。
ネタ投下↓検索して笑えたら上級者ワードw
「オリコ みずほ銀行 オートローン 反社会勢力」
セリカ乗って半年で出てきたニュース。


えっと。結構な人がお世話になってるローンなんですけどね。私なんかは一般消費者にその利子はねーよwwwと思ってる訳ですがスキームフロー納得で契約しとります。(これを延命措置という。)
ちゃんと支払ってる人はいいけど、そうじゃない人で反社会勢力()な人もっといるんだろうな。普通の人に不信感あおるローンってどうなんでしょうね。まぁ予想してたけど。流石、宝くじ銀行w格が違ったw
半沢直樹とか金融本見てると笑いがこみ上げてくるわけです。w

そんなんと別にこれからもセリカライフ楽しんでいきます。起きたら花見行くから寝るわwおやすみw
画像?そういや考えてなかった。今回のネタ色々混ぜるとこういう動画↓

こなたエンジン搭載車誰か作んない?んじゃw
Posted at 2015/03/27 04:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

セリカ3周年突入♪+秋葉原DDR体験♪

セリカ3周年突入♪+秋葉原DDR体験♪タイトルの通りセリカに載って3周年突入しました。みなさんも楽しいセリカライフ送ってますか?現在ノーマルタイヤ+オイル粘度の恩恵で楽しんでます。完全に燃費が元に戻ってたりする中ドライブしたかったんで、久々に本を買いに行きました。とりあえず、
 結局秋葉原に行くんですけどいつもより流れが悪かったです。渋滞元の原因が道路工事の警備員不足。サボられたんでしょうね代わりに来ちゃったのがお巡りさん。あの交差点込む事少ないのに、、、、。これのお陰でお昼時逃しましたwいつもの秋葉原スーパービルに停めましたよっと。

 昼逃したついでに神保町に歩いて行きました。昔なら電車で自宅→神保町→秋葉→自宅ルートを4時間を月2でやってました。今は秋葉だけで滞在時間の方が多いんですけどね。7年ぶりの神保町参りですが、なかなか欲しい本がありませんでした。前なら、平日のあの時間でも、もう少し人が居る筈なんですけどね。本を救う為に積ん読買いする分けでもないので私も人のことを言えませんがね。
 やはりネット環境が整った2000年前半を境に、物流と共に時代から取り残されたと言う町があの神保町なのでしょう。古本と言っても、置いてある本の流行と時代が止まってるのが分かります。書誌情報のうんたらかたらはこっちの話じゃないですねw車の本に関しては、、、同人誌扱いしているので察してくださいw

 結局、同人誌の町秋葉原にやってきてゴーゴーカレー食べてましたよっと。ネットが進んでくれたお陰で同人活動(R18を除くwwwww)が活発になり、私のような知識魔には楽しい町となりました。久々に面白い本を見つけたwww
・脚を科学しようと試みた同人誌
・暗室入門のすすめ
 よくもまぁこんな本ばかり買うんだよ。最近通販した同人誌達。↓

まったく同人誌は最高だぜ!この本たちに出会う為にアダルトな世界をすり抜ける俺かっこいい!!

2次元の世界をすり抜けてみた↓

ドライビングシミュレーターことDDR(ダンスダンスレボリューションではない)
http://ddr.jp.net/
使用車両 3200gt
コース 鈴鹿サーキット
料金→10分1000円+レンタルシューズグローブ500円
タイムは2分45秒でした。
感想→何回あの世に行ったんでしょうね?ドライビングポジションがペダル調整で腕準拠じゃないからロードスター同様ステア接触不可避ww結局視覚はいいんだけど、ターボ音と加速Gとエンブレ要素が足りなかったです。まっ密室にしてずんずん運動(低酸素症再現)をするのは無理だよなw
フルブレーキがリアルだったことが一番の収穫でした。10分じゃ時間が足りないのは言うまでも無いですねwあと、セリカ置いてくれればもっと行くんだろうなぁ。

帰りの弊害←当たり前ですが、ステア・ブレーキが軽く感じました。いつもどおり前は空けて車線変更しないから、後ろの車ごめん。それと時間も早く感じてサイバーフォーミュラーゼロの主人公がヒロイン乗せて発狂するアレをリアル体験した。最初は車の加速が遅く感じて、どんどん法定でもメーター40キロ体感85キロくらいに脳が錯覚。睡眠不足にしてもひどい体験でした。そういうの怖いから1時間は時間空けてたのにな。運転怖いんで結局3時間かけて帰宅しましたw←感触の強い人は電車で向かいましょう。いいわあれ。
ゼロの領域ことゾーンが日常入り込むのはマジで止めて欲しいです。何らかの競技中ならいいけどさ日常でそういうのあるとマジで脳が錯覚して危険なんで気をつけましょう。

昨日は外にでて楽しんだんで。今日は家で読書にふけってみます。んじゃw
Posted at 2015/03/06 13:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカ60000キロ達成 http://cvw.jp/b/1801816/40789932/
何シテル?   12/01 08:34
yuui135です。 セリカが好きすぎてしょうがないです。 ss1ウィングレスでノーマル()車両を維持してます。 いわゆる2ドアのファミリーカーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
☆zzt230セリカATシルバー☆ ・乗り出し2013年3月4日1999年式2,6万キロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation