2014年08月27日
エアーコンプレッサーの修理をして、2台で使えるようになって
喜んでいる まもぞうです。。。
圧縮機本体だけだと50マソ掛かる言われて、
思い当たる部品を注文。
自分でバラして交換しました。
全部で4マソ行ったか行かなかったくらい。
仕事でエアーを頻繁に使うので、直ってよかった。。。
ちょっと愚痴を聞いてくださいな。
先日、親父が寺○農○商○ってところへ草刈り機の
修理を出しました。
「修理費用は2万ほど掛かる」とのことでしたので
買うよりかは安いと思って預けてきたらしい。
が、修理から戻ってきての請求書を見てびっくり!!!!!!!!!!!!
3倍以上の7万近い請求でした。
交換パーツ内容を見てみると、、、、、
・シリンダー、ピストン交換
・ピストンリング・ピストンクリップ
・ハンガーASSY
等々
金額的には高価な物は無いように思えるけど、
これなら新品の草刈り機を購入したほうが良かった。
高額な修理になるなら連絡くらいよこすでしょ、普通。
普通じゃないんでしょうね~~。
個人の機械屋さんですし、、、、。
もう2度と修理には出しませんし、
出させません。
以上!愚痴でした。
Posted at 2014/08/27 12:41:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年06月07日
先日、トラックで納品の途中の事です。
交差点で渋滞していて並んで待っていた時、
前の軽自動車の窓がウィーンって開きタバコの煙が
モワモワっと出てきました。
どんな人が吸ってるのかな?と見ると若い女性。
シートベルトはハッキリ見たのでは無いので間違ってるかもしれませんが
していない様子。
(肩から見えるはずのところにベルトが無かったので・・・)
まぁ、別にタバコが好きな人は吸うだろうし、シートベルトしてないのは
当人の自己責任って感じで見てました。
すると脇道から警察官のスクーターが現れると
助手席をゴソゴソしはじめました。
運転手の女性だけと思っていたのですが、
助手席の足元から幼稚園児と思われる女の子がニョキっと
頭をだしてきました。
お母さんと思われる若い女性は手のひらをバタバタと上下に動かし
下に引っ込めと言っている様子。
警察官は気づいている様な感じ。だけどその軽自動車の前に出て
交差点近くの交番に入っていくようでした。
自分は警察官が出てきた脇道に入ったので、その後どうなったかは
わかりません。
ですが、同じ年頃の子供を持つ親として一言言わせてもらうと
「あんたは自分の子供の命を何とも思ってない糞ババァだ!」
我輩は、子供が嫌がっても必ずチャイルドシートに座らせてから
動く様にしています。
妻と我輩の車には、ちゃんとチャイルドシートが着いています。
叔父叔母の車にも義姉の子供用にとチャイルドシート&ジュニアシートが乗っています。
愛娘は、我輩と妻が望んでこの世に産まれて来てくれたのだから、
車で移動する時は『何時どんな事が起こるかわからない』ですからね。
いやがっても、「ちゃんと手を通して!でないとおんり(降ろす)だよ!」
と言うと泣いてても手をチャイルドシートのベルトに通します。
機嫌のいいときは、自分で手を通すようです。
(妻の時だけか・・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ)
でもこの軽自動車の若い女は、警察官を見るなり
子供に下に隠れろと指示。
子供は一旦は頭を出したが、またスルスルっと助手席の足元に隠れる。
この行動は間違ってるでしょ!!!
園児を迎えにいった帰りだとしても、チャイルドシートは家を出る前に
装着するはず。
チャイルドシートが無いのなら、乗せないでいくべし!
迎えに行くなら自転車か徒歩で行け!
もしこの軽自動車の様な子供の乗せ方でぶつかり&ぶつけられても
子供が怪我したのは、この親の責任!!
あとタバコなんだけど、子供が乗ってる車の中でタバコは
控えたらどうなの?
将来、まだ先が長い子供に受動喫煙させてどうするの?って
我輩はタバコは吸わないので、吸っている人のマナーの悪い所ばかり
目が行ってしまいます。
小さい子供を持つ親の感想です。。。。
(○`ε´○)プンプン!!
Posted at 2014/06/08 07:26:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年06月07日
風邪をひいて3週間になるか?
なかなか咳が止まらず苦しい毎日を過ごしてるまもぞうです。
今回も相変わらず画像無し文字だけのブログで
申し訳有りません。
TOKIOの「ダッシュ村」でお馴染みの三瓶明雄さんが病気で亡くなられました。
色々と農作のノウハウをTOKIOに教えて、とても感じのいい人で
自分とは全く関係ない人ですが、TVを通して親しみを感じました。
個人的にジャニーズ系のグループは嫌いな方だったんですが
鉄腕ダッシュを見始めてからは、少し考えが変わって来ました。
ダッシュ村は特に個人的に気に入っていて、嫁と見ていました。
今はダッシュ島ですね。毎週録画して見る様にしています。
三瓶さんの笑顔は素敵でした。本当に心から笑ってるって顔で•••
あの笑顔が2度と見れないのはとても残念です。
心からご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/06/07 21:56:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年05月20日
本日のブログも文字だけです
<(_ _)>
今日から愛娘は病院に入院。
妻も一緒です。
風邪が長引き、咳が止らず熱も39度超える状態、、、、。
我輩も同じく熱が38度。咳も止らないΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
そんな2人を見てくれてる妻には(人-)謝謝(-人)謝謝です。
今日からしばらく1人です。
(義父母とは同居なので完全1人ではないですけど。。。)
風邪を軽く見てたのが悪かった。。。。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
さて、ハイゼットカーゴ 通称 ケッパコ
新品になって戻ってきました。ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
全体新品なら、良かったんですけど エンジンだけ。。。。(笑)
しばらく馴らし運転で無茶はしませんが、
馴らしが終わったらまた元気に走ってもらいます!!!
原因究明は、ダイハツの本社にて(本社ってどこだ?)解明するとの事。
判り次第 連絡くれるとの事でした。
さて、何だったんでしょうね〜
Posted at 2014/05/20 23:53:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年05月12日
最近、風邪を引いたらしく、日曜日の昨日は
まる一日 寝てました。(笑)
愛娘も具合が悪く、2人でゴロゴロしてすごしました。。。(笑)
さて、先日 東名高速道路上りの途中で壊れた
社用車兼我輩の通勤快速ケッパコ ハイゼットカーゴですが、
結局ディーラーにてエンジン載せ替えするとの事。
「金銭的な話は出てこなかったから無償だろ?」と
お迎えに来てくれた知り合いの車屋さん。
原因がなんだったのか?判らないらしい。。。。(・。・;
ちゃんと聞いておくように伝えておきました。(笑)
早く来ないと、ホイールの置き場に困る。。。。(-_-;)
Posted at 2014/05/12 12:24:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記