• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

HID (番外編)

HID (番外編) 私は通勤にスクーター(グランドアクシス100)を

使っていますが2週間前ぐらいからロービームが球切れ

してまして、ずっとハイビームで走っていましたが

流石にダメだろうと思い交換しようと思いました。

で、ついでなのでHIDにしようかと・・・(^^;
(まあ、いつかは車にも付けたいので練習がてら・・・)

サン●カから、原付用ってのが出てるので購入♪
こちらは電源をバッテリーからとるのではなく
ノーマルのバルブ裏からの配線となりかなり簡単です。



「さあ点灯や!」とエンジンをON・・・









そこはサン●カ点灯しませんorz
配線も何度も確認しましたがあってます。



結局、今日バイク屋で球を買って来て交換しました。
明日サン●カにクレームの電話をして交換してもらわなきゃネ

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/06/25 23:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 23:51
サン●カって、あまり良い評判を聞かないですね。
ちなみに、DT50をHID化と云う、夢の計画が有りましたが、
DTは6Vなので、昇圧回路を組む必要が有り、夢で終わりました。
コメントへの返答
2006年6月26日 0:45
私は専門的な事は全然和解らないんですが(^^;

これは本当にポン付け出来るやつなので・・・

サン●カは確かに当たり、ハズレがありますよね~(怒)
2006年6月25日 23:53
これはさすがサ○テカなのでしょうかw。
コメントへの返答
2006年6月26日 0:46
これはさすがサ○テカなのですYo(爆)
2006年6月26日 0:07
名古○っ子さんの1号機も、サン○カのHIDを組んで、見事にメーカー返品した経緯がありますw
コメントへの返答
2006年6月26日 0:50
昔、900忍者に乗ってる時は車用を2人で購入して

片側だけ使ったんですが、その時は「当たり」でしたww


交換してもらったら、またチャレンジです(^^)
2006年6月26日 0:10
100ccにHID入れたら、バッテリー系のトラブルが出る恐れありますので気をつけて下さいネ(^^;

バッテリ容量が小さいので、後々問題が出るんす。

対策品だったら大丈夫ですが、念のため・・
コメントへの返答
2006年6月26日 0:55
このブログは黒鷹さんは絶対コメントをしていただけると

思っておりましたww


グランドアクシスのH,Pなんかも拝見していても

皆さん後々取り外しているみたいです(^^;



土曜日に買ったばかりなので対策品なのかな?w

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/180419/45131592/
何シテル?   05/22 20:22
タダの81好きです♪ あんまり詳しくないですが・・・ Σ(゚ロ゚;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK−ONLINE Z34・フェアレディZ対応・LEDバックフォグ純正交換タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:40:37
BUSOU LEDシフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 13:23:50
SaitoRollCage クロモリ5点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:21:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018.9.29納車 嫁用 人生初新車!笑 ・ニスモベーシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いい車!
トヨタ マークII トヨタ マークII
やっとの思いで手に入れたGTです♪ 一生大事にしていきたいと思いますが 手に入れてから ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もらった車です・・・この車から81に・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation