• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっけーのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

帰リ道に花束・・・



埼玉県さいたま市北区日進町 1 丁目で 28 日午後、ゴミ収集車に小学校 2 年の女児がはねられ死亡する事故があった。死亡したのは近くに住む小学 2 年小林史佳さん( 8 )で運転していた自転車がバランスを崩して転倒し、後ろから来たゴミ収集車にはねられたという。小林さんは全身を強く打ち、病院へ搬送されたが間もなく死亡が確認された。警察はごみ収集車を運転していた河田諭容疑者( 32 )を過失運転致死容疑で逮捕、当時の詳しい状況などについて調べる方針。

--------------------------------------------------------------
宮前JCT、佐川のとこです。前々からあぶねーと思ってたましたが・・・

道が細いからとりあえずチャリンコの後ろをトロトロ走るのが◎です。が!目の前でこけられてら避けようがないな~。それよりもこんな道を小さいコがチャリで・・・いつもながらの文句になっちゃいますが、法律的にドライバーの過失があるのは明らかですが、親にも責任がある気がす。

俺なら絶対にこんな道は通らせないし、多少遠回りでも、歩道が広い道を選びます。
もちろん、歩道は人間が優先なので勘違いしないよう・・・。

さいたま市ってこーゆ道も多いですが、チャリが安心して走れる道も多い気がします。

Posted at 2015/03/31 21:15:09 | トラックバック(0) | 独り言ニュース | 日記
2015年03月31日 イイね!

ヘッド温度MAX120℃・・・。

ヘッド温度MAX120℃・・・。ハイオク給油して家ついたら地面がガソリンがガンガン漏れとりました(滝汗
いままでこんな事なかったのになぁ~。もう給油口ギリまでいれるのはやめよう・・・はい解決。

で、ヘッド温度が103℃では収まらなく120℃まで上昇~♪
ちょっと走ると105℃~110℃をウロウロ。エンジン壊すつもりでアクセル開けまくったけど、特にパワーダウンも不具合も見られず。なんなんだか・・・多分水温じゃなくて油温で空冷だし、これが普通なんだと思われ。

ストックしてあったフィン付きのタペットカバーなぞ焼け石に水です。油温を下げる為にこんなもん買うとかマジ無駄すぎる。

安心を求めるならもう水冷エンジンにするしか・・・。


で、トリッカーちょっと乗りました。とりあえず第一印象でブレーキがマジ効かない。同じ車体を3台乗りましたが、どれも効かなかった(笑

エンジン。パワー無いけど俺の「適当クラッチ操作」でもエンストしない。短いところなら信号が赤から青に変わるまでずーと立ってられます。
タイヤ、純正でも何気に走れる。土手も楽勝~MXタイヤ、ツーリストいれるとマジ楽しいかもしれないっす。
Posted at 2015/03/31 01:06:41 | トラックバック(0) | YAMAHA cygnus-X FI SE37 | 日記
2015年03月29日 イイね!

とりあえずひと段落・・・しない。

とりあえずひと段落・・・しない。とりあえず上尾駅まで走ってきました。オイル漏れ無しでこれで一安心かと思ったら・・・

ヘッド温度が103℃まで上昇。空冷エンジンって、どのあたりが適温なのかさっぱりですが多分ダメだと思う。この季節はまだ大丈夫そうだけど、真夏だと・・・(滝汗

多分PCファンじゃ下がらんだろうなぁ~。
Posted at 2015/03/30 00:19:21 | トラックバック(0) | YAMAHA cygnus-X FI SE37 | 日記
2015年03月28日 イイね!

初体験・・・。

初体験・・・。今年のモーターサイクルショーは、イベント盛りだくさんの土曜日に逝く事ができました。

いろいろ楽しめましたが、やっぱトライアルが最高でした!いや~これだけでも逝く価値はありますよ。真正面から後輪が迫ってくる恐怖は・・・(滝汗

試乗は、ドラッグスター800RRに乗ったんすけど、何も楽しくない。多分アドレスとか原付き乗ったほうがイイと思われ・・・。一昨年は金払ったのに乗れずでイライラ。今年は乗ったけどつまらん・・・なんだかなぁ~。

早めに切り上げ、「たまには大宮で呑むか~」って事で久々に限界にチャレンジしたら、道で倒れた・・・。
一時間程、2人で公園でボーとして家付いたの結局午前様。

翌、29日はもち仕事でしたが「人生初の二日酔い」で大変だす。何の役にも立ってないとはww
Posted at 2015/03/30 00:05:52 | トラックバック(0) | バイクMTG/TRG | 日記
2015年03月28日 イイね!

トリッカー納車~♪

トリッカー納車~♪先日のバイクオクションで落札したのは鳥でした・・・飛べないヤツですがw

初心者向けのバイクかと思ったら、かなりのポテンシャルを秘めているようで・・・。
これで朝連も楽しくなりそうですねぇ~。

もう倉庫に入らないので暫くは置けないのでロドの後ろに・・・。
Posted at 2015/03/28 01:20:13 | トラックバック(0) | バイク納車♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #TRACER900 22292 オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180256/car/2941921/8301184/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
NBロードスターに乗っています。が、ロドネタ的な事はほとんど書いていませんのですが、あしからず・・・日常+αが基本です。 コメントのやり取りについて。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8910111213 14
1516 17 1819 2021
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

切った切った♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:12:27
広報のお願い ~関東OPEN CAR MTG~(笑) 
カテゴリ:ロードスター
2012/11/04 19:50:50
 
バイク専用:ツーリング掲示板 
カテゴリ:バイク
2012/04/12 19:27:47
 

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2022.05.09納車 シグナスがあと5000キロで11万キロ!というところで、燃費が ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2020.05.02 納車 MT2台目。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2021.12.5納車 ロードスターからの乗り換え。 バイクと自転車運搬に買ったつもりが ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
10月8日。新車で購入。 トライアルごっこがやりたくて、そっち方面に改造。 最高速を犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation