• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

単独TRG  奥多摩周遊にてディーゼルのパワーを試すのだ。

単独TRG  奥多摩周遊にてディーゼルのパワーを試すのだ。さいたまマツダにて1日試乗キャンペーンに応募。で、アテンザを借りてみた。。。って、てっきりセダンかと思っていたんすけどワゴンだったよ(涙

説明受けて10時30分大宮発。前日に「導志道走って山中湖まで行こうか~」って話にをしていましたが、世間は「里帰りシーズン」って事で急きょ奥多摩へ変更。

大宮バイパスに出ると平日にかかわらず大渋滞。東松山から圏央道。


高速に乗ってやる事と言えばアクセルベタ踏しかないよな・・・。
ランエボⅩに迫る高トルクでスピードメーターがどんどん・・・リミッターまで楽勝かと思われますが、逆に何事もなくスピードが出ているのが怖い。

あ、点数がもう無いのでこの辺でm(_ _)m

今回の感動した装備が、ミラーの右上に映っている車のマーク。
車の死角をカバーする装備で、後方に装備されたカメラが「自車から後方50m範囲内にいる車両」をLEDでお知らせ。この状態でウィンカーを出すと警告音まで♪

夜間や悪天候で威力を発揮しそうです。あ、もちろんバイクにも反応しましたよ。


狭山SAへ到着。平日にも関わらず激込みでした。


んで、駐車。バックモニター初体験でした。こ、これはスゲーなwww
でも、ミラーやらカメラってどうも信用ならないので結局目視。なので、今回は意味無し・・・また乗る機会があったら活用してみよう。


圏央道の日の出ICから高速を降り、五日市経由で奥多摩周遊へ・・・

カーブ中での急に切れ込む症状(なんだっけ?)もなく、過給も穏やかっす。左足ブレーキで峠もなかなか楽しく走れますが、重い車体にサスが負けてる気がする。

自分の運転で車酔い(笑

上りはイイけど下りは怖い、すぐABS作動とインパネにブレーキ踏め表示。ってかもうこの時点で飽きた(笑

ま、そゆ車じゃないってのもありますがm(_ _)m


昼飯は陣屋でとろろそば。蕎麦はいくら食べても味の良さが解らないのはお約束です。店内は混雑してまして、飯が運ばれて来るのに45分、食べるのに5分。なんだかなぁ~


帰り道。411号線から飯能経由で自宅へ・・・。

18時にDラーに戻ればOKですが、時間が余ったのでホムセンで物干しざお等を調達。
「普段ロドに乗せるのが困難な物」をここぞとばかり購入し、ワゴンの有難みを知りました。。。

セダンもイイけどワゴンもイイじゃまいかw



装備やら走りでいろいろ発見と感動がありましたが、一番だったのはですね「燃料コスト」なんすよ。
俺は燃費なぞ気にしないタイプですが、15年ぶりの軽油給油って事もあり参考程度に。

エコ採点については残念な点数でしたが、走行距離は203km/リッター14。

金額は1458円・・・え!?

軽油が100円以下だった時代を考えると高いですが、安過ぎでしょww
125ccでも200km走れば1000円超えるのに。ちっと悔しいわな・・・。
Posted at 2014/08/16 23:42:04 | トラックバック(0) | ロードスターMTG/TRG | 日記
2014年01月30日 イイね!

後ろから音がする事件

後ろから音がする事件自宅からステラタウン近くまで、4kmくらい?ハーフボディーカバーを引きずってました(滝汗

確か庭にぶん投げたはずなのに、アンテナの付け根に紐がひっかかり・・・。
なんか後ろから音がすんなとドア開けてみたけど運転席からはなんも無し。でも、やっぱ「シャーーー」って音する。

信号止まったところで佐川の人が教えてくれましたm(_ _)m

自宅でてから後続車の車間も不自然だったし、、、鳴らすか、パッシングしてくれればなぁ~


明日からスノボーなんで、物入りな小物を買ってきました。今年は3回以上いければおkでしょう。
Posted at 2014/01/30 23:58:45 | トラックバック(0) | ロードスターMTG/TRG | 日記
2013年09月08日 イイね!

ロードスターTRG 久々にロドで秩父鬼うどんへ~♪


今日は超久々にロードスターでツーリングです!最近、バイクばっかだったのでなにか新鮮な感じがします・・・起きてから軽く洗車し、オープンにした時点で雨降り出す⇒流石ですwww

この雨の中、11台が集まりました!


FCとロードスター、計11台で定峰峠の鬼うどんまでの経路確認MTG。
どうやら決まったようです・・・。


okuyu-号を先頭に川沿いを走り、国道254号にて都幾川へ・・・。にしても川沿いの道、イイっすね!俺も知らんかった。ちょっと怖かったっすけど・・・。

秋ヶ瀬の時は雨が一時的に止んだのでオープン走行でしたら信号で止まったら雨降り出す。もう、どこまでついてないんだか・・・今日は一日こんな天気でした。


「豆腐工房わたなべ」にて新作?ブルーベリー豆乳アイス。豆腐の味がしないような気もするけど美味でした!
都幾川から白石峠に入らず、直進。道が濡れた草やら段差やら・・・気分はちょっとしたラリー気分(汗

13時頃鬼うどんで昼食、流れ解散。


定峰峠を下り、道の駅「あしがくぼ」経由で帰宅しました。

16:30到着、走行距離140km。

参加者の皆様、今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
天気はちょっと残念でしたが、久々に楽しい一日でした・・・。次回また走る機会があれば一日オープンツーリングができるとい良いですね♪

先ほど、鬼うどんのマスターから連絡があり、「今日はありがとうございました。皆さんによろしくいっておいてください」との事です。忘れ物で連絡があった事はあったんすけど、まさかのお礼電話とは・・・ビビったっす。
Posted at 2013/09/08 22:12:31 | トラックバック(0) | ロードスターMTG/TRG | 日記
2013年08月17日 イイね!

9月8日(日) 秩父ロードスターツーリングのお知らせ(仮決定

黄色でGOさんとちょっと打ち合わせ・・・というかコメント返信のみですが(笑

ロドでツーリングとか何年ぶりか・・・。超久々にやります!是非、参加検討くださいm(_ _)m

集合地点:秋ヶ瀬公園内駐車場(仮

集合時間:9時30分(仮・・・もしかしたら鬼うどんがMTGで先約がはいっている場合はちょっと昼飯の時間がずれるかもしれませんのでそれにより変更いたしましょう。

ルート:秋ヶ瀬→国道463号線→元富士見有料道路(今は無料)→国道254号→都幾川→グリーンライン→定峰峠→鬼うどん→・・・午後の部は後にどうするか決めます。

参加車両は基本ロードスターですが、別に車種は問わない(でいいですよね?)感じです。

また続報があり次第、ブログで発言します。
Posted at 2013/08/17 21:46:18 | トラックバック(0) | ロードスターMTG/TRG | 日記
2013年07月18日 イイね!

久々にロードスターツーリングやらないっすか?

久々にロードスターツーリングやらないっすか?最近バイクでしか秩父いってないので、たまにはロドで定峰行きたい・・・俺のエアコン無いから9月くらいでw

さて、今日は土呂にあるココに逝ってきました。車高を上げているおかげで、以前みたいにスロープでガリガリする事もなく快適っすよ♪

あ~そろそろタイヤ替えてぇ~


とりあえず、デカイブックオフへ・・・・。やっぱバイクの練習の為にも一輪車欲しい。こんな事だったら子供の時に練習しておけばよかったよ。これに乗れる人って尊敬しちゃいますね・・・・。


食材の買い出して、夕飯はサブウェイにて。前回行った時はトッピングしまくりで、お高いイメージがあったんすけど得サブなら500円で食えるのね・・・。職場の近くにあれば通っちゃうんですけど、無いとかORz
Posted at 2013/07/18 22:08:43 | トラックバック(0) | ロードスターMTG/TRG | 日記

プロフィール

「[整備] #TRACER900 22292 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180256/car/2941921/8301184/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation