• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

昨日もお願いしたんすけど、実は今日も・・・すんませんm(_ _)m

昨日もお願いしたんすけど、実は今日も・・・すんませんm(_ _)m流石に120kg近くある原チャリを押して埼玉県に入る事がまずもって無理だとわかり、県境で待ちぼうける事2時間。救援がやっと到着。

ここから家までは約20km。少々足がでちゃうけどもう1m足りとも押したくないのでこの際、仕方なし。

自宅まで宜しくです~


このトラックに乗るの久しぶりだなぁ~。この時以来か・・・ああ、もう思い出したくない・・・
坂戸から来て遅れたそうですが、来てくれただけで十分っす。興味深い話で盛り上がり、23時無事到着。別れた後も携帯をトラックに忘れて戻ってきてくれたとか、最後までご迷惑おかけいたしました・・・。

バイクは「明日直せばイイか~」つー考えでしたが、「多分直さずに1日終わる」ので
余韻があるウチに作業開始。


クランクカバー開ける前からへんなもじゃもじゃが・・・で、カバー開けたら見事に切れてる(汗
ぱっと見、ベルトが切れてるだけかと思ったら惨事になっとりました。


爆発したかのようにもじゃもじゃがケース内にこびりつき。ま、車の時よりはマシだけど、こりゃ酷い。。。

普通だと15000㎞~20000㎞は持つはずですが、今回は12000kmで死亡。加速重視にしてベルトに負担をかけていたのが原因と思われ。100円ワッシャー2コでこんなんかよ・・・

これに懲りて駆動系はもう弄らないっす・・・


歯車関係も全部、爪楊枝で掃除・・・毛玉をあらかた除去し綺麗にするだけで2時間。気がついたら日をまたいでおり、寒さも増してきた・・・


新しいベルトとWR。店で買ってしまったのでネットで買うよりもお値段1.5倍(涙
KNはダメだったけどデイトナなら信用できるか?


組み付けて復活(`・ω・´)!

にしても、この程度で済んでよかったっす・・・前兆が出始めてからはカルガモ走行に専念してましたが万が一、すり抜け中にベルト切れたらと思うとゾッとしますよ・・・。

マジ、さっさと交換しておけばよかった。
Posted at 2012/11/08 02:55:42 | トラックバック(0) | YAMAHA cygnus-X FI SE37 | 日記

プロフィール

「[整備] #TRACER900 22292 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180256/car/2941921/8301184/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation