• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@(´・ω・`)のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ポチッとな②

カテゴリの通り 某オクでポチッてしまいました。

ポチッ と言っても、こちらのポチッとは何ら関係はありませんよ。 

最近やっと治ってきたと思ってたのに
新しい対象物が手元にあると、また再発しちゃうんですねw

この山芋・・・病も、広島のかげっち2号さんに比べれば良いのやら悪いのやら・・・
あっ、不謹慎な発言でしたねスンマセン m(_ _ )m


ほんとに欲しいモノは なかなか落とせないのに
まぁコレでもいいっか、でもこの入札金額じゃ安すぎて無理っぽいな? 
的なのが落ちちゃうのは 何なんざんしょ。

嫁ちゃんには、「いつかはポチるよ~」と言ってあったので まぁいいっか!



思ってたよりも安く済んだので、予定金額の差額分で あっちもポチッたろっ!(笑)











最近、息子が何も掴まらずに立つようになりました。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
こちらのムスコは何かに頼らないと立ちません。。。。ρ(--、)シクシク

Posted at 2012/10/16 13:56:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不治の病 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

全て終わるまで帰れまt(ry

全て終わるまで帰れまt(ryみなさん、こんばんは(。・ω・)ノ゙ バンチャ♪



前回、調子に乗ってモデったインテリアトリムのカーボン化






さんじぇんごしゃくぇん の内 しぇんごしゃくぇん分 が終わったので

残り にしぇんぇん の内 しぇんにしゃくぇん分の ドア部分を


飽きもせず?

性懲りも無く? 

学習能力もなく?

カーボン風にしちゃいました。(´∀`;) テヘッ





 今回 使用したものが
左画像の上側のパーツ
普通のシルバーのもの

下側が元々付いていた
アルミ風?のもの

裏側の構造が違うんですねw
アルミ風の方が、剛性あります。





今まで使用してた運転席ドアのもの
シートベルトの金具で 凹みまくりww

これって仕方のない事なのかな?w


それとも

使用者が雑な性格だからなの?w(ぉ






あと、シフトノブのところが残ってるけど

同じカーボンのまま、が いいのかな?

別の色とかにする方が いいのかな?

ちと、悩みちう。

Posted at 2009/05/16 00:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 不治の病 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

お試しかっ!

お試しかっ!みなさん、こんぬつは(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

某所より入手した
バンちゃん用インテリアトリム関係一式

さんじぇんごしゃくぇん なり~ (´∀`;)


ちょっとイメージチェンジを狙って、カーボン風にしてみました。

我が夫婦は、内装は黒系が好きなので

(じゃあ Mspoにしとけばヨカッタじゃん!なんていう大人気無い事は言わないでね、ね。)

3M社のダイノックフィルム、ブラック(CA-421)を貼り付けてみました。( ̄▽ ̄;)



こちらで、こんなコメをしてたので

僕でも、やれば出来る子ちゃん なんですよ!

という意味も含めて、ね。



嫁ちゃんのお許しが出れば

ドアパネルとかも換えようと思ってますが、思ってるだけかもしれません。

Posted at 2009/05/09 14:23:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 不治の病 | クルマ
2008年08月30日 イイね!

ちょこっとたんかなんぞをしてみたの

ちょこっとたんかなんぞをしてみたの最近、朝晩は涼しくなってきてはいますが

日中は、まだまだ蒸し暑いですね。

皆様は体調を崩したりはしておられませんでしょうか?

僕は めっきり体型が崩れておりますw 凹○コテッ



さて、もう大分前になりますが
こんな物  を作っちゃったりしてますた (*´ω`*)テヘッ



ちょこっと暇な時間を見つけては せっせこ せっせこ と。

取付けたら こんな感じでっス!

取付けは、両面テープでもいいかな?と思ったけど
四隅をボルト固定しときました。
飛んでっちゃったら、後続車に迷惑だしね!


横幅が大き過ぎる! と思われるかもしれませんが
そこは色々と事情っつうもんが あるんですよ、えぇ。





ここで 一句






あらやだわ
なんの知識も
ないくせに
大ばか者と
言っておやり





もうね、ほんと えらいこっちゃー ですよっ!

FRP は今までに何度もやってたりしたんですけど
カーボンは 初めてだったので、ネットで施工方法を調べまくっておりますたw

FRPは後からでも色々と誤魔化して修正できるけど、カーボンは一発勝負なのがツライww

で、これ1個作るのに なんやかんやで 一ヶ月くらい掛かっとりますw

当然 ドライ ではなくて ウエット ですよ。当たり前ですよっ。

しかもオーバーレイ製法で行ったので、樹脂を厚く盛り過ぎたために重くなっちゃったし 凹○コテッ

マフラーの切り欠き寸法を10mm程 間違えたりww ○┼< バタッ

まっ、これは試作品 つうことで、また ちゃんとした物を作ろ・・・・・・








って 















無ぇよっ!


もうモチベーション↓↓ですもんww














































とか言いながら・・・・こんな物が転がってるのは ナニ?
定価の1/10以下やったからいいよね?ねね?
 ↑誰に向かって言ってるのでしょうか?w






↑クリックすると拡大します。





注)お使いのブラウザによっては、文字等が崩れてしまってるかもしれませんが、ご了承ください。


♪ちっちゃい事は~気にすんなっ それ ワカチコ ワカチコ~♪
Posted at 2008/08/30 13:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 不治の病 | クルマ
2007年12月13日 イイね!

あるとこにはあるもんや 6 ((´∀`*))

とある夜に、嫁ちゃんが深夜徘徊 ネット徘徊をしていた時のこと。

とある所の とある有名なBlogで、とある物を見付けたらしい。

フリマなるコーナーがありまして、嫁ちゃんもちょっと気になってる御様子。

覗いてみると・・・   ヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪

金額を見てみると・・・  (ノД`*゜)゜・:。.  スッと出てくる金額ではない が 隠し金が無いわけでもない(ぉい

あ~貧乏が 憎い ニクイ にくい


その場は、(´д`)y━。oO○ ふ~ん 的な気持ちだったんですよ。


暫くして、やっぱり気になり もう一度良く見てみると、みんカラユーザーという事が解り
みんカラのコメント等で直接交渉してください。とのこと 


嫁ちゃんが風呂に入ってる隙に、コソッとコメントしている自分が  あ~恐い コワイ こわい



数日後、なんとその方からコメントがあり、譲って頂ける とのこと。

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!


なんだかんだ言いながら少しは嫁ちゃんも気になってるようで

嫁 「なぁ~」

僕 「ふん?」

嫁 「アレ、SOLD OUT! に なってるなぁ~  誰かが落とさはったんやなぁ」


僕 「・・・・・・・・・・     (;´Д`)ノ゛ ァィ  」

嫁 「 (。´・ω・)はぁ? 」          




嫁 「んで、そのお金は ドコから出てくるん?」

僕 「ああああぁぁあの ホホホホイールをかかかうのに たたためててた・・・・」


この時、我が家で今年一番の寒波が計測された模様です。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
心臓が 15.2秒ほど 停止したのは言うまでもありません(ばこ



嫁 「えーっ、そしたら○○ッ○○ー はーーっ?ww」

僕 「う~ん、無いっ!(キッパリ 」

嫁 「えーーーっっっ」

僕 「そんなら、自分でも貯めたら?w」

嫁 「そんな余裕は無いっ!!(キッパリ 」


   ○┼< バタッ


皆様、どうかこのような我が家に愛の手をwwwwww




そしてそして、昨日 届きましたwwww


ぷ~ら~ず~ま~だ~い~れ~く~と~








☆ヮ―((ヾ(′∀`* )人( *′∀`)ノ))―ィ☆



今回、お譲り頂きました seaside様 

この場を借りて、お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。



次の日曜日に取付けしてみようかと思っておりますが
天気予報では雨なので、もう少し先になるかもしれません(ぉ
Posted at 2007/12/13 22:50:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不治の病 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS 3Dライトバー LEDテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/180273/car/1591423/9162294/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:19
基本的に何事もD.I.Yでやる事が多いです。 テーマは 「なんかちがう」  です。^^; 「今日はレクはありません!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情によりフィットからの乗り換え。 また、軽 ですw 通勤車 兼 営業者 兼 親父の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様のお許しが出ましたので、通勤車の増車でございます。 えぇ、もちろん中古ですよ。中古!笑
ボルボ V50 ボルボ V50
遠出用に!と思ったはずが 嫁サンの買い物車になってるのは内緒だだだ^^; だから、許可無 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MOVEの前に乗っていた車です。 脚回りと吸排気系を中心に弄っていました。 通勤からサー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation