• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

倉庫用暖房器具

倉庫用暖房器具帰り道に鈍器でヨサゲな大きさなのがあったので買ってみました。昔、トイレにこんなもんがあった気がする・・・

カーボンヒーターのが300Wと約半分でしたが、、、ヒーターむき出しだし油系かけたらそのまま炎上になりかねない。なんにせよ、これで冬もビール飲みながら過ごせそうです。

にしても、だんだん寒くなってきましたね。毎朝、起きるのがつらいっす。

皆様、これからの季節、風邪、運転も十分気をつけてください・・・凍結で事故るのが一番怖い(涙
Posted at 2012/11/13 21:24:02 | トラックバック(0) | パソコン/携帯/家電/ゲーム | 日記
2012年11月13日 イイね!

林道バイクTRG 奥の崖道、一ノ瀬林道・・・・幻のフォードトラックを求めて~


紅葉生い茂る中、オクタマ経由で大菩薩ライン途中にある一ノ瀬林道へ行ってきました。ココは某方から殺人現場、廃墟という事を聞き、あまり良い印象ではなかったのですが(汗

一ノ瀬林道自体は一人で行ったら、冗談抜きで高確率で帰って来れません(笑
現に俺はコースアウトしましたから・・・複数人でいったほうが、安心して楽しめます。


丸太を超えて、タイヤ1本分しかないガケっぷちを走り、大木一応をくぐりながら走事1間近く。
フォードトラックがある目的地へ到着しました!

こんな誰もこないような山奥になぜか車が?・・・荷台には木が貫通しておりボディーはサビサビ、いったい何年前からココにあったんでしょ?

しかもドアには銃跡みたいな穴ボコが。あ、一応ドアは開きましたよw


で広場から右を向くと「上れ!」といわんばかりのヒルクライムが・・・。スパヒルを上れたならこんくらい楽勝かと思ったら、雨で全く上れなかったっす(涙

がんばった跡が2本あるんすけど、急に斜面が垂直になっており、濡れているとまずもって無理かも・・・次回、天候の良い日にリベンジしたいと思います。

ココに来るまでガソリンスタンドが無かったのか、帰り道はガス欠寸前でした。しかも雨は酷くなる一方だし、前は見えないしチェーンが弛み前に進まないし・・・

帰り道は塩山まで下り、勝沼から初VIP道、35kmの大渋滞でしたが、まぁ~バイクなんで関係なし♪
でも、チェーンが切れてもおかしくない状況だったんで生きた心地がしませんでした・・・

出てくる時にちゃんとはったはずなのにな・・・


チェーンたるたる~。ヒルクライムで無理やり全開したせいか、チェーンが削れまくっているけどスプロケは無事。後輪持って後ろにひきまくり、調整完了!走れば問題なし!

でも、後持って4、5回くらいってトコか・・・
Posted at 2012/11/13 02:14:19 | トラックバック(0) | オフロード/林道バイクTRG | 日記
2012年11月11日 イイね!

今更ながらオプティメイト4導入。

今更ながらオプティメイト4導入。やっと新品価格の半額以下で買える時代になったんで、アマゾンで購入~。

ロードスターはあんま乗る事がないけど、乗りたくなった時にバッテリーが逝っているとメンドクサイんで、ほぼつなぎっぱーでバッテリーを最良の状態に保つ事ができるはず・・・





仕事が終わってから秩父方面へ。あまりの寒さに299号線上のコンビニでUターン。
やっぱグリップヒーターが無いとダメだ・・・ハンドル幅も長いし・・・出直しで。
Posted at 2012/11/11 02:03:51 | トラックバック(0) | パソコン/携帯/家電/ゲーム | 日記
2012年11月10日 イイね!

KTMモタード納車!確かにコイツは楽しい~♪

KTMモタード納車!確かにコイツは楽しい~♪昨日、徹夜してマフラー以外はだいたいノーマルに戻して本日FZ6ラストラン。3年間いろいろなとこに行きましたがやっぱり俺にはマッチしなかったんですね。

あ、決してフェザーが悪いわけでなくサーキット、峠、遠出。なんでもこなせる万能バイクなんですが、逆に言うと長所が無い、地味とも(汗



このままだと成長が止まりそうだしWR250Rに乗った時のポジションに惚れてしまったせいか、次のロードバイクはモタードにしました。


一旦帰宅してからスーツのまま都内のKTMへダッシュ。無事納車し帰宅・・・。混雑している環状線、足のつかないバイクで4輪の後ろをタラタラ走るは苦痛でしかなかったですよ。

ま~それはイイとして・・・どうやったらまともに走ってくれるんだ?全く言うこと聞いてくれない・・・(涙
Posted at 2012/11/10 01:13:12 | トラックバック(0) | バイク納車♪ | 日記
2012年11月08日 イイね!

昨日もお願いしたんすけど、実は今日も・・・すんませんm(_ _)m

昨日もお願いしたんすけど、実は今日も・・・すんませんm(_ _)m流石に120kg近くある原チャリを押して埼玉県に入る事がまずもって無理だとわかり、県境で待ちぼうける事2時間。救援がやっと到着。

ここから家までは約20km。少々足がでちゃうけどもう1m足りとも押したくないのでこの際、仕方なし。

自宅まで宜しくです~


このトラックに乗るの久しぶりだなぁ~。この時以来か・・・ああ、もう思い出したくない・・・
坂戸から来て遅れたそうですが、来てくれただけで十分っす。興味深い話で盛り上がり、23時無事到着。別れた後も携帯をトラックに忘れて戻ってきてくれたとか、最後までご迷惑おかけいたしました・・・。

バイクは「明日直せばイイか~」つー考えでしたが、「多分直さずに1日終わる」ので
余韻があるウチに作業開始。


クランクカバー開ける前からへんなもじゃもじゃが・・・で、カバー開けたら見事に切れてる(汗
ぱっと見、ベルトが切れてるだけかと思ったら惨事になっとりました。


爆発したかのようにもじゃもじゃがケース内にこびりつき。ま、車の時よりはマシだけど、こりゃ酷い。。。

普通だと15000㎞~20000㎞は持つはずですが、今回は12000kmで死亡。加速重視にしてベルトに負担をかけていたのが原因と思われ。100円ワッシャー2コでこんなんかよ・・・

これに懲りて駆動系はもう弄らないっす・・・


歯車関係も全部、爪楊枝で掃除・・・毛玉をあらかた除去し綺麗にするだけで2時間。気がついたら日をまたいでおり、寒さも増してきた・・・


新しいベルトとWR。店で買ってしまったのでネットで買うよりもお値段1.5倍(涙
KNはダメだったけどデイトナなら信用できるか?


組み付けて復活(`・ω・´)!

にしても、この程度で済んでよかったっす・・・前兆が出始めてからはカルガモ走行に専念してましたが万が一、すり抜け中にベルト切れたらと思うとゾッとしますよ・・・。

マジ、さっさと交換しておけばよかった。
Posted at 2012/11/08 02:55:42 | トラックバック(0) | YAMAHA cygnus-X FI SE37 | 日記

プロフィール

NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation