
最初に今回も長いですよ(^_^)
5/19は徹夜→昼勤突入→13時勤務終了で思考能力も低下、
眠気もMAXの中、聖地BodyLineへもしもし♪
予約注文していた未塗装フォグカバーが、社長さん「たった今入荷しました♪」
まじか!眠気も吹っ飛ぶとはこういうことか!(子供かっ!)
でぇ未塗装品を引き取りにBLへ突撃しました。
社長・・・笑顔で何色に塗らはるんですか?
青連・・・黒マットですよ!
社長・・・指さしながら、黒マット塗装済みもありますよ!
青連・・・社長~財布に優しくしてよ~♪!
社長・・・(笑顔)ん、いいですよ♪
眠いから直ぐ帰るつもりが、ここからがテンション上がって、工作のお時間です。
BL社長はじめ園長さん、うえちゃん、ボーイズラブさん、かわちゃんに工作のお手伝いしていただきました。
途中、永ちゃん、アクティブライフさんも悪だくみ?で御来店。

LED配線の穴を開け、LEDテープを貼る箇所がアールになってるので貼れない・・・
かわちゃんから幅10mmほどのモールを頂き、モール表面のアールになってる部分を
フォグカバーのアールにばっちり合ったので貼りつけ。
これでLEDテープ貼り付け面がフラットになりました。
LEDテープを貼り、うえちゃんがメッシュの加工をしてくれ、わざわざ買ってきてくれたグルーガンでメッシュを取り付け完了。
(いつもの事ながら途中の写真撮り忘れていきなり完了)
あとは青連NVに取り付け、LEDの配線して、なんやかんや3時間で完了しちゃいました。
やっぱり聖地BodyLineは愉快なおっさん達の憩いの場ですね。
いろいろ写真です!
装着後の点灯写真でナンバー下の青LEDが不評だったので
今日、白LEDテープに交換しました、統一感が出た!?
相変わらず派手なことには変わりなし。

Posted at 2014/05/21 01:24:12 | |
トラックバック(0) |
Bodyline | クルマ