• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

重慶のブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

明日から♡

明日から♡まいど~



明日からまた高飛びしてきます♪
といっても国内ですが。


4月に続き、宮古島へ少し早い夏休み旅行。
常宿の宮古島東急リゾートホテルに泊まります。
与那覇前浜・吉野海岸・新城海岸・砂山ビーチ♪綺麗な浜辺が待っている~



長女の学校が5.6年生の臨海学校で教員総出の付添になる為、今週1週間家庭学習というお休みになりました。
旅行の為に、家庭学習用に出た課題も、学校からの帰宅後すべて終わらして、また休み明けのテストに向けて勉強道具持参で行ってきます。

オイラは甘いんですが、嫁さんはさせるとなったらビシッと勉強させるので、家庭外学習でもOKでしょうか?



4月は雨・予想外の寒さで散々でしたが、向こうの天気は旅行期間中晴ればかりのようでかなり日焼けで黒くなりそうです。




この旅行に向けて、次期FX機をと画策しましたが、発注しても間に合わないため見送りました。
今年も5年目突入のα900で撮影楽しんできます~

10月に弟家族とディズニーランドへ行く予定で、この時期にある運動会行事にも間に合うように足りない資金をためてα99購入したいですね♪
Posted at 2013/07/02 23:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年01月28日 イイね!

いつの間にか明けましたなw

いつの間にか明けましたなwご無沙汰してます。
明けましておめでとうございます♪

画像は年始にパン屋で買った蛇のパン♪

此方は放置してましたがfacebookではBS主要メンバーやお世話になった和歌山の秘宝館館長、カメラ関係でαファンサイト主催者、娘の保育園のお友達パパとやり取りはしておりました。


車の変化がないので当面の活動はfacebookのみで良いかなと思ってます。



今年で9年目ですが、現状を見ると此方は過去の日記帳となりそうです。
ブログを書く気がまったく起こりませんわwww
Posted at 2013/01/28 20:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年08月06日 イイね!

なにわ淀川花火

まいど~





今年も行ってきましたなにわ淀川花火~
場所は嫁さんの仕事先の院長先生宅。福島区の高層マンション44階建ての42階なり。

他に仕事関係の方々と一緒にセレブな体験をしてきました♪



6時までに集合と言われてましたが、6時過ぎ到着・・・
入り口では管理会社のチェックが始まってました。
勝手に入り込んで高層階部分の広いエレベーター前ホールでどんちゃん騒ぎする輩が居るそうです。ガラス張りで会場真正面に見えます。




遅れてきたお手伝いの食品メーカー営業さんと一緒にエレベーターで上がります。
部屋に到着すると、去年に比べて人口密度高し!!30人以上いる~
若い女性のグループも♪(一番綺麗な方はUSJでペイントされてる方で、花火中 長女・次女を可愛がってくれました~)







料理とお酒を少し頂き、ベランダへ出て早速セッティング。

今日は70-200mmGレンズで頑張ってみました。(70-300mmGの方が良かったかもしれません)
昨年は24-135mmで撮影しましたが、70-100mm域での撮影が多かった。会場から500mは離れているし、できればアップで撮ってみたいと選んでみましたが、画角的にちょっと中途半端でした。






昨年はあまり予備知識なしで撮影したので今回は下調べしていきました。
多少の成果は出ているでしょうかね。


設定はWB 太陽光  マニュアルモードでシャッタースピードはバルブにて8~12秒程。絞りは8~13。
三脚・レリーズ使用
写し入れたい花火によってシャッター時間調整しました。




枚数が多いので覚悟してみてください(笑


あと縦位置の画像が多いのは、ベランダで鑑賞する方が多くて横位置で撮ると隣の方の肘が写ります・・・(実際、横位置で約40枚中10数枚写り込みました・・・)

今回の目標は爆芯と花火の終わりまでしっかり写し、くっきり綺麗を目指しました。
爆芯のない花火は気の抜けたよくない画だそうです。
上記の縦位置しばりで、花火が切れているのが残念。





相変わらず良い眺め。



当日は神戸 みなと花火や宝塚花火も開催されていて、小さくではありますが見えました。
一度で三度おいしいみたいな感じですね♪














画像真ん中より左下部分に宝塚花火が写ってます。











ここまでDレンジオプティマイザーをONにしていて、暗部が妙に明るい画像になってしまいました。






































































今回の反省点をふまえ次回もっとうまく撮影したいですね。
来年も誘って頂きました♪
Posted at 2012/08/06 00:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年07月01日 イイね!

行事ネタいろいろ その2

まいど~


さて、先日の路面電車まつり。
オイラの下の弟の嫁様と姪っ子とうちの子猿2匹を連れて行ってきました。

うちの嫁さんは昨年に続き、自分の受け持つ分野の勉強会へ。
オヤジに子猿達を任せようと狙ってやっているような気もします。ていうか親父による子守、最近ほんと多いよ~~と少し愚痴。





今回、新世界100周年記念コラボでキン肉マンカラー電車がお目見え。
年齢的にクリティカルヒット!!弟達や友達とアニメやジャンプの漫画をわくわくしながら見てましたね。
車体は赤と青のカラーリングですが、王位継承戦時のコスチュームカラーの赤と黒カラーの車体がよかったな~~







展示車両の運転席にも座れます。
子供達が列を作って待ってました。
子猿達も仲良く座って記念撮影させてくれました。






地球戦士 ゼロスショーも行われ、子供や大きなお兄さん達にも人気でした。
一部のカメコさん達が望遠レンズで司会の女性を連写してるのは異様でしたwww画像右奥にその集団が居ますwww
オイラは12-24mmのみで電車と子供達のスナップ撮影。

下の子は
ゼロスに抱っこして貰ったことが嬉しくて、今でも嬉しそうに「誰にだっこしてもらったっけ?そうや!!ゼロスやんな!」と楽しげに話してくれます。
しかし、抱っこされてる写真ではだらりとして無関心ぽく写ってますがwww

子供達喜んでくれたみたいです。近くの公園でも嬉々として遊ばされました・・・




会場では高校時代のクラスメートやサバゲでご一緒した歯科医さんを見かけましたが、
確証が持てず話しかけはしませんでした。
阪堺電車で助役をしている中学時代の友達と少し話しましたが、横から鉄道オタクっぽいのに話しかけられ
てちょっと困惑してましたね。今度浜寺ーあびこ道間で導入される低床車両の発注詳細なんて質問してきますからね・・・自衛隊でも武器展示で、拳銃弄りながらオタクが延々と隊員に話しかけてましたよ。

助役の友達とは少し中学時代のクラスメートの近況を話したかったんですがね。
Posted at 2012/07/01 18:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年06月09日 イイね!

明日は第14回路面電車まつり

明日は第14回路面電車まつり  まいど~

明日は阪堺電車 あびこ道駅 車庫で路面電車まつりが開催されます。

10時~15時までの時間で出店や運転シュミレーター、車両の展示、記念コラボでキン肉マンカラーの発表等。

阪堺電車では常時車庫の見学は行われています。
あびこ道駅の2階事務所で名前を記帳するだけで簡単に見学させてもらえますが、 車庫内やその奥の駐車場は安全の為、通常では出来ませんがこのまつりのみ
一般に見学させてもらえます。


昨年も雲行きのあやしい中、阪堺線に乗り娘達と参加してきましたが、一年がたつのは早いですね。

途中で雨に降られはしましたが、娘達共々楽しんできました。
みんカラ友達の方も家族でこられてました。
明日は幸い晴れの天気のようです。

皆さんも見に来られませんか?

オイラ別に鉄道ファンではないですが、チンチン電車は大好きです♪チンチン電車のある風景が好きなんですよ♪
自転車の競争相手にもってこいだし(笑)



画像は先週の土曜日、鉄道カメラマン 中井精也さんが写真セミナー開催されてたらしく昨年復元された161号車を貸し切りで大勢の方々と乗られてました。
仕事の終業間近にチラッとトレードマークのハット姿を発見し、スマホでパチリ。

楽しそうでしたね♪
Posted at 2012/06/09 20:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「まだ乗ってます。 http://cvw.jp/b/18035/47331534/
何シテル?   11/08 18:29
子育て奮闘中!! 子供の受験勉強の塾通い、習い事の送り迎えのために正社員から非常勤になりました。 下の子も上の子と同じ小学校に受かり、この春から通います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島をバカにする、非常識人間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 07:49:31
マツダ(純正) イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 16:17:55
下取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 12:32:50

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
23T 稀少色スパークリングゴールド フロントバンパーエグゼMC後に交換2回目…
その他 その他 その他 その他
19年前のクラシックカーです~ アンプ・サーボ・モーター・は最新の物に変更。 プロポも ...
その他 その他 その他 その他
ラジコン5号車
その他 その他 その他 その他
お気に入りクロカン・バイク。 現在、通勤快速仕様

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation