• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地金伝承のブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

ステイホーム品評会 二歳魚部門

ステイホーム品評会 二歳魚部門昨日に続きまして、
二歳魚部門です。

二歳魚は層が厚く15匹ぐらい会魚が残っています🎵


二歳魚部門
1席



2席



3席



4席



5席


青水ですが、魚の良さは良く分かると思います✨
昨日から、陽当たりの悪い池から
冬囲いを少しづつ始めました。 
>* ))))><



Posted at 2020/10/22 16:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ステイホーム品評会 親魚部門

ステイホーム品評会 親魚部門コロナ禍の影響で今年の品評会が中止になったので、
今日ステイホーム🏠品評会を行いました。


青水なので少し魚が見にくいです😅

親魚部門
1席



2席



3席



4席



5席



次回は、
二歳魚部門です。
>* ))))><

Posted at 2020/10/21 19:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

>* ))))>< 地金2020 10月

&gt;* ))))&gt;&lt; 地金2020 10月本来なら10/25に
【特別優秀魚指定審査会】
が開催されるはずなのですが、コロナ禍で中止となってしまいました😔


開催されていたなら、昨年に続きタイトル独占できたと思われ残念です😆


【四尾の地金保存会】の
公式行事
『黒仔研究会』と『品評会』は中止になりましたが、

非公式行事(地金伝承主催)
7月『選別塾』
8月『調色塾』は好評で
無事終える事が出来ました🐟


ご存知の通り、今年の天候は異常で、
7月は、長雨☔️で晴れが無く
8月は、猛暑☀️で雨が無く
台風🌀も来ません🌬

そのせいか当歳魚は
7割ぐらいが白い魚で調色もやれない状態で、
結局、品評会が中止と云うこともあり、
調色はやっていません😅
例年、2割いる黒仔は1匹もいません❗️
こんな事は初めてです🤔


品評会・種魚候補

幸い、型の良い魚は、赤が多く希望が残りました🎵







機会があれば、
親魚・二歳魚の品評会用魚を後日、紹介したいと思います>* ))))><
Posted at 2020/10/10 23:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月09日 イイね!

>* ))))>< 地金2020 6月

&gt;* ))))&gt;&lt; 地金2020 6月今朝のハイビスカス🌸


昨日から梅雨入りしましたが、
地金の産卵も終わり会員向けの稚魚分譲も今週月曜日、卵の発送を最後に
今期稚魚分譲が終了しひと段落しました🐟


地金の親魚は冬眠時に、老衰し痩せ細ってしまう魚が例年1〜2匹いますが、
今年は4匹もいて、産卵計画がかなり狂い苦労しました。(昨年晩秋100匹ほど想定外に減った為)


❶昨年5歳オス


立派な地金体型✨

今年6歳


同じ魚に思えないほど、変わり果ててしまいました😭


❷昨年5歳オス

こちらも良い体型です。

今年6歳

こちらも痩せ細り、更に転覆。


❸昨年4歳メス

【特別優秀魚】を獲得した、
この魚も残念ながら…


数を減らし、後で苦労する人を大勢見てきました。
想定外の事を考え、種魚は多く残した方が安心して飼育でき、安定して血統維持が出来ます☝️


番外編

産卵用に買った浮き草に、
メダカの卵が付いていたようで
2種約30匹が孵化しました。
ずっと青水だけで大きくなりました。

せっかくなので、今週からブラインシュリンプをお裾分けしています。
>* ))))><









Posted at 2020/06/11 10:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月03日 イイね!

>* ))))>< 地金2020産卵❻

&gt;* ))))&gt;&lt; 地金2020産卵❻昨夜、産卵準備した親が想定外の産卵を今朝していました。
今週末ぐらいかなぁと予想していたので、時間が無い中慌てて孵化槽を準備しました。


水温22℃ 晴れ


メス❶ 4歳

この魚は、今回初めての産卵だったので血統が残せ嬉しいです。
途中から人工授精しました。
お腹が写真の様にペチャンコになりました。

メス❷ 4歳

昨夜とあまり変わらず、押しても排卵しないので、産卵して無い可能性が。

オス❶ 4歳


オス❷ 6歳

2匹とも産卵❹でも使用。




どの浮き草も卵がビッシリです。



授精率が高いことを祈ります🙏

まだ産卵させられる魚は、いますが体力的な問題もあり最後にします。

先々週に続き金曜日に県外会員さんに稚魚を発送し、
土曜日は、新規会員さんにも稚魚分譲を行います。
>* ))))><


孵化数は3,000匹ぐらいと思いますが、
孵化条件が良くなかったせいか、
奇形&成長不良が3割ぐらい出ました。
これ程悪かったのは、2年ぶりです。
全体の数は多いので、良い魚も残るはずなので期待したいです。

Posted at 2020/06/03 10:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
NAGOYAオートトレンド2019
2019年02月23日
167.35km 6時間28分、
60ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   02/23 17:37
【地金伝承】と申します。 画像の金魚は、《特別優秀魚》指定を受けた銘魚で、私の育てた【地金(じきん)】です。>* ))))><

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ZC33S Final Edition】化計画②(カスタム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:16:19
TEIN 減衰力調整ダイヤル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:31
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:00:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 地金伝承 (スズキ スイフトスポーツ)
夫婦でスイスポ乗ってます🚙
マツダ アテンザワゴン 地金伝承 (マツダ アテンザワゴン)
金魚シーズンがオフの時は御朱印巡りと 日本100名城スタンプラリーでお城めぐりをしていま ...
スズキ スイフトスポーツ 地金伝承 (スズキ スイフトスポーツ)
妻と一緒に2台乗り換え。 白は2ヶ月で納車。 自分の青は、年内納車間に合いそうです🎵 ...
日産 マーチ 地金伝承 (日産 マーチ)
近距離ドライブに利用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation