
はい。写真の通りzztセリカの色見本(後期)を手に入れました。
こんなもんと思いますが意外に知らない発見もしました。
セリカの色について(名前-色番号)
前期後期共通は
スーパーホワイト(040)
ブラック(202)
スーパーレッドV(3PO)(海外はオプション)
スーパーブライトイエロー(576)(海外は設定なし)
ブルーマイカカラークリアー(210)(メーカーオプション+3万)
以上です。
前期は
シルバーメタリック(1D0)
後期は
シルバーマイカメタリック(1D2)
グレーメタリックです(1E7)
実は海外版には
ダークブルー系の
カーボンブルーとラグーンブルーとストームブルーとスペクトラブルー(暗い⇔明るい)があります。
色番号は書いてないのですがグーグルでその違いは見ることできます。まだ数冊カタログゲットしてないので把握できるのはこんなもんです。
実はグレーメタリックのミラーが部屋に転がってます、、、。シルバーは共通だと思ってss2ミラー買ったんで余分に転がってます。っていうか、ナンバーガーニッシュをシルバーで買っても色が浮いたんだよねこれ、、、。あーwきこえないなにもきこえないwwwそうそう、そろそろ傷もいいところなんで全塗装したいんですが、海外色もいいかもしれないですね。

私はこの位のブルーがいいです。現物みたいよw
そんなわけで海外のzztセリカ乗りさん達のサイトにたどり着いてます。
http://www.newcelica.org/forums
見てると世界には面白い事やる人いるもんです。
セリカってホントいいですねぇ。楽しんでますか?
Posted at 2016/01/20 17:19:03 | |
トラックバック(0) | 日記