• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@(´・ω・`)のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。最近、交差点を曲がるのに
方向指示器を点けずに曲がる人が多いのは
100年に一度の不景気の影響でしょうか?

最近、夜に車で走ってると
無灯火(スモールすら無し)で走ってる車が多いのは
自民党が惨敗した影響でしょうか?



朝晩は涼しくなったけど、まだまだ日中は暑い日が続きますね。
御無沙汰Blog の しげちゃんです。


さて

昨日の日曜日に、ちょこっとお出掛けしてきました。

何処へか?っていうと



駐車場 ですよ、えぇ。


毎月、行われてる定期オフですが、たまにしか参加できないんですけどね。




でね


やっぱ オフ会に行くなら、少しはキレイなクルマで行こうと思い

でも、自分で洗車する時間も気力もなかったので

洗車機(100円)にブチ込んでみたんですね。



でもね

拭き取り用のタオルが無いことに気付き、拭き取りせずに走ったら


やっぱり、この有り様でしたよ、えぇ。


後ろ姿 遠目から見ると
 なんでもないように見えるけど




←クリッコすると、拡大するよ。


近くで見ると・・・きちゃないww




ご利用は計画的に!!  ってことですね。 ばきっ



こちらに、少しその様子が載ってます。




blogram投票ボタン

Posted at 2009/09/07 11:19:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

走ったっ!

走ったっ!こんぬつは (。・ω・)ノ゙

月曜日の 気だるい午後の一時

如何お過ごしでしょうか。







昨日の日曜日

嫁チャンから「こんな日だけは、早起きできるんやねぇ」と

有難い御言葉を頂戴しながらも

行ってきました、針テラス


  前回に行ったのは

  そう、忘れもしない・・・・


  忘れもし・・・・・


  忘れ・・・・・た ( ̄▽ ̄;)








今回、お会いした方々は ほとんどが昔からのお友達で

まったりと色々とお話が出来ました。  
約1名、五月蠅いのを除いてw










 相変わらず この方

 人様からだけに留まらず

 お犬様からもツッコミ入れられてたのには

 感動すら覚えましたよ、ホント。



え?この方が どんな人なのか わからないって?


う~ん、そうやねぇ・・・・


簡単に言うと、こちらの人 みたいな立場? とでも言えば 
わかって頂けますでしょうか  ( *^艸^) 





新しいお友達と会うのも楽しいですが

昔からの気心知れた人達だけで会うのも、良いもんですね。

ムー教の初期メンバー、いま どうしてるんやろ?






あっ、そうそう

 MOVEのメーターで、こんなんなってたんですけど、

 総走行距離は なんぼやろ?(イミフ






 そして、先日 バンちゃんも 納車後2年にして

 やっとここまで走りましたよ。



Posted at 2009/06/08 15:45:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

GW終了(´Д⊂ヽ

黄金週間すっかり終わってしまいましたけど、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
何が黄金なのかは良く知りませんけど、黄金と言ったら『いきなり黄金伝説』が頭に浮かんだ僕は
きっとテレビっ子の鑑です。

えー、5月3日に、静岡まで ムーブで久しぶりの長距離を走ってきました。
マトモに長距離のは何年振り?な感じなんですw
ちゃんと辿り着けてヨカタヨー。・゚・(ノД`)・゚・。

で、何をしに行ったのかと言うと・・・

何だっけ????(;゚Д゚)


それより、この冒頭の出だしは デジャヴ ですかそうですか。


さて本題です。

GW中の5月3日に、MOVEの全国オフが開催されたので 参加してきました。


オフ会の会場は、静岡県御前崎にあるマリンパーク御前崎駐車場

ここの駐車場は結構広く
それなりの台数が止められて






すぐ横には太平洋を見ることもできます。







そして、隣りでは 

お犬様の運動会?が行なわれていました。






ちなみに、翌日まったく同じ場所で、BMWのE9X系のオフ会が行われてたそうです。
そんな事なら、ここで一泊すりゃあヨカッタかなぁ?



( ゚д゚)ハッ!
僕はBMWオーナーじゃ無かったわっ orz





当日は天気もよく、ウダウダ、まったりウダウダ、こっそりウダウダの繰り返し(´∀`;)



お昼ご飯には、海の傍ということもあり
新鮮な魚介類が食せるようで
こんな海鮮丼を頂きました。
注文してから一時間近く待たされたけどww





胃袋も満たされたアラフォー世代お昼寝タイムに突入w
どんだけアットホームなオフ会やねん。゚( ゚^∀^゚)゚。

いや、ね、行きも帰りも夜中に高速を走らなきゃいけないから、ネ。


お昼寝明け後も やっぱり
ウダウダ
まったりウダウダ
こっそりウダウダの繰り返し(´∀`;)


思い出してみると
いっつもこんな感じだよね、ムーヴのオフ会って。





そして最後に集合写真を撮ってお開きになりました。




やっぱりね、健全なオフ会には
こんなオネーチャンなんて いませんでしたよ。(´∀`;)



今回参加された皆様、お疲れ様でした。

今回参加されなかったアナタ、一度参加しませんか?(・∀・)ニャニャ



あ、そうそう 
久し振りに某ショップで仕上げられたクルマをじっくりと見る事が出来ましたよ。
(・∀・)ニャニャ


Posted at 2009/05/07 16:36:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月21日 イイね!

お疲れwオフ会とお使い!

今頃になってのオフレポです、えぇ。
いいんですよいいんですこんなもんですよ。

お盆明けの17日~18日にかけて、何やら東の方より良からぬ事をしに神戸まで来る
らしいので久し振りに会いたいな、と思って参加したわけですが
仕事の都合で無理っぽかったけど、なんとか朝から参加できそうになったのはいいが
とりあえず僕は何処に行けばいいの?状態。

そこで、じろゃんさんにメールしてみると

??は?? 上等カレー?
それって大阪じゃんぬwww
でもまぁ、神戸まで来い!といぅことなので
年寄りの言う事は聞かにゃぁならん
と思い神戸へ向け出発=3






18日の朝、通勤割引を使いたかったので
ちょっと早めに家を出る。
近所のコンビニで缶コーヒーを買い、出ようとしたのが
こんな時間。

うん、高速のICが近くにあるって便利なんですね。


まだまだ寝惚けてるのもあったので、安全運転で の~んびりと走行。

のんびり走行でも、 10時前くらいには 吹田SAに到着www

まだまだ時間は早いので、のんびり休憩&う○こtime

ちょっと残便感もありつつ 吹田を出発したものの
やっぱりまだ早い、といぅことで




西宮ICで降り、43号線を ちんたら走る。










このまま走っていったら、+studie-に着くのは開店の11時頃?

ここで少し嫌な予感がしたので、43号線を左折

お馴染みの ワーフコ~ナ~!!




と、その時に携帯がピロピロピロ♪

あっ、じろゃんさん からだっ!

(ノ_ _)ノどたっっ      やっぱりね!








本日の教訓①
    自分の感は信じてみよう、うん、みよう!

時間が更に余裕が出来たので、ワーフ内のSABをウロウロウロウロ

でもお目当ての物が見付からず。凹○コテッ


外ではフリマ?をやってるみたいだけど炎天下を歩くのは辛そうなので
日陰で一服  -y( ̄Д ̄)。oO○      日陰でも あぢぃぃぃいいぃぃ!!!





11時半くらいになったので、目的地の+study-神戸に向かう。
お馴染みの、なんとか言う橋wwww

+S-に到着するも・・・・・  
ぽっつーん!!!  

やはりまだ誰も来てないみたい。





暫く店内で待たせて貰っていると
やっとこさで じろゃんサン、もも@サンたけちゃんサン青い羊サンの御一行様到着www

おひさぁヾ(* ̄∇ ̄)人( ̄∇ ̄*)ノ会いたかったよ♪

あれ?あれれ? ぱたゃんサンは??

どうやら、ナビを買ったせいで高速代が出せなくて今回は不参加らすぃ(捏造
(※もう大丈夫なんですかね?)

何故か炎天下の中でウダウダする集団。

そんな中、こっそり何かをしてる、ぁほひ羊クン

なにしとんねん!!

そんな事をしていると、車がほぼノーマルに戻ったTAKE4サン と 
憧れのE46M3に乗っておられるmoto_M3サン と 
関東から第二弾のJIGENサン&相方サン、べるべるサンも加わり

更に、ひでおかサンも登場!

あ、あ、あの~?これでノーマルなんですよね?
誰がなんと言おうとノーマルなんですよね??

スゲェェーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 カッチョエェー



一通り揃った所で、大阪にある上等カレーに向けて出発ww





道中、なんて言う高速を走ったのかよく覚えてないんですけど(ばき
motoサンのM3と一緒に走る事ができて  (*´∀`*)ハァハァ

欲しいwwwやっぱE46-M3 ほすぃwwww




本日の教訓②
    ヨメさんより強くなりたい、うん、なりたい!



上等カレー近くのコインPに到着すると
あれ?どっかで見た人(ω)が。以下略(オイ
                
そんなことはどうでもよく
駐車場から歩いて
上等カレーに向かう。






前回食べた、カツカレー。普通盛りを頼んだけど
僕には量が少し多かったので
今回は、チーズカレーを注文(当然、普通盛り)

ウマー!!━━━━━ヾ(●´Д`)人(´Д`●)━━━━━ウマー!!

でも、やっぱ少し 量は多いかも?





腹ごしらえも済み、ここでmotoサン、ひでおかサン、(ω)とは別れ
                              ↑ナニシニキタノ?






次の目的地、三重に向かって出発。

東名阪経由で向かうが、車の量が多くて ちんたら走行。


後では、チョロチョロと いらん動き を見せる @おやぢ号
飛ばせなくてイライラしてたのかな?




東名阪から伊勢道に入ったところで、エコ走行してたTAKE4号も加わり
前が開けたので、全車右足に力が入る。

ちょwwwwwwwwみんなメチャ速ぇええぇぇぇ!!!!


本日の教訓③
    ノーマル(スタンダード)の足+ランフラットで ふわわ㌔は危ない、うん、危ない!

一度、ギャップで何処かに飛びそうになって、チビッたのは内緒です。




オフ会では定番?のコメダに到着w  (この頃からほとんど写真がないのは・・・↓)



そこに、かげっち☆サンおもゃん♪サン登場。

僕らが着くまで、近くのゲーセンで二人仲良くイチャイチャしてたらしぃ・・・?

黄色いぴかっち号、本人だけが五月蝿いと思ってたら、車まで五月蝿くなってやんの!(ばき

全員到着し、コメダ内でウダウダ。

え~、わたくし、この辺からあまり記憶がございません。

おもゃん♪サンにイカを譲ってもらう事と、
やっぱり かげサンは元気だった
てことくらいしか覚えてません(マジ

たぶん、前日までの仕事疲れが
かげサンによって更に増したのかどうかは定かではありませんがwww

ウダウダとした後、何故か暗くなってから車弄りをしだす面々。
TAKE4号→みつお号に烏賊の移植らすぃ。





うん、やっぱりあまり記憶がない・・・○┼< バタッ・・・・・





烏賊の取付けも終わり、みんなは牛を喰いに逝きましたが、僕は疲れがピークみたいで
食欲もなく、肉を見ると むーたん状態(謎?)になりそうだったので
この場で皆さんとお別れし帰路につきました。


帰り道、関ICで降りたんですが、えらい渋滞でSAも満車状態。

なんでやねん、と思ってたら・・・






どぉーーーん!!!



と音が鳴り、

音の方向に目をやると・・・

あっ、なるほどね~~

花火を眺めながら、こんなのも眺めつつ




渋滞も抜け、国道1号線を ひた走り、鈴鹿峠越えで ひた走り


本日の教訓④
    疲労感いっぱいの時の山道で ぬあわ㌔は止めとけ、うん、止めとけ!



帰宅途中で
嫁さんから「モナカアイス買ってきてっ」とメールがあり

コンビニに寄ってから、帰宅すると、
「これじゃな~い!」

みごとに 撃沈!
            ε=\__〇_ ズコー





今回参加された皆様、お疲れ様でした。
特に関東からお越しの皆々様 長距離移動お疲れ様でした。
無事に帰られたようでなによりです。
また遊びましょうね~、こっちでwwwwwwwwwwwwwwwwwww



本日の教訓 総括
    オフ会の時は体調を万全にして行こう、うん、万全に!!
Posted at 2007/08/21 18:58:48 | コメント(18) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2007年04月30日 イイね!

キャタを見に行ってきたの・・・

みなさん、こんにちははは

GW初日の28日に湾岸長島PA伊勢湾凹やんずのオフ会があり行って来ましたよ♪

オフ会は午後からなので、のんびりと出発
ナビが示した道は峠越えの道。
ここを最後に通ったのは彼是17年程前?
お山の地元側はまだ舗装もしてなくって
それもバイク(VFR400)やったなぁ


もう泣きそうになりながら降りてきたのを
思い出しましたよ。
でも今ではちゃんと舗装してあるので(当たり前だぁね)
久し振りにキンコン♪鳴らして楽しみながら走ってましたよ。

いや、キンコン♪なんて鳴らんちゅうねん=3
いつの時代やっちゅうねん!!


道中は、ずっと下道で行ったんですけど

ゴールデンウィークということもあり
渋滞を覚悟で走っていったんですが





特に渋滞もなく2時間弱ほどで無事に到着w




集合場所に到着すると、先着隊の難題何台もの見覚えのある車を見付けるが
誰一人として居らず・・・しょっぼ~ん
隊長のおもやん♪にメールするも返事がなく  ○┼< バタッ

するとそこに、タ・ジ・も の変態御三家?が到着ww

タロさんは、初めて会ったんですが想像通りの人でしたよ、えぇ。
奥様とコタロちんと御家族で7時間半も掛けて着てくれました。お疲れ様ですw

この時すでに先着隊は昼飯を食ってました 凹○コテッ
もうちょっと待っとれっちゅうねん♪

で、自分達も昼食を済ませ
その後は普通にダベリングw
途中で雨が降ってきたりw
めちゃ風が強くて
飛ばされそうになったりw



ほかにはこれといってありませんでしたよ、えぇ。



本日主役の、ぬ凹さんの半キャタをじっくり見てみようと思ったら
今回はお家に置いてきたとかそうでないとか・・・
普通のお方でしたよ、えぇ。(当たり前やっちゅうねん)
幾つか刺さるものはありましたがががg(オイ





他には、おじいちゃんとお孫さんの

ほのぼのとした光景があったり




                   




一応、みんカラらしく

お互いの車を見てたりww





そんなこんなしてたら

あっという間に時間が
過ぎてしまいました。






久し振りに会う方、初めて会う方、色々でしたが楽しく過ごす事ができました。

最後に集合写真を撮り、17時頃?一先ず一次会は終了。
この場で帰宅される方々とお別れし、二次会の行なわれる多賀SAへGO=3





かげっちサン
じろやんサン
もも@サン
TAKE4サン
青い羊サン 
と共に移動するが・・・





道中の検問ダッシュの度に引き離されていく始末   ○┼< バタッ

 この後の写真はありません。だって~付いてくので精一杯やったんやも~ん!

性能差を見せつけられましたよしくしくしく   ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・(。_ _)シュン・・・





多賀SAでは、ポワ~ンと現れた まいどん♪ サンと合流。はじめましてデスぐへへ

時間も時間なので(19時頃?)、みんなで夕食を食べ、そこでもウダウダ。
仕事終わりで参加してくれる しょうちんω サンを待つが、
なかなか来ない来ないw
やってくれましたよ、えぇ。
さすが しょうωですよ、えぇ。めちゃ寒かったっすよ、えぇ。

そのお詫び?にとコーヒーをみんなに奢ってくれました。
ありがとう ごちそうさま、しょうω  あたりまえだこんにゃろめ

暫くウダウダした後

「にょう道でもええぞ」というもも@さんの掛け声と共に(謎

神戸行き組と帰宅組に別れて解散。お疲れ様でした。


最後になりましたが、伊勢湾凹やんず の

ぬ凹 さん (主役)
  お疲れ様でした。初めてのオフ会はどうでしたか?
  半世紀後といわず、次またどこかでみんなで会いましょうね。
  そしてキャタを見せて下さいね(ぉ

おもやん♪ さん (準主役)
  お疲れ様でした。今回この場を提供してくださり、ありがとうございました。
  またオジャマしに行きたいと思ってますので遊んでくださいね。

かげっち さん (パシリ)
  お疲れ様でした。やっぱりアナタは○○○○○○○○○○。
                        ↑        ↑
                      テケトーに言葉を入れてお楽しみ下さい  
  

他、参加された皆様お疲れ様でした。また何処かでお会いした時は宜しくおねがいしますね。
甚だ簡単では御座いますが今回のオフレポとさせて頂きます。ありがとうございます。

もっと詳しいオフレポは、この方が オモシロ可笑しいボケありツッコミありの
超大作オフレポを、近日公開だそうですので楽しみに待ちましょう!



参加メンバー

へっぽこ さん
おもやん♪ さん
かげっち さん
じろやん(*^^)ノ さん
青い羊 さん
タ( ´x`)ノロ さんご一家
もも@ さん
TAKE4 さん
ありう~ぷ さん
h。 さん
&oh さん
おかやん さん
坂どん。 さん
まいどん♪ さん (二次会~)
しょ(*´ェ`*)うちん さん (二次会の終盤~) (ぉ?
し(*゚д゚*)げ             
              ※TAKE4さんオフレポより引用

Posted at 2007/04/30 16:22:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS 3Dライトバー LEDテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/180273/car/1591423/9162294/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:19
基本的に何事もD.I.Yでやる事が多いです。 テーマは 「なんかちがう」  です。^^; 「今日はレクはありません!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情によりフィットからの乗り換え。 また、軽 ですw 通勤車 兼 営業者 兼 親父の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様のお許しが出ましたので、通勤車の増車でございます。 えぇ、もちろん中古ですよ。中古!笑
ボルボ V50 ボルボ V50
遠出用に!と思ったはずが 嫁サンの買い物車になってるのは内緒だだだ^^; だから、許可無 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MOVEの前に乗っていた車です。 脚回りと吸排気系を中心に弄っていました。 通勤からサー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation