• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanmaのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

なぜ今?

なぜ今?どーも。yanmaです^_^;

新型オデッセイを契約し、来月早々に納車の予定なyanmaです^_−☆

下取りにゴルフヴァリアントを出す訳ですが、このタイミングでまさかの

バッテリー上がり! (泣)

なぜ今!

何て日だっ!(チョイ古?)



あたしは会社に行っていて、自宅に居る嫁から携帯に電話がかかってきて、

嫁「また、ゴルフが調子悪いのよ〜。バッテリーが弱い感じで、何とかかかったけどなんかの警告灯が点いてるんだけど〜」

あたし「バッテリーは新車時の物だから、上がっても納得なんだけど、警告灯はなんだろう?
帰ったら、見てみる。」

とゆうわけで、仕事を終えてウチに帰り、とにかく、ブースターケーブルで繋いでエンジン始動。





確かにハンドルのマークと、横滑り防止装置のマークの警告灯が点いてます^_^;

オーナーズマニュアルを見ると、バッテリー交換などの後は、点いてしまうらしく、チョット走行すれば消えるって書いてある。

なんだぁ^_^

って、チョット近所を一回り。



あれ?消えない? ムムム???
マジかっ!?

まぁ、仕方ないのでまずバッテリーを買って交換する事に…。

isターボでも使ってる、アトラスバッテリー。ヤフオクで買いました(^_^)

何しろ安い!欧州車用でも6000円。



バッテリー交換後、再度走行。

やっぱり警告灯は消えず^_^;



ちょっとネットで調べると、ESPユニット交換だと40万!なんて記事があったりして、チョードキドキ(≧∇≦)

もう、下取り価格も決まってるのに!警告灯なんか点いてたら、金額変わっちいそう(^_^;)


とりあえず、借りてるVCDSをOBDコネクタにつなげてトラブルコードを読み取ると、ステアリングアシストの項目に

ステアリングベーシックセッティングにエラー

的な事が書いてある(-_-)

どーゆーこと?


手持ちのVCDSにも、ベーシックセッティングってパラメータはあるのですが、出来ないのか、やり方が違うのか、上手くいかない(≧∇≦)


仕方ないので、結局いつものDラーの担当者に電話。

「大抵は、ちょっと走れば消えるんですけどね〜。持ってきてもらえれば消せると思いますよ〜」

って事で、行ってきました^_^;


担当者の話どうり、ステアリング位置の基本調整をしたら警告灯消えました^_^


一安心。


担当者の話によると、バッテリーを外した後は、ハンドルを左右ロックtoロックして、直進状態で少し走れば普通は消えるそうです^_^;

今回のウチの場合は、バッテリーが上がりギリギリでエンジンかかったりさせたから、変なエラーが入ったのかもです。

( ̄▽ ̄)

だとして、そんなシステムっどーなのよ?

って思ってしまいました^_^;


ワーゲンに乗ってる方はご注意を!!!



つーか、このタイミングでバッテリー上がりする辺り、ゴルフちゃんが売られてしまうから、すねてるのかもしれませんね^_^;

車ってそーゆー事ありますよね^_^;^_^;








Posted at 2013/11/28 23:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | 日記
2013年06月07日 イイね!

エアバッグ警告灯…>_<…

エアバッグ警告灯…&gt;_&lt;…どうも、yanmaです(-_^)

嫁の愛車、ゴルフヴァリアントのエアバッグ警告灯が点灯しやがりました…>_<…

なんにも悪い事して無いのに…^_^;


いい車なんですけどね~。いかんせん、トラブルが多い。

うちは特にハズレなのか、あらゆるトラブルが出ました…。
まぁ、メーカー保証でみんな直してもらいましたけどね(~_~;)

しばらく大人しかったけど、久々のトラブルです。
大した事じゃないけど。

実は、あたし元ヤナセのメカニックだったので、輸入車の実情は理解してるので、驚きもしないんですが、面倒くさいですね(~_~;)

もう、保証期間も過ぎちゃったし、代替えかなぁ…^_^;

いい車なんですけどね〜。



とりあえず、警告灯は消さないと。

エアバッグ警告灯も消せるスマホアプリあるのかしら?

ディーラー行けばいいんだけど、ちょっと調べてみようかしら^_^
Posted at 2013/06/07 12:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRX GReddy アルミラジエターTWR http://minkara.carview.co.jp/userid/1801986/car/2331483/8217465/parts.aspx
何シテル?   01/22 13:35
yanmaです。 国産チューニングのメカニックやってます。 仕事とは別に趣味でM42 エンジンの318isを自宅でターボ仕様にしてみました!(今さら珍し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサWRX ガレヤマGDB (スバル インプレッサWRX)
チームオレンジのD1 GDBと同じボディキットを身にまとっていますが、エンジン、タービン ...
ホンダ オデッセイ オデッセイ RC1 (ホンダ オデッセイ)
25年12月6日に納車になりました(^_−)−☆ あたし名義ですが、嫁が普段乗る車です ...
スズキ ワゴンR MC22S (スズキ ワゴンR)
通勤&子供の保育園送迎用です。 ほぼ毎日乗ってる車です。 サブとはしましたが、事実上 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント コンフォートライン (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
嫁の車です😃 家族のお出掛けはこの車です👍 ゴルフ6にモデルチェンジ直後に販売店 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation