• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuui135のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

戻ってきたよ。それとプチ後期化♪(ガーニッシュ)

戻ってきたよ。それとプチ後期化♪(ガーニッシュ)どうも、、、。ヒューズ切れでシフトロックされてドナドナされたyuuiです。
いやね。トラブルシューティング通りの一番軽い奴でよかったです。
しっかし、部品代65円の為に人動かす車社会ってすごいと本当に思いました。
結局、
整備代        3000円
点検代        3000円
ガーニッシュ交換費 6000円(部品代はオークションで別途3000円)
計12000円也でした。
正直、自分でやるのもいいのですが、自分だけの車ではないので整備してもらいました。



普通、黒のガーニッシュ取り付けだと思いつくのはナンバーのサイド仕込むやつだと思います。でも、塗装剥げが気になっていたので今回の後期型ガーニッシュになりました。
一応シルバーのも見つけてたんですが、、、。オークションのタイミングで黒になりました。結構対向色で浮くと思ってたんですが、案外しっくりしてる感じが好きです。、、、。それにメッキは好みとセンスが出るから選ぶの難しいですね。なので、ウイングをつけないから後ろからしたら「?!」な車です。


それはそうと点検ついでに出てきた見積もりについて一言
ヘッドランプユニット「10万円」
いやいやいやwww水漏れリコール出してくれって。したら7欠けで買うよ。(ひでぇw)
まぁ経年的なところがあるんで確かにちまちま変えたいところではあります。


今回はテールがかっこよくなったのでその代金だと思っておきます。、、、むしろ点検はお布施だったよね。
それとなめてナットブレイカーも使えなかった奴を交換した工賃として考えたらそれはそれはお安いんではないかとw

楽しいセリカライフだわぁ。ふわわわわw
Posted at 2015/09/27 09:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

どなどなどーなーどーなー

どなどなどーなーどーなーえっとね。さっきドナドナセリカされちったよ。

昨日走ってたらやたら原付のおっちゃんが見て来るんだよ。そんで、なんだろうと思ってたんだ。
その時点では何もなかったからね。ガーニッシュかなぁ禿げてるし交換かなぁ。
てな具合でいたんですわ。

仕事終わって家ついてやった事。やっぱ禿げは良くない。(ふさふさトレード的意味でw)
「リアガーニッシュ交換(リベンジ失敗)」→「ナットブレイカー購入」→「リゾンベ(ナットインORZ)」→失敗
もうね、精魂尽きたから洗車したんだ、、、。んで、家に入れようとエンジン音
OKセリ、、、んん?!
シフトレバーいったー。シフトロックボタン来たよ。
来てほしくなかったんだがなぁ。

てな具合で車屋→保険屋→レッカー。もうね。あーあー。でした。
慣れって怖いわ。さくさく済ませて着替えまでしてたw

結局、今回はどうなるんだろう。

でもさ、、、、なんていうか、、、。レッカーの連絡の一言目↓
「エアロあったり車高下げてます?
だよw純正ウィングレス仕様なのにこれってあーそういう車なんだなって再認識したわぁ。
こんなピカピカなセリカなかなかないでしょw、、、、。あぅ。
こんな休日最後()の日に人目に晒されるセリカたん、、、。
うあああああああだよw


今日はパソコンもいじらないといけないのに、、、。
注(PC購入→メモリ増設相性失敗×2回→返品交換→秋葉原→設定←今ここ)
、、、あーつかれたよぉwww

しかも今日はフラグ付です。
相方「だってYUUちゃんの家電とか車っていつもトラブル起こすんだもん。いやぁ。プンプン(ジト目)」
母「又、やってるの?w」Y「あー壊してるんだよ。(ナットを)」
妹「又、やってるの?」Y「ブレーキ切れてるだけならいけるんじゃないw」→だめだぁ
もうね、、、。あーあ。だよw

まっ不謹慎を承知して言うけど。
あの大雨の最中にテレビで流れる前の一番やばい時のせんげん台駅周辺を走ったりして、、、、自ら冠水逃げポイントゲーム(サバイバルドライブ)をセリカでやってたからな、、。目の前で冠水していく様を見て脅威を感じてたが、、、。(ワイの母校も越水してテレビ放送だったよ。)
外出た理由が雨もやんだし弓引いてくる。だからな。
こんな事してればいずれってこうなってもってやつですかねぇ。
みっちり相方に起怒られたけどねw

セリカライフ楽しんでますか?


そうそうこの記事見て笑えたら上級者↓
http://www.okamura.co.jp/company/topics/award/2015/mikasa_AT.php
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B5_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
うちにある椅子の会社の作った車です。

国産初オートマ車。
椅子と車が好きだったら後から知ってしまう車ですな。そのうち見たくなってきた。

又、つまらぬ記事を作ってしまったw
Posted at 2015/09/23 16:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカ楽しんでます(11万キロ間近) http://cvw.jp/b/1801816/48671905/
何シテル?   09/23 00:15
yuui135です。 セリカが好きすぎてしょうがないです。 ss1ウィングレスでノーマル()車両を維持してます。 いわゆる2ドアのファミリーカーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
☆zzt230セリカATシルバー☆ ・乗り出し2013年3月4日1999年式2,6万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation