• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

都内バイクTRG その75 ドライブベルト切れ、、、

都内バイクTRG  その75  ドライブベルト切れ、、、笹目橋わたってたら急にエンジンが軽くなり止まった、、、昨日に続きまたかよ~_~;

若ければ20kmくらい押して帰れるのに、
、、神様が来るまで2時間かぁ〜。長、、、今日帰れるのか~_~;





イイね。サンキューです。でも全然イクネーー。・°°・(>_<)・°°・。
とりあえず押しで埼玉県にはいれるか(笑
なんとか5kmは押さないと〜
Posted at 2012/11/07 19:09:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

都内バイクTRG その74  神様へるぷみー

都内バイクTRG その74  神様へるぷみー原チャリを押していたのですが、カンパチで力尽きたので神様を呼びました・・・救援が来る直前に運よくバッテリーが復活。でも念の為、バッテリーの電流だけ測ってもらったら0.1Aしかなかったっすw

毎日乗っていても3万kmが限界だったか、、、小さいのによくがんばりました!
とりあえず新品のバッテリーは出先で落札。1250円なり・・・安ッ!

後はセルモーターが今朝壊れた。明日からはしばらくキックオンリーです・・・
Posted at 2012/11/06 22:32:17 | トラックバック(0) | スクーターTRG | 日記
2012年11月05日 イイね!

初めての外車。漢はだまってKTM!でしたっけ?

初めての外車。漢はだまってKTM!でしたっけ?直4があまりにもつまらなくグリーンラインではストレス発散もできない為、フェザーの車検満了とともに買い替えを決意しました。

詳細は前回の試乗の通りなんで割愛しますが、とりあえず足が着かない(涙
Posted at 2012/11/05 20:04:42 | トラックバック(0) | KTM 690SMC(09) | 日記
2012年11月04日 イイね!

単独林道バイクTRG 新たなる仲間と・・・スパヒルリベンジ~林道久保向線

単独林道バイクTRG 新たなる仲間と・・・スパヒルリベンジ~林道久保向線 珍しく朝5時起床。なんだか今日は林道に行かなくてはならない気がした ので準備を済ませ、エンジンをかけようとしたらバッテリー上がりにつきポテチを別荘でポテチを食いつつ30分充電の為待ち。いきなり出鼻をくじかれたっすOrz

日曜日の早朝、いつもは混雑している254号線も道も空いてて気持ちが良い・・・

そのまま254号線から分岐し都幾川入り。田舎道を走っていると、側道にビビっと来たので進入してみました。
ちょっと肌寒いけど山の空気は美味く心が落ち着きますね・・・この時点でまだ朝7時。我ながら早起きしたもんだな。

で、写真の位置。入口には側道ゆえなんも看板も無し・・・で、この先の道はフォトギャラで記載するという事ですが、また一人でいっていきなり遭難するのもなんなんで、とりあえず徒歩で片道20分程歩いて散策。日ごろの運動不足でもう汗だく。

肝心の道は、ダウンヒルとして抜けるなら問題ないレベル。でも単独はやめたほうが良い。いきなりいい道を発見しただけに残念。勇気ある撤退ってやつっす・・・

そこからグリーンライン経由で砥石線(ブナ峠)へ・・・ここに来るのはガケ落ち事件以来。とりあえず下って上ってみるか~。

つー事で林道をイイペースで下り始め・・・

下り第一コーナー左。「前から対向車!?」( ̄□ ̄;)!!

右のバンクを利用してキレこんでやろうかとしたら前から来たオフ車とぶつかりそうに・・・しかも1台かと思ったら後ろにもイタww

完全にヨタヨタ、また崖に落ちるとこでした・・・

俺の前方不注意、本当にすいませんでしたm(_ _)m




ブナ峠を往復してそのまま朝練を終了。帰宅なはずが・・再度、謝罪後、なぜか↑その方々とご一緒する事になり林道ツーリング再開です(笑

マジでこういう出会いっていうのはオフならではですね。ん~ステキ過ぎるっすw

で、俺が「スパヒルって知ってます?」って言ったばっかしに急遽、高篠峠、オフロードの聖地スパヒルへ・・・(^▽^;)



スパヒルチャレンジ始点へ到着。各員、準備は良いでつか?
あ~久々に緊張してきた・・・・


ここに初めて来て上れるのはウデと度胸がある証拠。ケツが滑ろうが前輪が横向こうが、ただひたすらアクセルを開けるのみ!!

といつつも2スト組みは普通に上がっちゃったんですよね(;^_^A


途中経過はさておき、最終的には全員登頂しました\(^▽^)/
ま~ウデ、バイクの性能うんぬんはありますが最終的にはチームワークなんだろうな・・・

ちょっとぬかるんでいましたが、最高の路面コンディションでしたよ。

スパヒル中腹地点の角度。何回撮影してもその急さが伝わらないアルヨ(涙
上に行けば行くほど角度が急に・・・でも、慣れれればそれが快感に変る。のか?
ココばっか上ってたらヒルクライムジャンキーになりそう・・・


スパヒルの余韻の残しつつ、都幾川のコーヒー屋へ・・・しかもこの日だけ「臨時休業」Orz ま~俺のチョイスなんてそんなもん。

缶コーヒー飲んで休憩し、林道久保向線へ。最後尾でコーナーの度にアクセル開けまくっていたら
バイクが横向いてそのまま溝にはまりました・・・一番後ろだから誰にも気がつかれず「お~い、待って~(ノд-。)」

久保向線から今日2回目のブナ峠を上りグリーンラインの途中で別れました。
また機会があればご一緒いたしましょう!
Posted at 2012/11/04 19:13:18 | トラックバック(0) | オフロード/林道バイクTRG | 日記
2012年11月03日 イイね!

IPHONE4がお亡くなりになったので機種変しました♪ もちろん・・・

IPHONE4がお亡くなりになったので機種変しました♪ もちろん・・・IPHONE4Sに!!

先日、床に落としてしまい方通話。・・・な感じでお亡くなり。
電話はあんましないし出ないけどできないと困るので急遽、渋谷のアップルストアにいって修理の依頼したんすけど・・・

契約が満了しているので修理よりは買い換えたほうが良いとのこと。

4Sでも下取りで10000円引きになるらしいんすけど、修理から契約変更に切り替えたので「下取り適応不可」(涙

正常なスマホしか適応されないんですよね・・・

あ~やっちまったっすよ・・・修理とか言わずに迷わず機種変とかいっとけば・・・チキショーーー!!


で、なぜにIPHONE5にしなかったのか?答えは簡単っす。「月額が上がるから」でしかない。
下取りサービスが適応されれば月額から10ヶ月にわたり1000円が引かれるわけですが、その後は結局んとこ上がっちゃいますし・・・バイク用のナビフォルダーが無駄、いままで買ったケーブル類も買い替え。変換コネクタも売ってますが、あんなちゃっちーもんでも1コ2800円だと・・・

ボッタクリっしょ・・・マジで。ま~そこまで速さを求めてないので俺は4Sで十分かとw

LTEがもっと普及しだせば月額も下がるだろうし、また新型でるしなぁ~IPHONE5は確かによさそうですしけど今はデメリットでしか無い。

Posted at 2012/11/04 17:13:15 | トラックバック(0) | IPHONE | 日記

プロフィール

NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
1819 2021 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation