• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@(´・ω・`)のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

ちょこっと黒くしてみたの

ちょこっと黒くしてみたの

嫁ちゃんからの強い要望がありまして・・・


リアにスモークフィルムを貼ってもらいました。




買い物した時に、ガラス越しに ネギがぴょこんと 飛び出て見えてるのがイヤなんだってww


そんな理由だそうです、えぇ。  (ノ_ _)ノどたっっ



思ってた色よりも薄いんだけど、   まぁいっかっ。




明日(もう今日?)は久し振りに嫁ちゃんとお出掛けしてこようかと思ってます。(思ってるだけ?)

あ、でも午前中は仕事なの  。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2007/12/08 00:40:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | びぃえむだぼぉ | クルマ
2007年12月01日 イイね!

気が付けば・・・

気が付けば・・・もう、今日から 12月 なんですねっ


ところで11月って ありましたっけ?

ブログ 一度もあげてなかったよww

( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ 。。。



月も変わったといぅことで、クルマも変わってしまいましたwww

ある意味 レア車?   ミディアムレア? (ぉい

なんでこのタイプだけ顔が違うんでしょうね。   変な顔wwwww   ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

でも、小さくて軽いクルマは 振り回し易くって 楽しいっすねw (〃▽〃)


Posted at 2007/12/01 14:34:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | びぃえむだぼぉ | クルマ
2007年08月25日 イイね!

びんぼぅちゅうぅ    -ん!

ここ数日、ちょっと前とは真逆の のんびりペースで仕事できてる( ^ し^ ) げ ちゃんです。

こんにちは~ (`・し・´)


え~、ちょびっと大人の事情っつうものがありまして ?

ちょびっとイライラしてたのもありまして ?

ちょびっと ABを覗いたら、20%OFFセール っつうのをやってまして ?


思わず 衝動買い してしまいましたよ、ぐへへ


以前から気になってた部分なんですが・・・


純正オプチョンなんて・・・

( Д) ゜゜     な金額だったので どうしようか悩んでたんですよ。


ま、一番の理由は、見た目が とにかく普通 てのが嫌だったんですけどね。

ところで・・・・
なんで6気筒用は4気筒用の2倍の金額なの?なんで1.5倍じゃないの? AQ社さん!

ま、そんなことは置いといて


今回は オーバルタイプ にしてみました。

そして、注意書きを見てみると

ん?マフラーエンド径は Φ38~Φ54mm  ふむふむ。  
ちなみに E91は Φ60mm

ん?マフラーエンドの芯間は 74mm 以上  ふむふむ。  
ちなみに E91は 72mm



  ○∧〃     でも そんなの関係ねぇ!
  / >        そんなの関係ねぇ!
  < \        そんなの関係ねぇ!



  ○/       はい! 
 /|
  />          オッパッピー!!


ポン付け でないのは解っていたので 少々修正をしまして

取付けた状態が  これ!













ちょwwwwwwwwww やっぱ普通 wwwwwwwwwwwwww

気が付けば、うちの2台共 デュアルオーバル に なっちゃった (〃▽〃)

両方 同じにするために、こっちのバンパーも溶かしてやろうかしら(嘘うそウソ






で、結局 何が言いたいか? と言うと。


どう足掻こうが、しげ 号 なのねん ??



て、ことなんです(謎  さらに倍っ! 


Posted at 2007/08/25 18:46:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | びぃえむだぼぉ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

こんなもん?なんですかねぃ(´д`)

こんなもん?なんですかねぃ(´д`)みなさん、こんばんは  (。・ω・)ノ

昨晩は台風で凄かったですが
みなさんの所は大丈夫だったでしょうか?
僕のところは、あまり影響がなかったのでよかったのですが
関東にお住まいの方はまだ雨や風は強いのかな?
まだまだ気を付けてくださいね。




さて、今日は ちょこっとDラーに行ってきました。

担当の営業さんが お休みだったので 別の方に対応して頂き
幾つかの見積もりをしてもらいました。


でも・・・



思ってたより少し高くって   

ガビ━━━゚ ゚( Д |il)━━━━ン!!!


棒茄子のない僕には

はてさて、何時になる事やら・・・     (´・ω・`)ショボーン   






あっ、そうそう

E91が納車されて一ヶ月半ですが
本日 2,000km を越えました。
今までは 4,000rpmまでしか 回してなかったんですけど
これから少しずつ回転を上げていこうかと。

その前に、一度オイル&フィルター交換をしないと、ね。 


 
Posted at 2007/07/15 22:03:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | びぃえむだぼぉ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ことごとく

ことごとくみなさん、こん○○は。

今日は曇りですけど蒸し暑いですね。

気が付けばもう7月なんですね。
今年ももう半分終わっちゃったんですよ奥さんw




今日は、お昼前からバックカメラを付けようとしてまして

サイドシルの所のカバーをはずし、画像用線は通せたところで

お昼休憩。(休憩はやっ


午後からカメラユニットを付けようと四苦八苦。

とりあえず、カメラは定番のナンバー横に取り付けようと思ったのですが・・・

配線を通す穴が無いwww

○┼< バタッ


穴をあける勇気もなく、敢え無く断念。しくしくしく

みなさん、どの様に付けてはるんでしょうか?




バックカメラは諦めて、

次は レー探の配線が ビロ~ン と剥き出し状態でインパネあたりにゴチャゴチャあったのを
とりあえず見えないようにパネル内に隠しました。
(ゲッ、写真撮るの忘れてるわっ)

でも、電源はシガーライターの所に差し込んでるんですけどね

○┼< バタッ








結局、なにも完成することなく終わった一日でした。








              これ以外はww



(*>3<)ブハ♪













納車されて 一ヶ月。 走行距離も1500kmを越えました。
あと500kmで慣らしも終了です。
さぁて、琵琶湖一周でもしてくっかなw

Posted at 2007/07/01 20:45:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | びぃえむだぼぉ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS 3Dライトバー LEDテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/180273/car/1591423/9162294/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:19
基本的に何事もD.I.Yでやる事が多いです。 テーマは 「なんかちがう」  です。^^; 「今日はレクはありません!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情によりフィットからの乗り換え。 また、軽 ですw 通勤車 兼 営業者 兼 親父の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様のお許しが出ましたので、通勤車の増車でございます。 えぇ、もちろん中古ですよ。中古!笑
ボルボ V50 ボルボ V50
遠出用に!と思ったはずが 嫁サンの買い物車になってるのは内緒だだだ^^; だから、許可無 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MOVEの前に乗っていた車です。 脚回りと吸排気系を中心に弄っていました。 通勤からサー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation