• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもぞうのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

火災!!

に出動してました。。。。

車両火災、要救助者1名

カーブで曲がりきれず木にぶつかって炎上したみたいです。

車まるごと綺麗に燃え尽きてました。。。( ̄Д ̄;;

救助者も助かったみたいです。
運転する際、眠かったら無理せず、仮眠を取りましょう!
お酒飲んだら、代行運転してもらいましょう!

みなさんも気をつけましょうね。。。。
Posted at 2007/10/29 06:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2007年10月28日 イイね!

某オクで・・・

某オクで・・・ジャンクブレンボが高価に売れました。。。(^▽^;)

あと5万円・・・で、前回のブレンボの元が取れる。。。

ちょっと以外だった、、、(@Д@; アセアセ・・・

大丈夫かな。。。σ(@@;)おれ

Posted at 2007/10/28 23:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2007年10月28日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・救命救急講習会に行ってきました。

心肺蘇生とAED(自動体外式除細動器)の使い方の講習会です。

結構、ハードな胸骨圧迫と、人工呼吸・・・

簡単な作業の流れを・・・

1、傷病者発見。周りを見て、安全確認。

2、「大丈夫ですか?」「もしもし!!」と問いかけて、
  意識レベル確認

3、反応無き場合、助けを呼ぶ! 
  1人には「119番を掛けて下さい。」
  別の人に「AEDを取ってきて下さい。」
 と伝える。

4、呼吸確認。気道確保し自然な呼吸をしているか確認。

5、呼吸無き場合、直ちに蘇生術を実行。
  人工呼吸2回、胸骨圧迫30回1セットで行う。
  『3年前は1回2秒間人工呼吸した後に15回圧迫だった
  らしい、、、』
  
6、AEDが来た場合、ただちにセットする。
  AEDの機械によって違うらしく、蓋を開けると電源が
  入るタイプと、スイッチを入れないと電源が入らない
  タイプが有る様です。
  AEDの指示に従い、パッドを右胸と左脇に装着。

7、心電図解析を自動で行い、電気ショックが必要か否かを
  診断する。
  必要な場合、人を離して通電ボタンを押す。
  必要でない場合、直ちに蘇生術をやる。
  2分後、再度心電図解析を行うので、それまで頑張る。

8、救急隊員が来るまで人工呼吸、胸骨圧迫、AEDを繰り返し
  行う。

注意、女性の場合 むやみに服を脱がさない。
   変な人とかに間違われる場合があるから、、、
   必ず親、恋人、友達などの許可を得てから服を脱がす。
   貴金属なども外す。スパークして火傷をしたり、破損したり
   するから。。。
   呼吸はしなくても、胸骨圧迫だけでも違うらしい。。。
   蘇生術に自信が無い場合、とにかく救急車要請と人を呼ぶこと。

簡単に書き上げましたが、人形使った胸骨圧迫も2分はしんどかった。。。
圧迫は、5cmくらいの圧迫が適正らしいけど、消防隊員の中にも
肋骨を折っちゃった人も。。。
でも、それくらい押さないと意味が無いらしい。。。

コレを覚えたから、すぐに出来るとは思わないし、
こんな事を実際に使う事に居合わせたく無いと思った時間でした。。。
でも、知らないよりかは自信もって、作業出来るようになれたかも・・・(;´▽`A`` 

Posted at 2007/10/28 23:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 消防 | 日記
2007年10月21日 イイね!

ありがとう!!!

ありがとう!!!今日は沢山のギャラゴン&ギャラン乗りの方が
我輩のひみちゅ基地まで来てくれました。

名前は・・・

多過ぎて・・・(;´▽`A``

他の方が載っけてくれますね。。。爆


今回は カク様&カン様がお見えになると聞いてたのですが、

午後一で連絡取ると、「車の数が7台有るけど、停められる?」

へ?2台じゃないの???
「停めれるけど・・・(@Д@; アセアセ・・・」

「名古屋から2台来て、あとはいつものメンバー」

誰がやって来るのか、、、♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
電話切って、やく30分後

遠くから爆音!?の編隊が・・・(@Д@; アセアセ・・・

ギャラゴン&ギャランの編隊が見えたら(人-)謝謝(-人)謝謝です。
あんな田舎まで来て頂いて・・・(;^_^A アセアセ・・・

オフクロが「構いもしませんで、もうしわけありません」と
言ってました・・・・(笑)

今回は我輩のブレンボ交換をしてもらうのが、自分の
作業日程で、カク様には感謝感謝です。
(ブレーキホースが着かなかったのにはショックでしたが、、、σ(TεT;))

また後日、改めて御礼したいと思います。

綺麗になった足回りは、洗車後にでも・・・

今回はいろんな事が有りすぎて、ドキドキしっぱなしでした(*´∇`*)

また今回のような楽しい作業オフに参加させて下さいね~(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2007/10/22 00:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ
2007年10月18日 イイね!

( ̄▽ ̄;)

( ̄▽ ̄;)ブツが届きましたぁ~ウッシッシ

土曜は仕事だし、日曜は午前中訓練バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

日曜の午後から作業するかな・・・
(T_T)
Posted at 2007/10/18 12:53:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | レグナム | クルマ

プロフィール

「@ひろよん。 さん 我輩は娘が読んでみたい!といったので、19巻まとめて購入しました。今は21巻が最新でしたっけ?」
何シテル?   07/25 14:23
外人さんから、『アナタ ドコノ国ノ人?』と聞かれた事のある、気の小ちゃい奴です。よろしくです!(。・_・。)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 456
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

プレミアムサウンド用ルーフスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 03:30:09
タワーバー取り付け( ̄▽ ̄)ゞ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 21:46:43
純正ヘッドランプASSY バイキセノン化 ~その4(遮断板取り付け編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 05:49:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ケッパコ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
会社用
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
家族が増えた事と、前の車が壊れた事で中古車購入しました。 コレで家族で遠出をするぞ〜!!!
輸入車その他 オフタイム(パナソニック) オフタイム (輸入車その他 オフタイム(パナソニック))
ジモティにて2010年式の中古車両を格安で購入。 色々とガタが出ていたので、修理しながら ...
マツダ タイタン トラック (マツダ タイタン)
トラック

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation