• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

L.S.Dの導入を。

LSD、本日届きましたが、取り付けをどうするか(汗
ミッション降ろしのトラウマがあるのでどうしようか・・・
全然わかりません、もう潰されたくないし(滝涙

無難にDラに任せるか・・・



Posted at 2007/11/28 23:32:14 | トラックバック(0) | MAZDA Road Ster NB | クルマ
2007年11月27日 イイね!

あさま518号 1580円の優越感♪



今日(26日)は通勤に新幹線なるもの使ってみました。
大宮~東京までわずか17分の超小旅行でしたが風景がいつもと違う。この快感~たまりませんわ・・・

いつも乗る埼京線をみて一言。
あ~あ、あんな混んじゃって・・大変だわね(笑





天国の後は血獄が・・・
新浦安までは京葉線。。。なんつったって、ホームが遠いの(ノ△・。)

東京駅、たしか中央線だと京葉ホームまで1kmくらいあったかな。

新幹線、遅刻防止のリーサルウェポン決定ッ!!
次はMAXに乗りたいだす。
Posted at 2007/11/27 02:27:57 | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

ウィンタースポーツ&紅葉を楽しむ~♪


21日にスノボー以来、全身筋肉痛(特に首がぁ~)で動くのが辛かったすけど漸く治り復活ッ!!

つーわけで、狭山スキー場へいってきましたw
とりあえず300m足らずですがなかなか気持ちよく滑れこけれました(汗
って、スキーとは違い両足固定があれほど辛いとは思いませんでしたよ・・・

1回目:斜面に対して水平にして立ちましたがすぐこけて・・・おきたらまたこけての繰り返しでなんもできません。1こけ、300m~♪

2回目:ん?この葉ができるようになりました。ヒールエッジってヤツですか?
でも油断していると直滑降。どうしても左に曲がってしまい人工降雪機手前の柵につっこむ。

3回目:直滑降からヒールで止まれるようになる。でも相変わらず左曲がり。トゥーで止まろうとしたら逆エッジになり頭を強打。そのまま滑りおりる(笑

4回目以降はヒールエッジの練習、なんか滑れたような気がする。

初めてで疲れましたが「先生」の教え方がよかったのか?満足っす。ま、3時間だったんでちょっとしごかれ足らないかもしれませんでしたが・・・

後2、3回でまともに滑れそうかも。




で、本日は午後から紅葉を見に定峰峠~秩父方面温泉ツアーへ。
巷では奥多摩MTGというのが開催されたみたいですが、リアスポ塗装作業の塗り工程を今日で終わらせるという目標もあったので今回も参加不可でした・・・


次回こそはッ!!



で、帰りはさいたまつだへ。
「お客様感謝デー」のクジ引きでルービックキューブをゲット!!

ビールを飲みながらチャレンジしましたがもう元にはもどせない(滝涙
6面揃ってる画像。撮っときゃよかったぁーー!!

(ノ_-。)




Posted at 2007/11/25 22:37:51 | トラックバック(0) | スノーボード | クルマ
2007年11月20日 イイね!

☆☆本日の車 その18 豊田的偽羽馬☆☆


連ブログになってしましたが・・・(汗 このカテゴリ、2ヶ月ぶりっす。
というわけで MR2TRD2000GTっす。

当たり前ですがヨコ幅がこれでもか!ってくらいデカイです。
スタイリングは全体的に無理やりというかなんというか・・・

この値段だしてMR車 買うならMR-SのVTEC仕様が欲しいなぁ~

フォトギャラ:TRD2000GT
Posted at 2007/11/21 00:11:48 | トラックバック(0) | 街でみかけた車&バイク | 日記
2007年11月20日 イイね!

今日はいろいろと物色を・・・LEDって。

今日はいろいろと物色を・・・LEDって。と、必要なのでいろいろ買ってしましました。で、特に気になるのでLED。
「ポジションはグリーンでないとヤダ」っていう変なプライドが本人にはあるみたいでずっとです。

ですが、どのメーカー(オクなんで個人か?)のものを購入してもだいたいもって3.4ヶ月がいいところ。突然点灯しなくなります。

LEDって玉切れしないんじゃなかったっけ?過電流だから?
よくわかりません。

量販店ではだいたいブルーや白しか売ってないし。ってフロアマットやライトもあんま設定がないとおり需要と供給があんまよろしくないのかも(汗

ベロフとかで出したら絶対買うんだけどなぁ・・・

次、玉切れしたら紫にでもしようかなw


んで、明日は~














ま、狭山の屋内ですけど(汗 漸く若者のウィンタースポーツを楽しむ事ができます♪
ってまだ若いですけど

あれは小学生のころ妙高スキー場で休憩場につっこんで以来、スキーが嫌いになりましたが・・・今ならできる!!といいきかせましての「ちゃれんじ」っす。

今年も目標!!


「じゃんぷして1回転ができること!!」(爆



ま、足を折らないようにがんばってみます・・・

スキーとかできる方機会があればおせーてくださいm(_ _)m











Posted at 2007/11/20 23:39:50 | トラックバック(0) | MAZDA Road Ster NB | クルマ

プロフィール

「[整備] #TRACER900 22292 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180256/car/2941921/8301184/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456 789 10
1112 13 1415 1617
1819 2021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation