ネタ1
「ゾーン30」
えっとね。自宅前がやっぱり指定喰らったwwww

これの一番下の交差点が公安案件wそして自宅は筑波山が良く見えた地主によって変な区画整備と道路整備が起きてる場所。逆デルタの上辺の真ん中w先月寝込んでいる間に一気に整備されてましたとさw別にやってもかまわんから取り締まれよw
まぁ、恣意的な情報操作が笑えます。
「ゾーン広報」越谷市→1/25(現施工+予定まで記載)越谷警察署→1/16(前施工地域まで)「施工12月中旬」
あー材料ですわーw私のせいで公安入っちゃってるんで足並みそろえてますね。わかります。
というのもゾーン30自体は世界1大きかったジャスコ周辺の新興住宅地付近にあったんですけど、その時点で発表してないんですよね。で、発表したのが越谷市の広報のちょい前。
うちの裏以外はもうほとんど区画調整終わってるから、市街地の規制整備の例の時期だからうんたらかんたら。段階踏みたいのかな?区画整備済みの駅前規制は2年後とか予定とかね。イヤー面白い地域だわw規制自体ももともとの中央線書いてない地域でやりやすい場所から選んでますね。
文句言ったら直ぐやっちゃう市役所様とかもいいんじゃない。民生議員派遣しなくなったけどwどっちにしろ警察は相変わらず隠蔽体質だのーw公安さん癒着できないレベルのgdgd感を楽しみにしてます。
免許書が青メッキ(5年)なので、申し立ててますから早くゴールド見たいものです。再発行で免許書番号末尾1つくかたのしみだし、駄目だったら面白い事他の事件に首突っ込めるんですね。分かりますwwwwこういう遊びまだやるの?←今月には結果報告来るはずなんだけどなぁ
あっ脱法車も計画有るけどそれよりやる事あるわw
そういえば先日こういう車を見た
ネタ2
↓逆脱法車

モーターショーで着座したけど面白いほど低い車だったw排気量とかサイズとか日本での存在価値が微妙な奴wその名もスマートロードスター。一度は運転したい車の一つですねw
それよりやる事やらないとなぁw
Posted at 2015/01/30 17:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記