• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地金伝承のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

>* ))))>< 2017産卵❺

&gt;* ))))&gt;&lt;  2017産卵❺完熟したメスと本命のオス2匹で一昨日から、産卵セットして待機していました。
ヤフーの天気予報では、朝は先日の豪雨並との事で、今朝の産卵は、諦めていました。
ところが朝9時に起きてみると曇り空で、池を見ると産卵が有りました。
油断しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

腹を触ると卵も精子もまだあるので、自家製リンゲル液による人工産卵を初めて試してみました。
しかし慌てていて不十分な容器と卵が尾ビレにベッタリ付いてしまい、対処してたところ受精卵をこぼしてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


今回使用した種魚


産卵❶でも使用した
メス3歳 冨田系
1カ月半熟成し、前回よりも体型が太く立派になっていました。

産卵セット時の産卵肛
外に膨らんでいて、腹も柔らかいです。





オス① 6歳 石川系
スーパー種魚
この兄弟は、3年前の四尾の地金保存会 親魚部門で2.3.4.6席を獲得した超優良血統。
しかし翌年春にイタチに全部殺されてしまい、唯一の生き残りです。




オス② 5歳 石川系
スーパー種魚
昨年の優勝魚
明け3歳の時は、ハネ要員でしたが、イタチ事件で魚がいなくなり残すことに。
その後、大化けしてびっくり。

雨が続くようですが
明日も産卵セットしチャレンジしてみます。
>* ))))><

追記:自然産卵分は、ほとんど無精卵。
不良仔も多かったです。



Posted at 2017/06/25 11:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

>* ))))>< 2017地金産卵❹

&gt;* ))))&gt;&lt;  2017地金産卵❹今朝、❹腹目の産卵が有りました(^^)

昨日のブログにあった様に、今年の稚魚の質が良くないです(>_<)
思い返してみると卵の状態(完熟度)が悪く(早い)それが原因だったのかと。

今朝の卵は、数の子の様に濃い黄金色で最高でした!
オスと合わせ産卵準備した時のメスは、産卵管がモッコリしていたので、やはり完熟していたと思います。

ただ残念だったのは、敷き巣を置き、こぼれた卵をキャッチしていましたが、敷き巣が無い所に大量の卵が落ちていたので、これらがムダになってしまいました(泣)



今回使用した種魚



メス 3歳 (石川系) 3番手
凄く良い体型ですが、背ビレが一部色抜けし品評会で使えません。



①オス 3歳(冨田系)
スーパー種魚

❷腹目に続き使用


②オス 3歳(冨田系)♥︎

同じく❷腹目に続き使用


《繁殖期のオス メスの見分け方》
メス

肛門が楕円形
写真は、産卵管がモッコリしてきているので産卵が近い状態。
産卵が近いメスの腹は、柔らかくなります。

オス

①肛門が細い


②胸ビレに、『追い星』がある。
白くザラザラとしています。
*肛門だと微妙で、間違えるので追い星で見分けるのが確実です。>* ))))><


追記:孵化数は、以外に多かったです。







Posted at 2017/06/11 10:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

>* ))))>< 地金稚魚 6月編

&gt;* ))))&gt;&lt;  地金稚魚 6月編地金産卵❶.❷が孵化し1月経ちました。
去年は、選別等細かくアップしてきましたが今年からは、飼育日誌的に月1頻度でアップして行きます٩(^‿^)۶

❶孵化2日目



❷孵化8日目

❶孵化11日目
選別時、奇形が多い。
追記:黒仔選別時に1本カジが2割もいた。
❷と比べ飼育密度が高かった為、成長が遅い。



❶孵化23日目
成長が遅かったので2池で低密度飼育した所、❷より大きく成長。

❷孵化21日目


【今日の選別】

❶孵化30日目 400匹位

❷孵化28日目 400匹位
1池で高密度飼育だったので、成長が悪い。
選別後、2池飼育に変更。

❸孵化2日目
孵化率悪く1000匹未満
死産が多く、元気も無く、ほとんど泳げない。

《1カ月の総評》
評価
❶➡︎△ あまり良く無い。
❷➡︎◯ 並、普通。
❸➡︎✖︎ 悪い。1,2週間様子見し処分かも。
*全体にこれと言って良い魚が見当たらない(大汗)
昨日から❹を産卵準備中。

ちなみに去年(明け2歳魚)
自家産➡︎△ あまり良く無い。現在3匹。
分譲魚➡︎✖︎ 悪い。 現在2匹。

一昨年(明け3歳魚)
自家産➡︎☆ 質、量ともに断トツ過去最高!
分譲魚➡︎◎ 質、過去最高!

♪あと3腹位、産卵させないとヤバイかも。
>* ))))><





Posted at 2017/06/10 23:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

>* ))))>< 2017地金産卵❸

&gt;* ))))&gt;&lt;  2017地金産卵❸


今朝、8時に起きて見てみると少し産卵が。
そして人工授精に切り替え。
卵と精子が一緒に終わり、今回は非常に上手くいきました(^^)

これでようやく❸腹目。
10日前に大本命(石川系)が去年に続き無精卵してしまいプランが崩れていたので少しホッとしました。

先月、岡崎愛錦会の稚魚分譲会で会長から、『来年から稚魚を提供して欲しい』とお願いされましたが、こんな調子だと分譲に迷惑が掛かってしまうので、来年は、始動を早めようと思います。


今回使用した種魚


メス3歳 富田系 4番手
去年、【特別優秀魚3席】を獲得した魚。
*本当は、本命1番手で産卵したかったです。



❶オス3歳 石川系



❷オス3歳 石川系



❸オス3歳 石川系


♪できれば【石川系】【富田系】の本命のメスで産卵が出来るように、あと一カ月がんばってみます>* ))))><

追記:受精率がかなり悪く、不良仔も多かったです。
しかも、孵化した針仔がかなり少なかったです。


Posted at 2017/06/04 11:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
NAGOYAオートトレンド2019
2019年02月23日
167.35km 6時間28分、
60ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   02/23 17:37
【地金伝承】と申します。 画像の金魚は、《特別優秀魚》指定を受けた銘魚で、私の育てた【地金(じきん)】です。>* ))))><

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ZC33S Final Edition】化計画②(カスタム編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:16:19
TEIN 減衰力調整ダイヤル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:06:31
【リア】モンスター製ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:00:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 地金伝承 (スズキ スイフトスポーツ)
夫婦でスイスポ乗ってます🚙
マツダ アテンザワゴン 地金伝承 (マツダ アテンザワゴン)
金魚シーズンがオフの時は御朱印巡りと 日本100名城スタンプラリーでお城めぐりをしていま ...
スズキ スイフトスポーツ 地金伝承 (スズキ スイフトスポーツ)
妻と一緒に2台乗り換え。 白は2ヶ月で納車。 自分の青は、年内納車間に合いそうです🎵 ...
日産 マーチ 地金伝承 (日産 マーチ)
近距離ドライブに利用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation