
今日は休暇を取って、娘の入試説明会と公開授業を見に行った。
時間に間に合うようにE52で出発。
平日の道は混んでいる。
クルマの流れはゆっくりだ。
Stop&Goは燃費に良くない。
平均燃費は8.4kmに悪化した。
子供の学校行事へお父さんも来る家庭なんて少ないだろうなと思ったが、意外に多くて驚いた。
公開授業は社会で、楽しい内容だった。
帰ろうとすると、妻は離れた場所で顔見知りの奥様達と話してる。
こちらへ妻が歩いてきた。
なになに、私はお友達とランチをしてから帰るからE52を貸せ?
(E52の運転の練習していないのに大丈夫?)
なになに、あなたはバスと電車で先に帰っていいよ?
(まぁ、自宅で静かに休むのも良いでしょう。)
E52を渋々貸して帰宅した。
久しぶりのバス乗車を楽しんだ。
夕方に妻が帰宅すると、慣れたら乗りやすいねとのこと。
また、アラウンドヴューがあるので駐車もしやすいねとのこと。
でもね、死角があるからミニバンの運転は注意しないと危ないのですよ。
燃料計の針が下がり、給油の警告も点灯したので給油することにした。
初給油の結果は、
568km / 66.0L = AVE 8.6L
66.0L * 136yen = 8,976yen
ということは、メーター内の燃費計は8.4kmだったので、満タン法とほぼ一緒の数値という結果になった。
MBの時は燃費計は甘い数値だったが、E52の燃費計の精度はそこそこ優秀ということだ。
Ecoモードで、燃費を意識して走行した結果が上記。
カタログ燃費より1km 落ちのAVE。
CVTのロックアップとVQ35の燃料噴射のMappingを探りながら、カタログ燃費以上を目指したいと思う。
雨の中を走行したので、E52もかなり汚れた。
週末に洗車をしたいので、夜にペンキ塗り用の脚立台を買いに行った。
4,980yenだった。
明日は会議が多い。
早く寝よう。
明日頑張ったら、土曜日は朝から洗車しよう。
TVキャンセラーとLEDが土曜日に届くので、週末の取り付けが楽しみだ。
ブログ一覧 |
E52 | 日記
Posted at
2010/10/21 23:19:29