• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

ZETA COMPバーに交換


先日購入したZETAのCOMPバーに交換してみた。ついでにイロイロとつけちまった・・・



ハンドルまわりがグリーンだらけになりちょっとしつこいかもしれんが、これはこれで意外にイイ!
純正ハンドルの使用期間が短かったので比較はよくわからんけど、ダートを走る時にタイヤを地面に押し付けるのはこっちのがよさげ。

ちなみにスイッチボックス類の取り付けはハンドルバーに純正と同じく穴を開けた。ゴム板やらミニテで固定する方法もありだけどスマートじゃない。やっぱ動く。ドリルが無いんだったら、バイク屋にあけてもらったほうが確実かと。

2014.12.14
日記見返すと・・・何いってんだコイツww
今考えるとなんでこんなバイクに金かけたのか、、、失敗したOrz

ハンドルバーに穴なんかあけず、ビニテでOKだろ(笑
Posted at 2014/12/14 17:31:42 | トラックバック(0) | kawasaki KLX125 | 日記
2011年10月25日 イイね!

バイクTRG 慣らしツーリングのはずが・・・

バイクTRG 慣らしツーリングのはずが・・・ナリユキで400km位走っちまったっす。
終始55km/h制限のツーリング、マジありえないわ・・・

今回もメンドクサイのでフォトギャラにて・・・




フォトギャラのみ続く・・・


ルート
西大宮駅→国道16号→国道254号→定峰峠→国道299号→国道140号線(雁坂みち)→
道の駅大滝温泉→希望の丘→雁坂有料トンネル→万力公園→ほったからし温泉→フルーツライン→御岳昇仙峡→能泉湖

帰宅ルート
能泉湖→要害→国道140号線(大菩薩ライン)→国道299号→国道16号(さいたま入り)

走行距離410km/リッター45。
Posted at 2011/10/25 21:50:15 | トラックバック(0) | バイクMTG/TRG | 日記

プロフィール

「[整備] #TRACER900 22292 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180256/car/2941921/8301184/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation