• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanmaのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。どうも、yanmaです(^o^)/

ガレージオープンして間もないですが、ありがたい事に少しずつお仕事も頂いて、休み無くやってます(^_-)


最初とは言え、とりあえず家賃分ぐらいは稼がないと^_^;


でも、今日は日曜日だし久しぶりに早く仕事を切り上げて、嫁と子供達と近所にお出掛け(^o^)/

いつものトイザらスだけど。



息子君はBMWがお気に入りの様子^_^
Posted at 2015/02/22 19:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月23日 イイね!

クリスマスイブイブ会(^o^)/

クリスマスイブイブ会(^o^)/どうも、yanmaです(^o^)/


クリスマスイブイブ会開催しました^_^

去年は義父が亡くなり、今年は私の母が亡くなって寂しくなりましたが、プレゼントは山のようです( ̄▽ ̄)

ウチのジジと姉家族、嫁のババ、嫁の兄と、嫁の実家のご近所さん、パパママからと…~_~;



教育上これで良いのか??と不安になる様なプレゼントの量です…(-。-;








お姉ちゃんは念願の妖怪ウォッチ零式をゲット(^o^)/
(実はあたしもチョット楽しみにしてた^_^)


下の子は1歳8ヶ月ですが、そろそろプレゼントと言う物を理解出来る様になって、成長を感じますT^T






あたしから嫁にはコレ(^o^)/
美顔器的なヤツ。

前から欲しかったと喜んでくれました^_^




嫁からあたしにはコレ(^o^)/

なんだか女子っぽいけど、メンズなんだそうです(^_-)

ありがたや〜〜^_^


Posted at 2014/12/23 23:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月10日 イイね!

横田基地 友好祭(^_^)

横田基地 友好祭(^_^)どうも、yanmaでごさいます^_^

皆さんは東京郊外の米軍横田基地はご存知でしょうか?

最近はオスプレイが給油に立ち寄ったりしてチョット話題になりましたね( ̄◇ ̄;)


横田基地では毎年夏に友好祭があります!
フレンドシップフェスティバルとも言いますが、なぜか地元では昔から

「横田のカーニバル」

って呼んでます。なんでかな?

毎年8月の真夏の土日にやっていて、ここ数年の酷暑の為、居られない程の暑さでした( ̄◇ ̄;)
しばらく行って無かったけどね(^_^;)

去年は米軍の予算の都合で無かったのですが、今年は復活!
しかも、涼しくなってくる9月6日、7日に変更。

ナイス判断ですね(^_-)


7日の日曜日、3時ぐらいから時間が出来たので嫁と子供達のフルメンバーで行く事にしましたV(^_^)V


基地内に一般の駐車場は無いので、周辺のお店やパチンコ店やスーパーなどが、カーニバルの日だけ有料駐車場の商売を始めます( ̄ー ̄)

相場は一日1500円から2000円
(((o(*゚▽゚*)o)))

これぞ需要と供給のバランスと言うヤツですな( ̄◇ ̄;)

それでも、入り口に近い所は満車です。

yanma家は、最寄り駅でも遠い方の八高線東福生駅近くのスーパーに駐車。入り口の第5ゲートまで歩きました^_^;









普段見慣れた街並みやお店も、いつもの何倍も人で溢れて盛り上がってました
\(^o^)/

遠くから歩いて基地を目指すのも悪くないです(^_^)





やっと入り口のゲートに到着。これから入る人、帰る人で交差点は大混雑。あたしらが行った時間はまだ落ち着いて来た方みたいですがね。





カーニバルの日だけは、パスポートもパスも要りません。誰でも入れます^_^

一応荷物チェックだけはありますが、さほど厳しくも無いです。昔はそれすら無かったけどね(°_°)









yanma家御一行です。















帝国軍御一行様も遊びに来ていました!?(笑)










そして、カーニバルには必ず行く地元の友達と合流です\(^o^)/

みんな年齢の割に小さい子の子育て真っ最中なもんで、最近はめっきり会って遊んだり、飲みに行ったりしなくなりましたが、カーニバルは別です( ̄^ ̄)ゞ

久々に会えて超楽しかったですV(^_^)V


そして、友達もあたしもカーニバルの最大の楽しみは、野外ライブです\(^o^)/



いろいろなバンドのステージがあります
\(^o^)/

軽いフェス状態(^_−)−☆
毎回超盛り上がります!!

コアなファンもいれば、たまたまカーニバルに来てライブも見てる人など、老若男女さまざま。

それだけに、演奏が上手くてMCでのトークや盛り上げが上手いバンドは人気です。


あたしは特別ロック大好きって訳ではありませんが、写真のバンド(ちっちゃいけど^_^;)

VANHEYSAN (バンヘイサン) V(^_^)V

バンヘイレンのトリビュートです^_^


大好きです!!(≧∇≦)


ボーカルのヘーサンのステージ力がハンパないです(≧∇≦)


演奏も歌も超上手くて、なおかつ面白い。

コミックバンド?と思ってしまう様なMCが入ったりするけど曲が始まると超上手い(≧∇≦)

そこがまたカッコいいですV(^_^)V

たいして詳しくないあたしでも分かるぐらい。たまたま見てるお客さんもみんな引き込まれてますV(^_^)V


福生にはこうゆう強烈なアマチュアが沢山いますね\(^o^)/







他にも、ドラッグマシンの展示があったりアメリカンな屋台も沢山ですV(^_^)V



女の子なのに戦闘機のオモチャをかったお姉ちゃん(^_-)



オスプレイのオモチャもありました。
高いからスルー^_^;

本物のオスプレイの展示もあったみたいですが、見に行かなかった(^_^;)


そんで最後の最後は花火でシメですV(^_^)V




また来年も行きたいです\(^o^)/








Posted at 2014/09/10 19:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月20日 イイね!

サンハトヤ(^_^)

サンハトヤ(^_^)伊東に行くなら ハ・ト・ヤ ハ・ト・ヤに決めた♪

どうも、yanmaです( ̄^ ̄)ゞ


皆様このお盆休みはいかがお過ごしになりましたか?(^_^)


yanma家は14日から17日の4日間だけでした。

しかも、あたしの母と嫁の父の新盆だったので、どこにも行けないだろうと思っていて、直前まで何も計画してませんでしたが、両家の親から14、15日だけ居てくれればイイから子供達を遊びに連れてってやりなさいと言うので、急遽一泊旅行の計画を立てることに(`_´)ゞ


どこに行こうかね〜…^_^;
嫁と相談…。

しばらく考えて、ちょっと前にテレビの番組で老舗ホテルは本当に楽しいのか?的なヤツを見て、その中にハトヤとサンハトヤが出てたのを思い出しました(^_^)

その番組によると、子供連れの家族に大人気だとか。

魚の泳ぐ水槽がある海底温泉や、プール、水着のまま入る古代風呂、食事の時のショーなどなど子供が喜ぶ内容がいっぱいで、いつも賑わっていると言っていました(^_-)


あたしが子供の頃からずっとあるホテルだし、なんかローカルなイメージ!?(失礼^_^;)があって行った事はなかったのですがちょっと行ってみたくなり、もし予約が取れたら行こう!とゆうことに。

運良く予約が取れてサンハトヤに決定!

又、遂に東名と繋がった圏央道を使ってみたかったのでちょうど良かったのもありました。


そんな訳で、16日の早朝出発で行って参りました!


あたしの圏央道最寄りインターは青梅。
圏央道、東名、小田原厚木道路と乗り継いで、ずーと上で行ける様になった訳です!

この辺りの人にとっては、画期的な事です^_^

おかげで、小田原厚木道路の厚木まで下道で行ってた頃に比べ、1.5時間は短縮したんじゃないか?って感じですV(^_^)V



小田原から海沿いの道は相変わらず渋滞してたので、迷わず箱根新道から伊豆スカイライン方向に。

亀石まで行き、山を降り、伊東に到着!
休憩も入れてトータル3時間強って所。


箱根、伊豆はもはや近いですね(^_-)




お山の上で休憩中ですV(^_^)V
子供達はパジャマのまま( ̄◇ ̄;)

そうそう、オデッセイでの箱根の山越えは実に軽快でしたよV(^_^)V


サンハトヤにチェックインインして、すぐ近くのオレンジビーチで海水浴です^_^



客層はファミリー系が多かったかな?

















評判通り、子供連れの家族で賑わっておりました^_^

建物の古さは否めなく、昭和の香りがプンプンしますがそれはそれでイイ感じです。


そして、2日目はホテルのプールと古代風呂で遊びました\(^o^)/
もちろん4126体操をやってからの入水です( ̄^ ̄)ゞ



娘は大喜びでハシャギまわり、電池切れ気味(^^;;




下の子も楽しそうでした\(^o^)/


小さいお子さんのいる方はサンハトヤオススメですよ\(^o^)/






Posted at 2014/08/20 12:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年07月30日 イイね!

初めてレモン(≧∇≦)

初めてレモン(≧∇≦)どうも、yanmaです(^_−)−☆

先日家族みんなで近所の店で食事中、1歳3ヶ月の我が長男が、皿の上のカットレモンに興味津々(^^;;

手にとって食べて見たら…(((o(*゚▽゚*)o)))


我が子ながらナイスリアクションだったので、YouTubeにナップしてみました^_^

お暇なら見てやっておくんなまし( ̄Д ̄)ノ


Posted at 2014/07/30 12:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRX GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1801986/car/2331483/8217465/parts.aspx
何シテル?   01/22 13:35
yanmaです。 国産チューニングのメカニックやってます。 仕事とは別に趣味でM42 エンジンの318isを自宅でターボ仕様にしてみました!(今さら珍し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサWRX ガレヤマGDB (スバル インプレッサWRX)
チームオレンジのD1 GDBと同じボディキットを身にまとっていますが、エンジン、タービン ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ RC1 (ホンダ オデッセイ)
25年12月6日に納車になりました(^_−)−☆ あたし名義ですが、嫁が普段乗る車です ...
スズキ ワゴンR MC22S (スズキ ワゴンR)
通勤&子供の保育園送迎用です。 ほぼ毎日乗ってる車です。 サブとはしましたが、事実上 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント コンフォートライン (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
嫁の車です😃 家族のお出掛けはこの車です👍 ゴルフ6にモデルチェンジ直後に販売店 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation