• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもぞうのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

インナーチャイルドカウンセラーを受けてきました

インナーチャイルドカウンセラーを受けてきました昨日は友人の会社にしてから5周年の恩返し企画として
”無料で占いを見てくれる!!”という事なので参加してみました。

占いって、皆さんはどうなんでしょう?
我輩は、信じちゃう方なんです(笑)
でも、面と向かって占ってもらうのは怖くて、ネットとかの占いだけで
今まで本格的な占いは出来ていませんでした(汗)

ですので今回は本格的な占いは初めてで、ドキドキしながら友人の会社に向かいました。。。。
(会社が出来てから初めて行く場所なので、通り過ぎてしまったのは内緒ですw)

友人とは高校の1歳年下の同じ陸上部でした。
(我輩は、現在はトトロのような体格ですが、当時はガリマッチョ?でしたよw)

友人は自営の建築の板金屋さんで、コツコツと仕事をして趣味も多彩で今日は久々に話したけど、いつも他人を楽しくしてくれる面白い人です。
仕事になると流石職人!!って感じで素晴らしいです。

占い師さんは、そんな友人の従妹さん。
HACOさん(ハコさん)という方です。

HACOさんは大阪に在住で、この年末に帰省するタイミングと友人の
5周年企画として実現していただいたようでした。

インナーチャイルドカウンセラーというモノを初めて聞いたのですが、
潜在意識に気づかせて本当の自分と言うモノがどういうモノかを教えてくれる
事のようです。

我輩は、仕事のことでちょっと不安が有ったので、仕事の事を見てもらいました。
自分がどういう運や力を持っていて、2021年はこんな感じ。
2022年になるとこんな感じ。
2023年以降になると、こ~んな感じ!!
と、生年月日や手相、インナーチャイルドカードというモノを使って
占ってもらいました。

まだ、子供が小さいので将来の健康は気になるところ・・・。
我輩が60歳超える頃にちょっと・・・・ということなので、
その頃はじゅーーーぶんに注意したいと思った次第です。

20分という時間でしたが、とても不思議でなおかつ、自分自身がそんな力を持っていたんだぁ~と、気づかせてくれて自分自身を見つめなおそうと思う事のきっかけになりました。
もっと時間が有れば、詳しくみて頂けたのかなぁと思いました。

また機会があれば、占ってもらいたいと思うのでした。

HACOさんは、オンラインでも占ってくれるそうなんですが、
我輩、ZOOMというモノが分からず、出来るか不安でしかありません(笑)
LINEでも占ってくれるそうですので、お気軽にお問い合わせしてみてください。
とのことです(笑)



友人のヤマシタ板金技工の山下さん

HACOさんのstore

Posted at 2021/12/31 10:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月06日 イイね!

キイロビンゴールド モニターレポート

キイロビンゴールド モニターレポート先日モニタープレゼントで頂いたキイロビンゴールドを使ってみた感想を書いて行きたいと思います。

施工車種は問題ばかり発生するハイゼットカーゴです。
洗車機や撥水コートを使用した結果、撥水ムラが起こり油膜が残った感じになってます。

シャワーで水を掛けるとこんな感じ。



そこで、今回頂いたキイロビンゴールドで油膜を取っていきます。



パッケージは見た感じ豪華というより、効果に期待が持てる感じですね。
中身は、キイロビンゴールドの液体容器と専用のスポンジが入ってました。



では、施工していきます。
液を出す前によく振リます。
振った後に専用のスポンジに直径で2cmくらい出します。



ちょっと垂れちゃったw



いっぺんに全体をこするのではなく、我輩は1回20cm四方くらいの範囲で擦っていきました。


擦り足らないと液が弾きます。
この弾きが無くなるまで擦っていきます。



こんな感じかな。
力はあまり入れてません。
弾きが無くなるまで、ただ擦るだけでした。

施工後は水で洗い流すんですが、水を当てただけでは液は落ち切れません。
ウェスなどの柔らかなもので拭きながら水を流すといいと思います。



取り敢えず半分だけ施工してみました。
半分で10分くらいかな?結構楽に綺麗になった感じがあります。

残りの半分も同様に擦って終了。


ヌラーと水が切れていく感じで乾いていきます。

撥水コートを施工する前や、夜の走行で対向車のライトがギラギラ感がある時に施工すると良いと思います。。
施工後に運転してみて、ギラギラ感が無くなって見やすくなりました。
一皮向けた感じです。


思っていたよりも簡単に施工できたので、おススメです。
d( ̄  ̄)


残念ながら普通のキイロビンを体感した事が無いので、違いがわかりません・・・
( ̄▽ ̄;)


Posted at 2018/05/07 00:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | タイアップ企画用
2015年12月06日 イイね!

はじめて一人・・・・

はじめて一人・・・・釣りをはじめて、はじめてひとりで挑戦してきました。

開始は朝4:30 辺りは真っ暗‼️

波の音が物凄く聞こえてくるので、波は高めでした。
だからか、釣りの人は少なめでした。

明るくなったのは6:00ころ。



7:30まで巻いては投げて巻いては投げての繰り返し。
遠くまで狙った所に飛ばせないので、練習目的で
釣れればラッキーって感じでやってました。

前日にvellntiaさんに釣れた時の対応を教えてもらいましたが
今回は使いませんでした。(^◇^;)
と言うより、実際に見ないとやり方が解りません‼️
(^◇^;)

嫁にも笑われましたが、ボウズの日はまだ続きそうです
( ̄◇ ̄;)
Posted at 2015/12/06 21:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年11月13日 イイね!

道具来た~♪

先日、vellntiaさんに連れて行ってもらってから
ハマりつつある釣り。

とうとう買っちゃいました。。。。(^_^;)


中古ですが、シーバス用?のロッド。
色で購入しちゃいました。。。汗

中古かと思ったら
新品が届いたリール。。。。汗

あとは適当にルアーを数個。。。。汗

ラインも教えていただいた物を探して購入。。。。
でも、なんだか細い感じ。。。。汗

リールへ糸巻も自分で行い、ユーチューブ見ながら
ラインの接続もしてみました。




素人の感想。。。。。。


やばい。
我輩には無理かも。。。。滝汗

とりあえず、このラインを見せてみて、ダメだったら作り直す。
ダメもとで海へルアーを飛ばしてゴミを増やす!の2択ですな。。。
(@_@;)

でも、いつまでも借りた道具で手ほどきを受けて釣りを楽しむより、
自分の物を使えるようになりたいので、頑張ってみます。


vellntia先生!!(勝手に先生呼ばわり)
 宜しくお願いします。


Posted at 2015/11/13 23:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2015年01月28日 イイね!

母校

久々のみんカラです。(笑)

年明けに途中まで書いたブログがそのまま保存状態になってますが、
今日は面白い物を見つけたので、そのことを書きます。



もう20年も前に卒業した母校の生徒が共同開発したという菓子パンですね。

結構、高校生とパン会社やお菓子業者などの共同開発とか聞くようになってましたが
まさか工業高校である母校からも出るとは思ってませんでした。(笑)



食べてみての感想ですが、、、、、
味は悪くありません。
イチゴとヨーグルト風味がマッチしてて、
とてもおいしく頂けました。
(●^o^●)



ただ。。。。。。。



ミルフィーユということもあり、パイ生地がボロボロ。。。。。

あと、粉砂糖が全体にまんべんなく着いているので食べにくい。。。。

食べた後は、服に砂糖とパイ生地がボロボロ落ちてて、
払うと手に着いてと、ちょっと残念。


粉砂糖を振り掛けるのではなく、飴のような状態の物を
薄く塗っても良いのでは?と思った次第です。。。。


でも、20年も前に卒業しても母校の名前が出てくるのは
ちょっとうれしいですね。。。。

あ、変な事で名前が出てくるのは勘弁してほしいですけど!
(爆笑)
Posted at 2015/01/28 19:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「@ひろよん。 さん 我輩は娘が読んでみたい!といったので、19巻まとめて購入しました。今は21巻が最新でしたっけ?」
何シテル?   07/25 14:23
外人さんから、『アナタ ドコノ国ノ人?』と聞かれた事のある、気の小ちゃい奴です。よろしくです!(。・_・。)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレミアムサウンド用ルーフスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 03:30:09
タワーバー取り付け( ̄▽ ̄)ゞ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 21:46:43
純正ヘッドランプASSY バイキセノン化 ~その4(遮断板取り付け編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 05:49:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ケッパコ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
会社用
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
家族が増えた事と、前の車が壊れた事で中古車購入しました。 コレで家族で遠出をするぞ〜!!!
輸入車その他 オフタイム(パナソニック) オフタイム (輸入車その他 オフタイム(パナソニック))
ジモティにて2010年式の中古車両を格安で購入。 色々とガタが出ていたので、修理しながら ...
マツダ タイタン トラック (マツダ タイタン)
トラック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation